3件中 1~3件目を表示中
| 仕事内容 | 【埼玉/蕨※未経験歓迎】新聞紙~分厚い樹脂まで“切る”を極める機械の制御設計◆転勤無し/残業20H/ |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件:下記いずれかに該当する方 ・電気、電子学科を卒業されている方 ・電気系に関わる業務を経験されている方 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蕨市北町3-7-19 勤務地最寄駅:京浜東北線/蕨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【埼玉/蕨】新聞紙~分厚い樹脂まで“切る”を極める機械の組み立て・メンテナンス◆年休123/車通勤可 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎> ■必須条件:いずれかに該当する方 ・整備士やサービスエンジニアのご経験のある方 ・組立やメンテナンスのご経験がある方 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蕨市北町3-7-19 勤務地最寄駅:京浜東北線/蕨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【埼玉/蕨】制御設計※未経験歓迎◆転勤無し/残業20H/切断産業機械のニッチトップ企業 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件:下記いずれかにあてはまる方 ・電気、電子学科を卒業されている方 ・サーボ、シーケンサ、タッチパネル等の知識がある方 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蕨市北町3-7-19 勤務地最寄駅:京浜東北線/蕨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、3件中 1~3件目を表示中
| 会社名 | 株式会社荻野精機製作所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒335-0001 埼玉県蕨市北町3-7-19 |
| 紹介文 | ニッチな業界で高いシェアを誇る自動切断機の専門メーカー 税務署から「優良申告法人」として認定されるなど、財務基盤の安定した企業です。********************************************************************************【概要・特徴】■同社は1960年に設立され、未加硫ゴム自動切断機の開発を皮切りに一貫して自動切断機の専門メーカーとして成長してきました。■ニッチな業界ではありますが、業界内では非常に高いシェアを誇っております。物によっては100%のシェアを持っている製品もございます。■川口市税務署より「優良申告法人」として表彰されています。この賞は法人全体の1%程度しか表彰されないもので、財務基盤が健全な状態であり、納税をきちんとしている点を評価されております。■顧客は国内外非常に多岐に渡り、インドネシアのナタデココ世界トップクラスのメーカーや国内でも大手電機メーカー・文具メーカー・食品メーカー等とお取引があります。【社風】■残業は基本的にはなく、社員は皆様基本的には定時に帰宅しております。■非常に大きな裁量を持って業務に取り組んでおります。あまり指示をされるのではなく、ご自身の考えに沿って業務に取り組んでいただきます。 |
| 業種 | 機械関連(メーカー) |
| 設立 | 年1970年4月 |
| 代表者 | 荻野 正秀 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 25名 |
| URL | http://www.ogino-ss.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)自動切断機の製造、販売 (2)刃物の販売 (3)消耗品の販売 (4)当社機械の改造、出張メンテナンスなど ■取り扱い製品: スーパーカッター(連続自動切断機)、NC制御付自動切断機・自動打抜き機、ロータリーカッター、リニアモータ搭載超精密切断機、特殊刃物の設計・製作、切断機に附帯する装置 ■特徴・魅力: 同社の取引先は自動車、化学・繊維、食品、電機業界等、非常に多岐に渡ります。大企業のみならず中小企業、海外企業を含め4000社以上の会社に機械を納入しています。 一口に「対象物を切断する」と言っても硬さ・厚さ・重さ等を緻密に計算し、各々の製品を製造する為に仕様を変更する必要があります。これだけの多種多様な業界を相手に、製品の切断が実現できる企業は日本においても稀です。実際に米国の太陽電池メーカーで薄膜太陽電池を印刷する技術を世界で初めて量産化した際、同社のパネル切断技術及び機械が使用されました。また、大手文房具メーカーをはじめ、消しゴム切断の大半は、同社の切断機が使用されています。ニッチな分野ではありますが、確かな技術で日本において確固たる地位を築いています。 また、健康経営にも力を入れており、2025年3月10日に「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ブライト500))」を取得しました。 ■今後の事業展開: 既に中国関連会社では、一部機種の製造・販売及びサービスを行っています。今後多様化する海外需要の中、中国だけでなくグローバルな視点で事業展開をしています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |