求人数434,645件(7/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/20更新!株式会社ホンダアクセス会社ID:4060の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 育児支援制度
仕事内容 【職務概要】 国内外向け四輪純正オプションパーツにおける車載電装用品の企画立案・開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ●車輛戦略を踏まえた次世代電装用品・サービスの戦略立案、企画、開発 ●お客様への真の価値探索、顧客分析を踏まえた要求仕様の策定、システム設計 ●机上検証、実車検証、走行テスト等の計画立案、実行 ●社内外の関連部署、協業パートナーとの仕様整合、調整 基本的なPC操作ツール(
応募資格 【必須】 ●普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ●自動車部品、電子/電装部品などの開発のご経験 または ●自動車部品、電子/電装部品などの評価試験業務経験 【尚可】 ●自動車業界でのご経験をお持ちの方 ●複数の部署や海外拠点などと連携したプロジェクトマネジメントのご経験...
給与 年収 450万円~650万円
勤務地 栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 宇都宮ライトレール「芳賀・高見沢工業団地」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 語学力を活かす
  • 育児支援制度
仕事内容 【職務詳細】 国内外向け四輪IVI製品・サービスの企画立案・開発業務及びテスト検証をご担当いただきます。 ■車両戦略を踏まえた次世代用品IVIシステムの戦略立案、企画、開発 ■お客様への真の価値探索、顧客分析を踏まえた要求仕様の策定、システム設計 ■机上検証、実車検証、走行テスト等の計画立案、実行 ■社内外の関連部署、協業パートナーとの仕様整合、調整 ※担当製品例:ディスプレイ、オーディオ、ナビ
応募資格 【必須】 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・自動車部品、電子/電装部品の仕様書作成のご経験 ・自動車/電子/電装部品の開発・設計・品質に関するご経験 ┗部品の構造を理解されている方を求めております。 【尚可】 ■自動車業界でのご経験を...
給与 年収 450万円~650万円
勤務地 栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630 宇都宮芳賀ライトレール線「芳賀・高根沢工業団地」駅 徒歩7分 勤務地変更の範囲:国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合あり

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社ホンダアクセスの会社概要

会社名 株式会社ホンダアクセス
所在地 〒352-8589
埼玉県新座市野火止8-18-4
紹介文 どうなるかじゃない どうするかだ。「存在を期待される企業」を目指しています!
*****************************************************************************
■本田技研工業(株)の用品研究・開発部門が分離・独立(本田技研工業100%出資会社)
■純正用品の企画、商品開発、供給及び販売をホンダアクセスが担当しています。
※製造及び販売を本田技研工業、商品開発を本田技術研究所、生産技術研究開発をホンダエンジニアリングが担当
■ホンダアクセスは、本田技研工業や本田技術研究所との強力な連携のもと、クルマと同期開発・同時発売を行うことで、新規車種のコンセプトに合った商品を新規車種投入時に提供し、デザイン・機能・品質・販売において、Hondaユーザーを満足させるクルマ作りの実現を可能にしています。
《仕事を通じての夢・目標、目指したい社会など》
★ホンダアクセス行動指針
・先進・創造性:常に世界の各地域のお客様や、時代の要請を先取りすること
・Hondaとの一体性と事業の円滑性:事業に関わる全ての人々とコミュニケーションを円滑に図ること
・企業特性としての機動性:シンプルになるまで考え、何に集中するかを決断し、スピードをもって行動すること
業種 自動車・輸送機器(メーカー)
設立 年1976年8月
代表者 -
資本金 2,000百万円
売上 13999200百万円
従業員数 730名
URL http://www.honda.co.jp/ACCESS/
事業内容 ■概要:ホンダアクセスは、4輪、2輪を問わず研究開発から、生産、販売までのトータルな用品事業を通して、世界中のHondaブランドご愛用のお客様に、Honda純正用品を提供しています。本田技研工業株式会社や株式会社本田技術研究所との強力な連携のもとにリサーチ/企画から開発・供給・販売に至る一貫したシステムにより、車両の魅力を一層高める用品の同期開発、同時発売を行っております。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ