1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【石川県金沢市】<未経験可>産業廃棄物受入に関する営業職/年間休日126日/土日祝日休み |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業種・職種未経験可~ ■必須条件 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件 ・有形/無形商材の営業経験 |
給与 | <予定年収> 430万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市大野町4ソ10-5 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙(喫煙場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社北陸環境サービス |
---|---|
所在地 | 〒920-0231 石川県金沢市大野町4ソ10-5 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1977年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 1,119百万円 |
従業員数 | 33名 |
URL | https://www.hokurikukankyou.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・北陸環境サービスは、東証プライム上場のTREホールディングスの一員として、産業廃棄物の収集/運搬から中間処理、再資源化、最終処分まで一貫した環境ソリューション事業を手掛けています。金沢市平栗の中山間地に敷地面積約3万3千㎡の管理型最終処理場を有しており、年間約3万3千tの廃棄物を受け入れています。地域との共存共栄を図るため、平栗地区と共同で里山景観事業にも取組み、休耕田を利用した広大なひまわり畑を耕し、夏には約7,000本のひまわりが花を咲かせています。 ・産業廃棄物最終処分業/中間処理業/収集運搬業/汚染土壌処理業 ■環境保全への取組み:環境方針(代表取締役社長)太田英貴 ・FortheNextGeneration…人と環境に優しい企業を目指して… ・現代社会において地球環境の保全が最重要課題の一つであること、循環型社会の形成及び脱炭素社会の構築に重要な役割を担っている企業であることを認識し、その責任を果たすことによって、社会との共生を図り、持続可能な未来を実現すべく、以下の通り環境方針を定めます。 ・環境保全活動を以下のことを通じて積極的に推進します。: 1)廃棄物処理技術の向上や他社との協業化により、廃棄物の再資源化及び適正処理を促進します。 2)省資源、省エネルギーの推進により、事業活動に伴う環境負荷の低減を図ります。 3)事業所周辺への環境影響を最小限にとどめ、地域社会の生活環境の保全と汚染の予防に努めます。 4)ふるさと石川の里山づくりへの活動を通じて、地域の自然環境を守り、豊かにしていきます。 5)全従業員に対し環境に関する教育及び啓発を行い、意識の高揚と知識の向上を図ります。 ・環境に関する法律、規制及び地域住民との環境保全協定等を順守します。これらを、実行、実現するため、環境マネジメントシステムを定期的に見直し、継続的に改善します。この環境方針は、社内外に公表します。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |