1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【調布】総務事務※車両管理等◆正社員/年休125日/残業ほぼなし《総務として着実にキャリアアップ◎》 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも ・総務のご経験 ・普通自動車免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 工事統括本部(調布ビル) 住所:東京都調布市緑ヶ丘2丁目59番24号 勤務地最寄駅:京王線/仙川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 大雄電設工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒157-0064 東京都世田谷区給田3-26-20 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1958年3月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 3,514百万円 |
| 従業員数 | 82名 |
| URL | https://www.daiyu-densetsu.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: ・変電設備・送電線・電車線・配電線・電灯電力設備・通信設備の設計ならびに施工 ■高度な技術を結集して、社会の基盤を支えます。 ・絶え間なく発展する都市。その象徴といえるのが、最先端技術を駆使した新幹線交通網とインテリジェントビル等の近代建物です。これらの外装デザインもさることながら、情報設備、防災・防犯管理設備、そして電気設備などの発展、充実には目を見張ります。 大雄電設工業は、これら建築物や交通網の中に流れるエネルギーや情報をより高度化し、その設計から施工・管理までを司る総合電気工事のリーディング・カンパニーです。 ■ご挨拶: ・未来への65年: 昭和33年(1958年)、当社は小田急線梅ヶ丘駅北口の二階建ての社屋で鉄道関係工事の会社として創業しました。以来65年間、各鉄道会社様と共に、安全・安心輸送に貢献すべく務めてきました。 工事においては、古くは奥羽本線の電化工事、東北新幹線の新設、小田急線高架化、東日本大震災復旧等、困難な工事を完工出来たのは当社の技術力によるものだと思います。 時には、社会情勢や当社都合により、会社存続の危機を迎えた時もありましたが、当社の強みである社員のプロ意識と団結力で困難を乗り越えてきました。小さい会社ながらも65年もの歴史を刻んでこれたのは、歴代の諸先輩、社員達が自覚と自負をもって会社を守ってこられた財産だと感謝しています。 今後は、65年培ってきた伝統を糧として、重要な交通インフラを守るべく邁進してまいります。 関係者の皆様には、今後ともご指導ご鞭撻をお願いいたします。代表取締役社長大川章 ■経営理念: ・私たちは「誠意と技術」をモットーに鉄道電気事業と環境整備事業の一翼を担い、住みよい社会作りに貢献します。 ■経営方針: ・私たちは日々研鑚に努め、「無事故完工、高度な技術力」の提供により、「お客様から信頼され続ける会社経営」を目指します。 ■行動指針: (1)私たちは、「安全施工」を最優先させます。 (2)私たちは、「コミュニケーションの良さ」で明るい職場を作ります。 (3)私たちは、「自己啓発」に励み、技術力をアップさせます。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |