1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【築地】在庫管理スペシャリスト(デマンドプランナー)◆フレックス/土日祝休/世界最大級の養殖会社 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ ・システムを使った業務経験(ERPや発注システム) ・英語中級以上(英文メール作成経験、TOEIC(R)テスト650点以上が目安)※定型文中心で安心 ・Excel中級(関数、VLOOKUP、ピボットテー... |
給与 | <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地6-19-20 ニチレイ東銀座ビル9F 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社モウイジャパン |
---|---|
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地6-19-20 ニチレイ東銀座ビル9F |
紹介文 | 【飼料作りから安全に拘る世界最大級のサーモン養殖会社】 ■安全に拘り飼料製造から一貫した養殖を行っております。 ■養殖において良質な餌から開発に取り組み使用している為、他社には真似のできない品質を提供しています。 【Mowiグループとは】 ・ノルウェー本社のMarine Harvest ASAは2019年1月1日付けでMowi ASAに社名を変更いたしました。 ・MOWI(モウイ)とは、サーモン養殖の先駆者であり、最高級サーモンのブランド名に由来しています。 ・アトランティックサーモンの分野では世界の流通の約4分の1を取り扱う世界最大級の養殖企業です。 ・本社はノルウェーにあり、世界各国(ノルウェー、チリ、カナダ、スコットランド、アイルランド、フェロー諸島)に養殖拠点、24カ国に加工、販売拠点があります。 【マリンハーベストジャパンとは】 ・Mowiグループ会社(ノルウェー、スコットランド、カナダ、チリ)からサーモンを輸入し、日本の商社・量販店・市場等へ販売しています。 ・養殖~加工~納品まで一貫したサービスを提供しており、また安全性にも優れています。 ・マリンハーベストジャパン㈱は2019年5月1日付けで㈱モウイジャパンに社名を変更します |
業種 | 食品(メーカー) |
設立 | 年1995年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 400百万円 |
売上 | 20,588百万円 |
従業員数 | 200名 |
URL | https://mowi.com/jp/ |
事業内容 | ■概要: 世界最大のサーモン養殖事業者であるモウイASA社の日本法人です。主に輸入サーモンの卸売販売を行っています。親会社はノルウェーであり、アメリカ、チリ、ヨーロッパ、アジアとグローバルに活躍しています。 ■商材: 海外のグループ会社で養殖された魚を船もしくは空輸で輸入し、販売しています。同社が販売している商品は、日本国内の大手スーパー、大手外食産業でも使われており、消費者にとって大変身近な事業を展開しています。 ■同社の強み: モウイ社はノルウェーに本社があり、世界6ヶ国(ノルウェー、カナダ、チリ、スコットランド、アイルランド、フェロー諸島)に生産拠点を持ち、12ヶ国に加工・販売拠点を持つ世界最大規模の養殖会社です。Coller FAIRR Protein Producer Indexによると、モウイは世界で最もサステナブルな養殖会社と5年連続で(旧社名マリンハーベスト時代を含む)認定されました。魚の養殖から加工、販売までを自社にて一貫して行うことでトレーサビリティシステムを確立しています。 ■就業環境: ・各国に支店があり、交流もあるので世界中に同僚がいることを実感できます。特に日本支社長がアジア管轄の統括を兼任しているので日本支社内だけでなく、アジアの支社の社員とも非常に仲が良く明るい雰囲気です。 ・提案次第で自らのアイデアが実現する風土があります。実際生鮮部の責任者の提案により2010年の6月に日本初の加工場(成田)が完成しました。 ・モウイジャパンでは、グループ全体でのダイバーシティ&インクルージョンへの取り組みに加え、女性や障がいを持つ方が活躍しやすい職場環境のさらなる改善に向けて取り組んでいます。また、モウイジャパンの社員の全てが中途採用ですので、ハンデのようなものを感じることなく実力を発揮して頂ける土壌があります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |