求人数449,199件(10/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社Morning Labo】SNSプロデューサー◆外資系ブランド支援多数◆リモート週2/フレックス/残業月10h【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社Morning Labo 求人更新日:2025年10月20日 求人ID:38928237
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)


SNSプロデューサー◆外資系ブランド支援多数◆リモート週2/フレックス/残業月10h


~SNSプロデューサー経験を活かし、より本質的な支援やブランディングをしていきませんか~
◇外資系ブランド(コスメ・チョコレート・ボディケアブランド等)、女性ファッション誌等
◇ブランド戦略の策定から実行まで一貫して携われる
◇女性に理解のある職場、小規模だからこそ柔軟な働き方が可能

■概要
女性の共感・好感を生む施策・コンテンツを提案する当社において、SNSプロデューサーを担当いただきます。

<プランニング事例>
https://morninglabo.com/works/

■具体的には
(1)Instagramアカウント運用 ・分析レポート、投稿コンテンツのクオリティ管理 ・分析結果を基とした、KPI設計・戦略策定 ・生活者インサイト、SNSトレンド、アルゴリズムに基づいた運用・コンテンツの最適化 ・費用・条件面での折衝

(2)キャンペーンの立案 ・SNSキャンペーンやプロモーション施策における企画プランニング ・提案資料の制作・クオリティ管理 ・費用・条件面での折衝

(3)チームマネジメント ・各プロジェクトにおける育成・フィードバック

■おすすめポイント
◇女性に理解のある職場
代表の中村は女性で子供もおり、サスティナブルな働き方を推奨しております。顧問社労士による残業20時間以上の方には休息を取得させたり、リモート、フレックス、急な半休などにも柔軟に対応しております。

◇本質的な支援を目指す
KPIやノルマの達成より、ブランドに共感できるような施策を検討することを重要視しております。クライアントによっては、KPIを設けないとこもあります。

◇営業が不要である理由
21歳で学生企業をした代表の誠実かつ丁寧な仕事による成果の影響で、クライアントからクライアントへの紹介が重なり、自然と案件のご相談をいただいております。目の前のお客様にとにかく真摯に向き合う姿勢を重要視しております。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区大橋2-12-9 パレスKY202
勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):403,438円~470,661円
固定残業手当/月:58,100円~67,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
461,538円~538,461円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回、実績1~2ヶ月分(個人賞与:給与1ヶ月分、業績賞与:目標達成時に支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■健康診断(年1回)
■予防接種(季節性インフルエンザの予防接種等の費用を会社負担)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SNSメインの運用経験(2年以上歓迎)

■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメントの経験
・SNS広告の運用経験
・TikTokプロモーションのプランニング経験
・Z世代向けマーケティング施策の立案経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社Morning Labo
所在地 〒153-0044
東京都目黒区大橋2-12-9
パレスKY202
事業内容 「あったらいいなは、きっと叶う」をビジョンに掲げ、ブランドコミュニケーションを専門に提案するプランニングブティックです。生活者の感性や時代の空気を起点に、共感・好感を生む施策やコンテンツを企画・提案。企業と生活者をつなぐコミュニケーションを、真摯に・丁寧に・本質的にデザインしています。

すべての出発点は、ビジョンとして掲げる「「あったらいいな」は、きっと叶う」。会社の方針、事業、カルチャー、さらには働き方に至るまで、この問いを問い続け、「本当はどうなっていたいか」を大切にしています。

VISION:
“あったらいいな”は、きっと叶う。決められた正解や慣例に囚われずに、みずみずしい感性で未来を描き、仕事・チーム・会社の在り方において理想を実現していく。

MISSION:
まだ見ぬカラフルな可能性を世に放つ。「あったらいいな」を原動力にして、人やモノ・コトの未だ開かれていない可能性を見つめ、解放していく。


「あったらいいな」を追求し、一つひとつの仕事に丁寧誠実に向き合いながら、唯一無二の企業・事業・支援スタイルを目指しています。

この丁寧誠実さがクライアント先にも伝わり、現在のクライアントはナショナルクライアントや大手外資系ブランドなど大手が多く、案件のリピート率は9割を超え。営業部隊を持っておらずとも、ご紹介でご依頼をいただくことも多いです。

2025年9月実施のクライアント満足度調査では、NPS(支援に対する信頼・愛着度を測定する指標)で10点満点中9.1を記録。基本的には直取引・年間契約を結んでいるため、長期的な支援が可能で、長いクライアントでは取引から7年を迎える企業も。


■「そこまでやるか」が合言葉
真の課題を捉え、「生活者を代弁する」「ブランドの伴走者であること」を重視し、妥協せず成果を追求する姿勢があります。

■ハイブリッドワーク
コアタイム(例 10:00~16:00)を設け、週2出社・週3リモートのハイブリッドワークを実践。

■ワークライフバランスへの配慮
残業は平均15時間程度。特定のタイミングで忙しくなることはありますが、母もある代表を筆頭に、効率・集中を重視し、健康的な働き方を目指しています。
代表者 -
URL https://morninglabo.com/
設立 年2014年10月
資本金 -
売上 -
従業員数 6名
平均年齢 30歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ