求人数437,129件(11/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

11/12更新!モビリティ遠鉄株式会社会社ID:277840の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【静岡市・沼津市】自動車整備士※遠鉄Gの安定基盤/月の平均残業10H以内/年休113日+有給5日以上
応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: 二級または三級自動車整備士の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:自動車整備士2級
給与 <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細1> スズキモビリティ遠鉄 沢田店 住所:静岡県沼津市西沢田138 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> スズキモビリティ遠鉄 静岡南店 住所:静岡県静岡市駿河区有明町3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

モビリティ遠鉄株式会社の会社概要

会社名 モビリティ遠鉄株式会社
所在地 〒422-8062
静岡県静岡市駿河区稲川2-2-1
紹介文 -
業種 -
設立 年1973年4月
代表者 -
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 61名
URL https://mobility.entetsu.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
・ 二輪・四輪販売(新車・中古車)、買取、整備
・ 二輪・四輪の車検業務
・ 各種保険代理店業務
【沿革】
1967年4月青山欣勝氏が沼津市新宿町に「青山商会」を個人創業、バイクの小売及び修理業を始める
1973年4月25日資本金10,000千円をもって沼津市東熊堂にて有限会社青山商会設立 代表取締役に青山欣勝氏就任
1990年9月スズキ四輪車販売事業を開始 静岡市有明町にて開店
1993年5月有限会社青山商会を株式会社青山商会に組織変更
2009年7月本社を沼津市筒井町へ移転
2023年4月1日遠州鉄道株式会社が株式会社青山商会の全株式を取得、系列化
2024年2月本社を静岡市駿河区稲川へ移転
2025年10月社名を株式会社青山商会からモビリティ遠鉄株式会社に変更

■企業概要:
1967年に創業、「バイクのアオヤマ」ブランドとして50年以上にわたり静岡県内で二輪事業を運営する一方、四輪事業としてスズキ車の販売・点検・整備・保険まで一貫してサービスを展開。「気軽に相談できる店舗」を目指して、地域の皆様とのコミュニケーションを大切にしております。2023年4月に遠鉄グループの仲間入りをし、静岡県全域でこれからもお客様のバイクライフ・カーライフをサポートしてまいります。
【「共に会社を創っていくこと」に挑戦できる環境です】
2023年4月より遠州鉄道グループの一員となった同社。遠鉄グループが注力する事業の一翼を担い、さらなる事業展開を見込んでいます。同社は現在の状況を「第二創業期」と定義し、一年間で賞与月数を1月分増額、ベースアップの実施(3~5%)、年間休日の増加など従業員が働きやすい労働環境を急ピッチで整えています。遠鉄グループという母体の大きな会社に所属しながら、会社を共に創っていくこと、将来的には会社の中核メンバーとして活躍することが期待できます。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ