2件中 1~2件目を表示中
| 仕事内容 | 【QAエンジニア】電子書籍ストアの品質向上◆品質保証の仕組みづくり・文化醸成にも関与◎◆週3リモート |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・WebアプリケーションのQA経験または開発経験(合計3年以上) ・開発案件に対するテスト計画/テスト設計業務経験 ・ISTQB/JSTQB Foundation Level相当のテストに関する知識 ■歓迎条件: ・自動テ... |
| 給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル4F 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【港区】PM◆電子書籍ストアのシステム開発、運用、保守◆裁量☆/KDDI『au ブックパス』 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・システム開発経験3年以上 ※工程や役割については不問 ■歓迎要件 ・システム開発の中で上流工程に携わったご経験がある ・システム要件定義やDB設計等のスキル・ご経験 ・クラウドインフラのマネージドサービスを用いた開発知見 ... |
| 給与 | <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル4F 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
| 会社名 | 株式会社ブックリスタ |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル4F |
| 紹介文 | ソニー、KDDIなどが電子書籍配信会社を事業会社化し、「ブックリスタ」として発足しました。■電子書籍コンテンツの収集・電子化および管理、顧客認証や課金システム、プロモーション業務など、電子書籍コンテンツ販売に関連するサービスのためのオープンなプラットフォームを構築しています。■本プラットフォームを利用するストア事業者は、各種端末向けに魅力的なコンテンツを提供することが可能となります。文芸書、ビジネス書、エッセイなど書籍をはじめとしコミック・雑誌なども取り扱いを拡大しております!■2014年春から新規事業として映像と出版ビジネスを展開する会社と共に、電子書籍の出版ブランドを新規に設立し、音楽・ライフスタイル/カルチャー関連の電子書籍の企画・製作などを実施しています。【働く環境について】オフィスは非常にオシャレで洗練された空間です。訪れた方々に心地よく過ごしていただけるよう、 オフィスは木を基調とした温かみのある空間にしました。 木と本に囲まれた、誰もが気軽に集える場所。 壁一面の本棚は、「人と本との出逢い」をテーマにブック・ディレクター幅允孝氏とブック・コーディネーター内沼晋太郎氏が書籍のセレクトからディスプレイまでを共同でディレクションしています。 |
| 業種 | ソフトウェア・情報処理、Web・インターネット関連 |
| 設立 | 年2010年7月 |
| 代表者 | 代表取締役社長 村田 茂 / 代表取締役副社長 保戸田 英二 |
| 資本金 | 890百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 115名 |
| URL | http://www.booklista.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: ・出版や新聞コンテンツの制作、販売及び仲介事業ならびに出版業 ・出版や新聞コンテンツの管理、プロモーションに必要なシステムの企画、開発、構築、提供 ・情報システムの企画、設計並びに管理運営に関する業務の受託 ・前各号に付帯関連する一切の業務 ■事業の特徴:当社は電子書籍に関する事業を展開し、ストア運営の総合支援を行っています。「エンタメ×テック(知的好奇心×感動体験)」をビジョンに掲げ、新規事業の創造にも取り組んでいます。 (1)電子書籍ストア:「auブックパス」「Reader Store」「コミックROLLY」などと包括提携し、ストアシステム提供、企画立案、ユーザー分析を通じた戦略支援、リアルイベントなど多角的なプロモーションを展開しています。 (2)コンテンツ制作スタジオ「booklistaSTUDIO」:オリジナルwebtoonを制作・プロデュースするスタジオで、国内初のwebマンガ誌「booklistaSTUDIOweb」の運営やマンガ賞の開催にも取り組んでいます。 (3)新規事業:電子書籍にとらわれず、ユーザー視点で新しい価値と体験を創出。アジャイル・スクラムのスタイルで市場変化に対応し、エンタメ全般への事業拡大を目指しています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |