1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 と畜業のラインリーダーとして社内の衛生的な作業についてのリーダー、指導者的な役割をお任せします。 技術的な部分だけではなく、効率性・衛生面を考慮した作業を行い、歩留まり(時間あたりの処理量)を向上させ、最終的には会社の収益性向上に貢献していただくポジションです。 【職務詳細】 ・屠畜、解体業務 ・カット業務 【期待する役割】 と畜解体業務は重労働かつ危険を伴う作業のため、業務に対 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・食肉センター、と畜場の業務経験者、 または、これらの業務に対して熱意をもって取り組める方 【尚可】 ・マネジメント経験 ・ライン作業の効率化の経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の... |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
勤務地 | 沖縄県石垣市字大浜1368-3 「新石垣」空港より車で11分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社八重山食肉センター |
---|---|
所在地 | - |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 1973年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 13百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | - |
事業内容 | 【事業内容】沖縄県食肉価格安定等特別対策事業/離島畜産活性化施設整備事業 【会社の特徴】同社は地域の食肉衛生並びに食肉流通の円滑化と畜産振興を図る観点から、 石垣市、竹富町、石垣・大浜・竹富の三農業協同組合、生産者、食肉販売業者の出資により昭和49年に設立しました。 離島地域を支える重要な産業である肉用牛等の畜産振興と石垣産和牛ブランドの確立、観光振興とリンクした新鮮で安心安全な食肉生産の安定を図るため、衛生的な食肉処理施設を整備し、安全な食肉を消費者へ提供していくことを目的として、と畜解体・食肉販売を行っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |