求人数435,119件(11/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

11/20更新!不二電機工業株式会社会社ID:5986の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 未経験歓迎
仕事内容 【滋賀/草津】鉄道の未来を創るルート営業※東証スタンダード上場/年休125日/残業20h程度
応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎です!~ 【必須】 ・有形営業のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・電車や電気機器などの製品を扱ったご経験をお持ちの方
給与 <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 草津製作所 住所:滋賀県草津市野村3丁目4番1号 勤務地最寄駅:JR線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
仕事内容 【滋賀/草津】鉄道の未来を創るルート営業※未経験歓迎/東証スタンダード上場/年休125日
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!~ 【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・顧客折衝のご経験 ・サービスエンジニアなどのご経験
給与 <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 草津製作所 住所:滋賀県草津市野村3丁目4番1号 勤務地最寄駅:JR線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

不二電機工業株式会社の会社概要

会社名 不二電機工業株式会社
所在地 〒604-0954
京都府京都市中京区御池通富小路西入る東八幡町585
紹介文 【東証1部上場、安定市場で高収益を上げる優良電気制御機器メーカー★】
同社の商材は制御用開閉器や接続機器等、商材は多岐にわたります。売り先は電力業界、鉄道業界、環境施設等であり、国内では重電業界の主要大手を顧客に持ちます。電力業界(各種発電・変電・送電)では安定した建設需要・入れ替え需要があり、鉄道業界でも近年徐々にシェアを伸ばしています。今後は海外展開を強化し更なる成長を図ります。※創業以来赤字なし・自己資本比率90%超

【多岐にわたる製品をワンストップで提供可能です】
競合に対する強みとして、多様な製品群をワンストップで提供できる点が挙げられます。300人規模の企業ならではの機動性と、顧客に提供できるラインナップの豊富さは同社が業界の中で独自の地位を築いてきた理由でもあります。

【信頼の品質で良質なインフラに貢献しています】
同社の製品はインフラに関わるため、確かな品質が求められます。例えば代表的な製品であるコントロールスイッチは、600ボルト以上の電力のオンとオフを切り替えるものであり、確実さと耐久性が重要です。同社はそのような品質の要請に丁寧にこたえてきたたため、顧客から継続的にオーダーを受けています。
業種 重電・産業用電気機器(メーカー)
設立 年1958年5月
代表者 -
資本金 1,087百万円
売上 3,723百万円
従業員数 266名
URL https://www.fujidk.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
電力、重電分野の制御用開閉器のコントロールスイッチにおいて国内60%のトップシェアを誇る電気制御機器メーカーです。
スイッチ、表示灯、端子台、エレクトロニクスターミナル、デジタルメーター等の各種電気制御機器の製造と販売を行っています。同社は顧客からの要望を聞き、その要望を満たした内容の設計、開発を行い、生産を進める「ものづくり」メーカーであり、顧客に満足してもらうために丁寧な製品作りを心掛けています。

■理念:
「真円の経営」
社名の原点である「労使は二つにあらず」の言葉が示すように、同社では一貫して全従業員参加型の「共感の経営」を実践してきました。同時に理念を掲げてきたのが「真円の経営」です。業績のみならず、製品の優秀性や技術力、人材の力、地域社会への貢献度など、あらゆる面でバランスのとれた健全かつ円満な企業を目指しています。

■製品:
顧客の要望に応えながらバリエーションを拡大してきた同社の製品群は、現在、約15,000 種類にものぼります。
(1)制御用開閉器(独自の機構開発や先進技術の導入により、高い接触安定性と耐久性の確保はもちろん、小型コンパクト化、低コスト化、使う人の操作性を徹底追求。作業能率の向上に役立つ優れたコントロールスイッチを創造)
(2)接続機器(接続時の接触信頼性と取り付けの簡便性を追求し、あらゆる条件下で安定した性能を発揮するコネクタ、ターミナル、テストターミナル等を開発。幅広い用途に多彩なバリエーションで対応)
(3)表示灯・表示器(制御システムの信頼性とコストパフォーマンスを向上させる長寿命のLED表示灯を開発し、高電圧対応や小型機種のシリーズ化などで他の追随を許さない技術とノウハウを発揮)
(4)電子応用機器(パーツテクノロジーを結集し、高機能・高付加価値を追求した電子応用機器類。従来の製品カテゴリーを超えて技術の複合化をはかり、デジタルパネル、LED表示盤、アナンシェータをはじめ多彩なエレクトロニクス関連製品を開発)
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ