求人数438,304件(9/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

9/11更新!株式会社なんば技研会社ID:77835の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【岡山/倉敷市】<主任候補>建設コンサルタント■土木設計技術職/土日祝休/年休日125日/転勤なし
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・建設コンサルタント(官公庁、地方自治体発注の元請け)で主任技術者のご経験 ・ExcelやCADソフト使用のご経験 ■歓迎条件: ・技術士またはRCCM有資格者
給与 <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市玉島長尾214-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新倉敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 岡山県倉敷市の本社事務所にて、主にExcelやCADを使用して、道路や橋梁・砂防・農業施設等の調査・計画・設計など、下記のうちいずれかの業務に携わっていただきます。設計に伴い山林や河川での現地調査(フィールドワーク)もあります。 技術的な教育訓練は、定期的に社外機関が主催する講習会等に参加していただきます。また、当社の業務実績データベースがありますので、それを参考にしながら先輩社員と共に設計業務を
応募資格 【必須要件】 測量、建設コンサルタント、地質調査、補償コンサルタント のいずれかについて技術者の実務経験(補助者~担当責任者いずれも可) 【業務に活かせる資格】 技術士(建設部門)、技術士(上下水道部門)、技術士(農業部門)、技術士(森林部門)、技術士(応用理学部門) 建...
給与 年収 500万円~800万円
勤務地 岡山県倉敷市玉島長尾

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社なんば技研の会社概要

会社名 株式会社なんば技研
所在地 〒710-0251
岡山県倉敷市玉島長尾214-1
紹介文 -
業種 -
設立 年1974年10月
代表者 -
資本金 20百万円
売上 532百万円
従業員数 45名
URL https://nanba.co.jp/
事業内容 ■事業内容:建設コンサルタント、地質調査、測量、補償コンサルタント

■経営方針:公共事業に関わる調査・設計を行い、岡山県内の土木インフラ整備及び災害復旧に貢献する。

■同社の強み:道路・橋梁・河川護岸・砂防施設・治山施設・上下水道管路・ため池などの延命化(点検・維持・補修設計)において県内上位の売上げを維持しながら、ドローンや3Dレーザースキャナーなど、機械・IT化に取り組むことで労働生産性の向上を図っています。

■職場風土:会社というのは社員の生活を豊かにし活躍の場を広げていく存在であると考え、社員の能力を最大限発揮できるための教育訓練の充実、資格取得サポート等をしています。また、働き方改革には業界全体として取り組んでいて、転勤無し・完全週休二日制(土・日)+祝日休みを実現しています。
この業界は一人前になるのに10年かかると言われていますが、一定レベルに達して満足するのではなく、関連性のある他の部門※にも対応できる、そのために新しい分野にも挑戦するような技術者を目指してください。
※例えば、道路と橋梁、河川砂防と森林土木または地質調査、農業土木と下水道管路設計、測量と補償調査または土木構造物点検などの組み合わせ

■就業時間:8:30~17:30、休憩12:00~13:00。土・日・祝日休み。技術職の平均残業時間30時間/月。9割以上が官公庁からの元請け業務(岡山県内、50~1,000万円/1業務)。繁忙期は年度末(1~3月)でしたが、業界全体の取り組みにより最近では緩和されています。

■その他:設計は主にCAD(部門に応じて、AutoCAD、V-nas、測量CAD、建築CADなどいずれか)等を使用した事務所内でのパソコン作業になりますが、設計に伴い山林や河川での現地調査(ヘルメットを着用してのフィールドワーク)もあります。1業務2~4人のチームで行います。特別な運動能力等は必要としていませんし、男女共に活躍しています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ