2件中 1~2件目を表示中
| 仕事内容 | 【東京・転勤無】警備総合職/現場リーダー候補◆創業100年目前/多角経営の安定企業◎年間休日120日 | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・交通誘導警備業務検定2級以上の警備資格 ・交通誘導警備の実務経験3年以上 ■歓迎条件: ・警備業務に関する資格保有者 ・PCの基本的な操作スキル(Word・Excel入力程度) ... | 
| 給与 | <予定年収> 336万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東京都 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 【五反田】総務◆社宅管理・ファシリティ管理をお任せ◆創業100年目前/多角経営の安定基盤/残業少なめ | 
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・総務として実務経験をお持ちの方(目安2年以上) └ファシリティ管理、備品管理など総務の仕事が自己完結できる方 ■歓迎条件: ・マネジメント経験をお持ちの方 ・契約書管理や社内システムに関する知識や経験 | 
| 給与 | <予定年収> 404万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-19-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
2件中 1~2件目を表示中
| 会社名 | 高木工業株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-19-1  | 
    
| 紹介文 | - | 
| 業種 | 人材紹介・人材派遣 | 
| 設立 | 年1965年2月 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 高木 茂 | 
| 資本金 | 50百万円 | 
| 売上 | 132億円 | 
| 従業員数 | 341名 | 
| URL | https://www.yes-takagi.com/index.html | 
| 事業内容 | ■事業概要: 業務請負事業、労働者派遣事業、有料職業紹介事業、スポーツ事業、保険代理店事業、不動産事業、警備事業 ■事業詳細: (1)人材サービス事業 創業1929年(昭和4年)から、様々な企業のアウトソーシングニーズにお応えし、その中で培った豊富な経験と全国ネットの動員力で、実績と信頼を積み重ねております。業務請負、人材派遣サービスはもちろんのこと、様々な人材サービスメニューの中から、お客様に最適なソリューションをご提供し、ベストサポートいたします。 (2)スポーツ事業 1975年日本初のインドアテニススクール「VIPインドアスポーツクラブ」の設立からスタートし、その後、都内を中心にインドアテニススクール・ゴルフスクール・卓球スクールを展開。さらに大手フィットネスクラブ、スポーツクラブとの業務提携や受託業務にも積極的に取り組んでおります。 (3)保険代理店事業 1987年にスタートした保険代理店事業は、保険会社から代理店委託を受け、保険商品の提案・販売などの業務を行っております。 (4)不動産事業 当社が保有する五反田高木ビル、昭和島ロジテムセンターの賃貸事業を展開しています。 (5)警備事業 当社は90有余年にわたり、工場・倉庫等の業務請負・人材派遣を中心とした人材サービスで蓄積してきたノウハウをもとに、2015年7月東京都公安委員会から認定を受け、「TAKAGI SECURITY SERVICE」との名称で警備事業部門を新設し、施設警備業務を開始いたしました。 更に、2016年12月より交通誘導・雑踏警備の許認可を追加取得し、よりお客様のご要望にお応えできる体制となりました。 (6)物販事業 高木工業の100%子会社である株式会社イエス-タカギにて2009年から物販事業を展開。 除菌水や業務用洗剤を中心に発売を開始し、その他にもビジネスの現場で活躍する方々に向けて作業服や安全靴、事務所や店舗にてお使いいただける事務用品や非常食を含む防災グッズ等、様々な商品を取り揃え、幅広い業界のお客様よりご好評をいただいております。  | 
    
| 主要取引先 | - | 
| 主要取引銀行 | - |