3件中 1~3件目を表示中
| 仕事内容 | 【六本木一丁目】経営企画部(契約社員)~企画業務、プロジェクト運営等/裁量◎/SBIグループ~ | 
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: Excel(基本的な関数の使用)、PowerPoint(社内外資料作成経験)のスキルをお持ちで、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・保険会社において、プロジェクト運営などの企画業務を主担当とした業務経験... | 
| 給与 | <予定年収> 700万円~880万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 【六本木一丁目駅直結/マネージャー】保険の代理店営業(契約社員)◇正社員登用あり◇残業月平均15時間 | 
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・金融業界で営業経験をお持ちの方(法人/個人不問です) ・PCスキル:word excel(基本的な関数)、powerpointなどの基本ソフトの操作 ■... | 
| 給与 | <予定年収> 700万円~880万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> ... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
| 仕事内容 | 【六本木一丁目駅直結】保険の代理店営業(契約社員)◇正社員登用あり◇残業月平均15時間◇ | 
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・営業経験をお持ちの方(業界不問・法人/個人不問です) ・PCスキル:word excel(基本的な関数)、powerpointなどの基本ソフトの操作 ... | 
| 給与 | <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> ... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、3件中 1~3件目を表示中
| 会社名 | SBIいきいき少額短期保険株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒106-6016 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー16F | 
| 紹介文 | ◆◆【SBIグループの経営理念:顧客中心主義】◆◆ SBI グループは、1999 年の創業当初からお客さまの利益を最優先する「顧客中心主義」を貫き、インターネットをはじめとする革新的な技術を積極的に活用することで、より好条件の手数料・金利でのサービス、金融商品の一覧比較、手数料の明示、魅力ある投資機会、安全性と信頼性の高いシステム、豊富かつ良質な金融コンテンツ等、真にお客さまの立場に立った金融サービスの提供に努めてまいりました。 ◆◆【当社の企業理念:いきいきと輝く世代に、安心とやすらぎを提供したい】◆◆ 当社は、定期購読誌「いきいき」の読者による掛け金で運営する医療共済としてスタートした会社です。 その後の保険業法の改正で少額短期保険業者となり、2013年3月にはSBIグループの一員となりました。 「シンプルでわかりやすく」「保険料は手ごろに」というお客様の声に応える死亡保険、医療保険、ペット保険を提供し、幅広い支持を得ています。 SBIグループの保険会社や少額短期保険業者との相乗効果により、SBI グループが掲げる「顧客中心主義」の基本観を重視し、保険による「安心」と「やすらぎ」の提供を通じてお客さまのより良い人生を応援することを経営理念として業務を運営し、お客様へより高品質な保険商品・サービスの提供に取り組んでいます。 | 
| 業種 | 損害保険 | 
| 設立 | 年2007年7月 | 
| 代表者 | 新村 光由 | 
| 資本金 | 286百万円 | 
| 売上 | 5,253百万円 | 
| 従業員数 | 94名 | 
| URL | http://www.i-sedai.com/ | 
| 事業内容 | ■概要: SBIいきいき少額短期保険は、グロース上場「SBIインシュアランスグループ(株)」のグループ会社です。 媒体広告による直販に加え、ラジオCM、代理店制度を推進することで広範囲な顧客へ 医療保険・死亡保険を中心に競争力のある7商品の案内を行なっています。 ■特徴: 「いきいき」(現・「ハルメク」)という雑誌の定期購読者の医療共済の募集からスタートし、40-60代を中心に顧客を拡大してきました。雑誌・ラジオ・新聞等を通じて、顧客獲得を行い、少額短期保険というニッチな業界でシェアを拡大してきました。 2013年4月にSBIグループに参入。グループのシナジーを最大限に活用し、若年層の獲得・販売チャネルの拡大により、さらなる事業拡大を図っています。 | 
| 主要取引先 | - | 
| 主要取引銀行 | - |