3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【東京】国内海運業の営業(管理職)所定労働7h/年休130日◆設立105年超の海運会社で安定性◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 以下いずれも当てはまる方。 ・マネジメント経験 ・営業のご経験 ・輸送などの物流に関わるご経験 【歓迎条件】 ・内航海運に関わるご経験 |
給与 | <予定年収> 800万円~910万円 <賃金形態> 月給制 基本給+諸手当 <賃金内訳>... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 苫小牧支社 住所:北海道苫小牧市元中野町2-13-16 栗林ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/苫小牧駅 受動... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 東京・人事(総合職)未経験歓迎!研修体制◎所定労働7h・残業20h程度◆設立100年超の老舗海運会社 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須要件: ・チームで周りと連携して動ける方 ■歓迎条件(アシスタント経験の方含め) ・労務のご経験 ・研修企画運営経験 ・社内研修運営経験(外部委託業者管理) ・従業員満足調... |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【東京】国内海運業の営業/所定労働7h・月残業20h/年休130日◆設立105年超の海運会社で安定◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎!> 【必須】 以下いずれも必須。 ・輸送などの物流に関わるご経験 ・顧客折衝経験 |
給与 | <予定年収> 660万円~740万円 <賃金形態> 月給制 基本給+諸手当 <賃金内訳>... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 苫小牧支社 住所:北海道苫小牧市元中野町2-13-16 栗林ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/苫小牧駅 受動... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 栗林商船株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1919年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 1,215百万円 |
売上 | 18,428百万円 |
従業員数 | 51名 |
URL | https://www.kuribayashishosen.com/ |
事業内容 | ■事業内容: 釧路・苫小牧から仙台・東京・清水・名古屋・大阪間のRORO船による定期配船のほか、内航・外航近海(東南アジア)の不定期船運航を行っています。 ■事業の特徴: (1)内航定期船(RORO船)事業 ・国内最大級の「神珠丸」をはじめ7隻のRORO船を運航しています。北海道から仙台、東京、清水、名古屋、大阪を結ぶ多様な航路網や配船頻度など他船社にはない独自のサービスを提供しています。また各港での港湾荷役もグループ各社で対応しています。 ・顧客の貨物をトレーラーで集荷し、海上輸送を利用して指定の配送先まで運ぶ海陸複合一貫輸送を行っています。グループ全体で保有する3,000台以上のトレーラー、充実した航路網、全国各地のグループ会社の物流拠点を活かし顧客の貨物を確実に輸送する充実したサービスを展開しています。 ・長距離、中短距離(特に仙台~大阪航路)の独自の海上輸送網と海上一貫輸送網を生かし、顧客に最適なモーダルシフトプランを提案しています。また大規模災害などの発生に備え、BCPの強化を進める顧客の支援にも注力しています。 (2)内航不定期船 ・「第27量安丸」「第31進宏丸」「第三瑛翔丸」は、飼料輸送に適した艙内鉄板張り構造で、2品種を同時に積載できる移動隔壁を設置しています。また「神邦丸」「神門丸」はセンターピースを保有し、支配下船5隻は全てのプラントに適応できるラッシングポイントがあります。 ・曳船と台船を手配し、製油所向けの石油精製圧力容器や風力発電設備のブレードなど、内航貨物船では対応できない大型貨物や長尺品も輸送しています。 ・室蘭港からの鋳鍛鋼製品やプラント類の輸送を担うため、室蘭支店を開設しています。最適なストウェッジプランの作成、強固なラッシング方法など専門的な知識と技術を持つスタッフが安全輸送をサポートしています。 ■栗林商船グループの事業: ・外航近海不定期船…極東アジア、東南アジア水域で輸送サービスを提供しています。 ・フェリー…青函フェリーを運航しております。 ・ホテル…北海道、登別温泉で登別グランドホテルを運営しています。 ・不動産…主に北海道、室蘭で不動産やトレーラーの賃貸管理を行っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |