求人数439,098件(4/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

4/20更新!加和太建設株式会社会社ID:9102の転職・求人情報

43件中 41~43件目を表示中

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
仕事内容 一人ひとりの裁量が大きく、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担っていただきます。 会社として、積極的に著名な建築家、設計事務所とのコラボレーションによるプロジェクトも多数行っているため、高いスキルを身につけられるだけでなく、「ものづくり」の面白さをより強く実感できます。 また、品質・工期・予算・安全を守るとともに、同僚・部下へ対し「技術・知識を伝える」「相談に乗る」ことも重要なミッシ
応募資格 ◆必須 ・1級建築施工管理技士 ・現場代理人経験 ・自動車運転免許 ◆尚可 S造・RC造の施工管理経験 ※SRC造の経験あれば尚可
給与 年収 400万円~800万円
勤務地 東京都

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
仕事内容 当社が施工するマンション・商業施設・工場などの新築・改修工事における購買(資材調達・協力会社との交渉)業務をお任せします。 ●具体的な業務内容 └─────────────────────── ・仕入れ業者(メーカー・代理店)の選定と価格交渉 ・調達資材の発注業務 ・現場への乗り込み時期、材料納期の確認 ・各種折衝業務 など ゼネコンでの施工管理経験は必須条件とさせていただきますが、購買経験
応募資格 ◆必須 ・ゼネコンでの施工管理経験(購買経験はなくても可) ◆尚可 ・建築士や施工管理技士の有資格
給与 年収 400万円~450万円
勤務地 静岡県三島市

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
仕事内容 一人ひとりの裁量が大きく、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担っていただきます。 ・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理 ・発注者や近隣との交渉や調整 ・各種書類作成 ・後輩指導育成 など
応募資格 ◆必須 ・1級建築施工管理技士 ・現場代理人経験 ・自動車運転免許 ・採用後、静岡県東部に居住できること ◆尚可 S造・RC造の施工管理経験 ※SRC造の経験あれば尚可
給与 年収 350万円~800万円
勤務地 静岡県三島市

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

43件中 41~43件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

加和太建設株式会社の会社概要

会社名 加和太建設株式会社
所在地 〒411-0033
静岡県三島市文教町1-5-15
紹介文 わたしたち加和太建設には目標があります。それはわたしたちのまちを、世界から注目される元気なまちにすること。
加和太建設のような「地方ゼネコン」は「道路や建物を建てる」という計画が持ち上がるまで、待ち続けなければなりません。けれど、待っているだけじゃ、業界も地方経済も縮小していくばかり。そこでわたしたちは、土木建築の領域を超え、住まい探しのサービス、商業施設や飲食店、高齢者施設などの企画運営まで事業領域を広げ、地方に人が集まる仕組みをつくろうと考えました。まちを活性化し、多くの人たちと一緒に地域の元気をつくる取り組みを行っています。
人のため、地域のため、世の中のためになる仕事ができる喜びが、ここにはあります。社員自らもワクワクし、チャレンジを続けています。地域を元気にする企業として発信を続け、「世界が注目する元気なまち」を作ります。

■産休育休取得実績あり、出産に伴う退職者ゼロを実現。現在の女性社員比率4割。女性躍進にも力を入れています。
業種 不動産
設立 年1946年2月
代表者 河田 亮一
資本金 42百万円
売上 10030百万円
従業員数 322名
URL http://www.kawata.org/
事業内容 ■企業概要:
「世界が注目する元気なまちをつくる」を実現したいことに掲げ、根底に「地方建設業をアップデートする」という思いのもと、まちづくり・コンテンツづくりの領域まで事業を拡大している総合建設会社(地方ゼネコン)です。静岡県三島市に本社を構え、土木工事(公共工事が中心)および建築工事(民間工事が中心)を主軸として、建設業のDX推進や施設運営事業、不動産事業など、多事業を積極的に展開しています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ