5件中 1~5件目を表示中
仕事内容 | 【さいたま市】経理/グローバル拠点展開中/在宅可/年間休日125日/積水化学工業グループ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社における経理実務経験(5年以上~) ・月次・年次決算実務業務経験 ※補佐ではなく一人で業務遂行が可能なレベル ■歓迎条件: ・財務、税務業務のご経験がある方 ・日商簿記検定2級 ・日商簿記... |
給与 | <予定年収> 442万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8-10-1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/西浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【埼玉西浦和】熱対策製品の開発◆ポリマー加工製品メーカー/積水化学工業G |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製品開発・生産プロセス技術の業務経験者(2年以上) ■歓迎条件: ・ポリマーコンパウンド物性評価の知識をお持ちの方 ・公的認証(ISO9001 ,IATF16949)から要求事項に合わせて製品開発も... |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8-10-1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/西浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【埼玉西浦和】電子機器等の熱対策の製品開発※第二新卒歓迎◆ポリマー加工製品メーカー/積水化学工業G |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製品開発・生産プロセス技術の業務経験者 ■歓迎条件: ・化学材料の知識をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8-10-1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/西浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【西浦和】法人営業★英語が活かせる!プライム上場積水グループ/年休125日◆土日祝休み |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・法人営業経験(年数問わず) ・ビジネスレベルの英語力(読み書きレベル※業務上英語でのメール対応がございます) ■歓迎要件 ・製造業での営業職経験(商材は不問) |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8-10-1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/西浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【埼玉西浦和】熱対策製品のプロセス開発◆積水化学工業G/残業月平均20H/グローバル展開中 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれか当てはまる方 ・製品の量産技術に携わったご経験をお持ちの方 ・生産プロセス技術の業務経験者 ■歓迎条件: ・ポリマーコンパウンド物性評価の知識をお持ちの方 ・公的認証(ISO9001 ,I... |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市桜区田島8-10-1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/西浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
5件中 1~5件目を表示中
会社名 | 積水ポリマテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島8-10-1 |
紹介文 | ★積水化学工業のグループ会社となり、より高品質なポリマー加工製品を提供しています★ 日本法人であるポリマテック・ジャパン株式会社の社名を2018年1月より「積水ポリマテック株式会社」に変更し、正式に積水化学工業グループとなりました。お客様の細かなニーズにも応えられる技術力が、高品質・高付加価値な商品を生み、多くのお客様から評価をいただいています。 ■業界トップレベルの放熱シート!! エンジンやパソコン、バッテリー、ゲーム機等、私たちの身近な製品に搭載されている同社の放熱シートは業界トップレベルの品質を誇ります。当社特有の磁場配向技術により炭素繊維の持つ高い熱伝導率を利用し、ポリマーの持つ柔軟性や密着性などの維持を両立した製品です。 ■海外6か国に展開!売上比率の約8割が海外★ 同社は海外の生産・販売ネットワークを構築し、グローバリゼーションが進行するエレクトロニクス産業に貢献しています。2018年にはオランダに同社の100%子会社を設立し、欧州における放熱材料の事業拡大化を図っています。 【働き方】 産休育休の復帰率、取得率は100%、残業時間も平均30時間程度と働きやすい環境が整っています。年功序列ではなく実力を評価し、基本的にはジョブローテーションも想定はしていないためスペシャリストになりたい方にオススメです。 |
業種 | 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー) |
設立 | 年1947年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 6200百万円 |
従業員数 | 210名 |
URL | https://www.polymatech.co.jp/ |
事業内容 | ~ 極める素材と加工技術のリーディングカンパニー ~積水化学工業グループ ■事業内容: 有機高分子化合物(ポリマー)を主材料とした精密機械・電気機器等の開発、製造および販売を行う積水ポリマテックグループ。 用途は自動車関連部品、コンピューター、音響機器、スマートフォン等の通信機器、家庭用電子機器など幅広い分野にわたります。 世界に広がるネットワークで、エレクトロニクス業界・モビリティ業界のお客様と一緒にモノづくりをしながら、世界中の人々の暮らしや地球環境の向上等、様々なニーズにお応えする企業です。 ◆熱・電磁波対策ソリューション 当社特有の磁場配向技術により炭素繊維の持つ高い熱伝導率を利用し、ポリマーの持つ柔軟性や密着性などの維持を両立した製品です。 ◆インナーラバー(ユーザー・インターフェース) ICR(Inner Contact Rubber)は、シリコーンゴムに導電部位を形成したスイッチ機能(ON-OFF)を有する製品です。 車載用ステアリングやパワーウインドー、Audio、ゲーム機、楽器などに使われています。 腕時計およびリストバンド型のウエアラブル端末が増える中、ラバー素材を使用したBANDの需要が高まっています。 人の肌に触れるため触感や信頼性を重視したラバー/エラストマー配合となっています。ベース素材はシリコーンラバー、合成ゴムなどから選択が可能で、 カラーバリエーションにも対応します。ラバー同士の複合成形技術や樹脂および金属とのインサート技術で次世代端末の開発をサポートします。 ■企業特徴: 積水ポリマテックグループは約70年の長きにわたり、電子機器の発展とともに歩んできました。 ポリマー素材の開発技術とエレクトロニクスパーツの製造技術、そして、お客さまとの強固な関係が当社の強み。日本、中国、ASEAN、北米、欧州の生産・販売ネットワークを構築し、グローバリゼーションが進行するエレクトロニクス産業に貢献しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |