1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | SNSプロデューサー◆外資系ブランド支援多数◆リモート週2/フレックス/残業月10h |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・SNSメインの運用経験(2年以上歓迎) ■歓迎条件: ・プロジェクトマネジメントの経験 ・SNS広告の運用経験 ・TikTokプロモーションのプランニング経験 ・Z世代向けマーケティング施策の立案経験 |
給与 | <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区大橋2-12-9 パレスKY202 勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社Morning Labo |
---|---|
所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-12-9 パレスKY202 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2014年10月 |
代表者 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 6名 |
URL | https://morninglabo.com/ |
事業内容 | 「あったらいいなは、きっと叶う」をビジョンに掲げ、ブランドコミュニケーションを専門に提案するプランニングブティックです。生活者の感性や時代の空気を起点に、共感・好感を生む施策やコンテンツを企画・提案。企業と生活者をつなぐコミュニケーションを、真摯に・丁寧に・本質的にデザインしています。 すべての出発点は、ビジョンとして掲げる「「あったらいいな」は、きっと叶う」。会社の方針、事業、カルチャー、さらには働き方に至るまで、この問いを問い続け、「本当はどうなっていたいか」を大切にしています。 VISION: “あったらいいな”は、きっと叶う。決められた正解や慣例に囚われずに、みずみずしい感性で未来を描き、仕事・チーム・会社の在り方において理想を実現していく。 MISSION: まだ見ぬカラフルな可能性を世に放つ。「あったらいいな」を原動力にして、人やモノ・コトの未だ開かれていない可能性を見つめ、解放していく。 「あったらいいな」を追求し、一つひとつの仕事に丁寧誠実に向き合いながら、唯一無二の企業・事業・支援スタイルを目指しています。 この丁寧誠実さがクライアント先にも伝わり、現在のクライアントはナショナルクライアントや大手外資系ブランドなど大手が多く、案件のリピート率は9割を超え。営業部隊を持っておらずとも、ご紹介でご依頼をいただくことも多いです。 2025年9月実施のクライアント満足度調査では、NPS(支援に対する信頼・愛着度を測定する指標)で10点満点中9.1を記録。基本的には直取引・年間契約を結んでいるため、長期的な支援が可能で、長いクライアントでは取引から7年を迎える企業も。 ■「そこまでやるか」が合言葉 真の課題を捉え、「生活者を代弁する」「ブランドの伴走者であること」を重視し、妥協せず成果を追求する姿勢があります。 ■ハイブリッドワーク コアタイム(例 10:00~16:00)を設け、週2出社・週3リモートのハイブリッドワークを実践。 ■ワークライフバランスへの配慮 残業は平均15時間程度。特定のタイミングで忙しくなることはありますが、母もある代表を筆頭に、効率・集中を重視し、健康的な働き方を目指しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |