1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【習志野市/溶接・板金】★未経験可歓迎!/年間休日125日/正社員/キャリアパス◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験・業界未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定の場合→基本入社後MT車免許取得:要相談) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
給与 | <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県習志野市茜浜1-6-3 勤務地最寄駅:京葉線/新習志野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 日本クロイド工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒275-0024 千葉県習志野市茜浜1-6-3 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1979年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 92百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 13名 |
URL | http://www.cloid.co.jp |
事業内容 | ■企業概要: ・千葉県習志野市茜浜にある、さまざまな製造業者等が使用する産業用ポンプの製造/販売を営んでいる会社です。当社のルーツは、1957年(昭和32年)設立で産業用ポンプ製造の㈱おーた機器製作所から始まっています。その後、関連会社の資本参加などを経た後、1979年(昭和54年)に現在の日本クロイド工業(株)を設立して産業用ポンプ製造業を展開しました。2002年(平成14年)に同族会社である成京工業(株)の出資を受け資本金を9,200万円に増資、現在の本社工場を取得しました。現在では、本社/工場の近くにもう一つの拠点の「茜浜第2テクニカルセンター」も構え、事業展開しております。 ■事業内容: ・当社は、液体を移送する産業用ポンプを製造しております。大きく分けるとエクロイドギャーを使ったギャーポンプとケーシングの内部に2個の扇形のブレードがありそれが回転するロータリーポンプの2種類があり、定番の製品やオーダーメイド製品を製造しています。また、台車を付けたり、ユニット一式で制作したりもします。当社のポンプは、日本のアスファルト業界では、ほぼ100%のシェアがあります。アスファルトは常温では固体ですが、200℃位で液状になり、これに小石や砂の骨材を混ぜて固めて道路舗装等に使用されますが、液状の状態に骨材を混ぜて抽出する作業に当社の製品が使われています。その他に食べ物関係で当社の製品はよく利用されます。例えば、スーパーなどで売っている「魚肉ソーセージ」ですが、これは魚のすり身に調味料/油脂/でんぷんなどを混ぜてポンプで抽出してケーシングという包みに入れて作ります。ケーシングに充填していく作業にポンプが使われます。 ■特徴: ・当社の製品自体の価格は、数十万円から数百万円であり、市場規模は大きくはないがその分大手は参入せずに、唯一無二の当社の製品は液体輸送技術において全国で長年の信頼を得ています。また海外、特に東南アジア諸国に於いていろいろな引き合いがあり、現在では当社販売の50%程度が輸出となっております。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |