3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【栃木】HAC(四輪純正オプションパーツ)における開発エンジニア(ケミカル領域) |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・化学に関する専門性知識または自動車部品(内外装)の材料研究・開発の実務経験がある方 ■歓迎条件: ・塗装、めっき、印刷など、加飾手法に関する品質・性能評価のご経験をお持ちの方 ・樹脂材料リサイクル技術に関する基礎知識と材... |
給与 | <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社ホンダアクセス 住所:栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【栃木】HAC(四輪純正オプションパーツ)における開発エンジニア(新機種向け内外装領域) |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下2点を満たす方 ・機械設計業務のご経験をお持ちの方(例:概念設計~生産設計など) ・CATIA V5またはV6でのモデリングスキルをお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社ホンダアクセス 住所:栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【埼玉】法務(オプションパーツ領域) |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法務実務経験(10年程度) ■歓迎条件: ・製造メーカーまたは商社などBtoBビジネス企業のご出身者 ・日常会話レベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト(R)600~650点程度) ・法曹資格をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 590万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県新座市野火止8-18-4 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/新座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社ホンダアクセス |
---|---|
所在地 | 〒352-8589 埼玉県新座市野火止8-18-4 |
紹介文 | どうなるかじゃない どうするかだ。「存在を期待される企業」を目指しています! ***************************************************************************** ■本田技研工業(株)の用品研究・開発部門が分離・独立(本田技研工業100%出資会社) ■純正用品の企画、商品開発、供給及び販売をホンダアクセスが担当しています。 ※製造及び販売を本田技研工業、商品開発を本田技術研究所、生産技術研究開発をホンダエンジニアリングが担当 ■ホンダアクセスは、本田技研工業や本田技術研究所との強力な連携のもと、クルマと同期開発・同時発売を行うことで、新規車種のコンセプトに合った商品を新規車種投入時に提供し、デザイン・機能・品質・販売において、Hondaユーザーを満足させるクルマ作りの実現を可能にしています。 《仕事を通じての夢・目標、目指したい社会など》 ★ホンダアクセス行動指針 ・先進・創造性:常に世界の各地域のお客様や、時代の要請を先取りすること ・Hondaとの一体性と事業の円滑性:事業に関わる全ての人々とコミュニケーションを円滑に図ること ・企業特性としての機動性:シンプルになるまで考え、何に集中するかを決断し、スピードをもって行動すること |
業種 | 自動車・輸送機器(メーカー) |
設立 | 年1976年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 2,000百万円 |
売上 | 13999200百万円 |
従業員数 | 730名 |
URL | http://www.honda.co.jp/ACCESS/ |
事業内容 | ■概要:ホンダアクセスは、4輪、2輪を問わず研究開発から、生産、販売までのトータルな用品事業を通して、世界中のHondaブランドご愛用のお客様に、Honda純正用品を提供しています。本田技研工業株式会社や株式会社本田技術研究所との強力な連携のもとにリサーチ/企画から開発・供給・販売に至る一貫したシステムにより、車両の魅力を一層高める用品の同期開発、同時発売を行っております。 ■本社: ・企業戦略の立案と事業計画の統括管理 ・国内四輪用品の商品戦略の立案と宣材の提供 ・本田技研工業株式会社アフターマッケット営業部と連携し車両政策に連動した戦略立案と市場情報収集 ・四輪用品のリサーチ、デザイン ・海外四輪用品の営業戦略策定及び海外現法の統括管理 ・生産、販売、在庫の管理 ・用品のサービス政策策定と市場サービス対応 ・お客様相談室機能と商品/納期の情報提供機能 総務、経理、IT等補助管理機能の全社統括管理 ■日高事業所: 立上り品質熟成と量産品質の維持管理/市場不具合対応と対策立案、推進/包装仕様の設定と管理/用品の搬入推進、管理/用品の本田技研工業(株)生産ラインへの供給 ■栃木研究所: 四輪用品の研究開発、企画、設計、テスト/四輪用品の試作推進と新商品の原価企画/四輪用品のサービス資料作成、推進 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |