求人数447,596件(5/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

5/13更新!一般社団法人原子力安全推進協会会社ID:9796の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【※未経験者歓迎】原子力発電所の評価に関わる管理事務:ロジスティック・総務事務
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■第二新卒・未経験者の方歓迎 ■PCスキル(Word、Excel、メール) ■ホスピタリティを持って仕事に取り組める方 ■自発的な行動ができる方 ■自ら情報収集し、積極的に動ける方 ■裁量の大きな環境で主...
給与 <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル 15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

一般社団法人原子力安全推進協会の会社概要

会社名 一般社団法人原子力安全推進協会
所在地 〒108-0014
東京都港区芝5-36-7
三田ベルジュビル 15F
紹介文 ◆◇当協会は2011年3月に発生した東京電力福島第一原子力発電所事故の反省に立ち、事業者の意向に左右されない独立性を確保した専門家集団として、原子力発電所などの安全性向上対策を継続的に推進するべく設立されました◇◆
国内外の関係機関と連携しながら、高度で広い視野から、安全性向上対策を評価、事業者に提言・勧告する強い機能を有しています。

【同協会(JANSI)の役割】
※JANSI:Japan Nuclear Safety Institute
◆東京電力福島第一原子力発電所事故のような事故を二度と起こさないため、2012年に自主規制組織として設立。日本の原子力産業界における世界最高水準の安全性を追求するため、安全性向上対策や原子力施設の評価・提言・勧告及び支援をおこなっております。
◆事業に関する基盤業務(トラブル情報分析、規格基準作成、電力共通技術基盤の拡充)も推進。更には、世界最高水準の安全性を追求するのに不可欠な海外連携も積極的におこない、海外連携のプラットホーム作りや海外における最先端の取り組みのベンチマーク活動にも取り組んでいます。
業種 電力・ガス・水道・インフラ
設立 年2012年11月
代表者 -
資本金 非公開
売上 5331百万円
従業員数 194名
URL http://www.genanshin.jp/index.html
事業内容 ■当社について:
原子力安全推進協会(JANSI)は、福島第一原子力発電所のような事故を二度と起こさないという日本の原子力産業界の総意の元に2012年に設立された「自主規制」組織です。

自主規制とは、事業者が法的な規制基準を満たすだけで満足せず、自主的・継続的に安全性向上に取り組むことです。JANSIは事業者の自主規制が効率的に進むように事業者を牽引します。

自主規制が実効的に行われるためには、事業者が世界最高水準の安全性(エクセレンス)を目指すとともに、さらなる高みを目指して自らエクセレンスを生み出すよう努力する必要があります。

JANSIは国内外の最新情報を収集・分析し、エクセレンスを明確化します。また、原子力施設の運営状況、安全上の課題や改善活動等を評価し、安全性の水準を引き上げるための提言・勧告及び支援をしています。この「エクセレンスの明確化」と「評価」及び「支援」のサイクルを回すことで事業者の継続的な安全性向上を牽引しています。

2022年にJANSIは設立から10周年を迎えました。この10年で自主規制機関としての基本的な枠組みを確立し、現在はこれらの枠組みを効果的に実行、継続して改善するフェーズに移行しています。私たちの使命に共感し、今後の原子力産業界の発展に貢献したいという方をJANSIでは歓迎しています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ