NEW
正社員
家電製品の取扱説明書やカタログの既存顧客対応の営業!
既存顧客中心だから安心して始められて、土日祝休みでプライベートも充実します◎
《具体的な業務内容や事例》
■既存顧客への提案営業
┗首都圏のメーカーのマニュアル制作部や購買部への企画提案
┗取扱説明書、Web、カタログなど幅広いメディアの提案
┗見積作成から受注までの一連の流れを担当
┗メイン3~4社、合計10社程度の顧客を担当
★世に出る前の最新製品情報に触れられる機会あり!
■制作スケジュール管理
┗お客様と社内制作部の繋ぎ役として活躍
┗受注後の打ち合わせ、納期設定のサポート
┗制作スケジュールの管理と進行状況の確認
《仕事の特徴》
★既存顧客中心で安定した関係構築ができる
★30言語以上の多言語展開で世界に広がる提案が可能(英語スキルは不問です!)
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【営業スタイル】
既存顧客への提案が中心となりますが、ゆくゆくは事業拡大のために新規顧客の開拓もお任せします。紹介やWebからの問い合わせから受注に繋がるケースがほとんどです。
【扱う商材】
当社が取り扱うのはカタログ・動画・POP・取扱説明書などです。日本語だけではなく英語・中国語・スペイン語など約40の多言語による制作体制を整えています。
【最新製品・技術に触れられる営業職です】
当社では、世に出る前の最新製品に触れられる特別な環境があります。大手から中小まで様々なメーカーの製品に関わり、従来の取扱説明書にとどまらない多言語・多メディア展開の提案ができるのが魅力です。「こんな説明書があったら分かりやすいのに」という経験はありませんか?その感覚が私たちには必要なんです。業界の「当たり前」を覆す新しい風となって、あなたのアイデアを形にしませんか?お客様から「この提案で助かった」という言葉をもらえたとき、この仕事の醍醐味を感じられます。チャレンジ精神旺盛な方、ぜひ一緒に働きましょう!
【未経験者も安心の充実の研修体制!】
入社後は1週間の座学研修で業界知識や商材について基礎から学び、その後1ヶ月間は先輩営業に同行するOJT研修で実践スキルを丁寧に習得できます。「お客様の話を聞く力」「提案する力」など、あなたの接客経験が大いに活きる環境です。見積書や提案書作成にはひな形や事例が豊富にあるので、未経験でもスムーズにスタート可能。さらに目標設定は無理のない前年実績ベースなので、過度なノルマプレッシャーを感じることなく、あなたのペースで成長できます。
ポイント1\武蔵小杉駅で働く!/ あなたのアイデアが形になる既存顧客対応営業! 通勤時間を劇的に短縮した働き方を◎
「長時間通勤にうんざり…」
「もっと提案力を活かせる環境が欲しい…」
そんなあなたに朗報!
武蔵小杉駅から徒歩10分、通勤時間を大幅カット◎
朝のラッシュから解放され、ゆとりある毎日が手に入ります。
当社は創業35年以上の安定企業。
大手メーカーの取扱説明書やカタログ制作を手がけ、
既存顧客との信頼関係を基盤にした営業スタイルが特徴です。
★月給28~40万円の安定収入
★住宅手当・家族手当など充実の福利厚生
★残業月20時間以内、9時~17時半の規則正しい勤務
★年2回の賞与で旅行や趣味など人生を楽しむ余裕が生まれる
これまでの接客や提案の経験を活かせる環境です!
もちろん入社後1ヶ月は先輩に同行して業務を学べるので安心。
世に出る前の最新製品に触れられる特別な環境で、あなたの好奇心も刺激されます。
家電量販店のPOPや渋谷のスクランブル交差点の広告動画など、
自分が関わった制作物が世の中で活躍する姿を見られるのも大きなやりがい。
「これ、私が担当したんだ!」と家族に自慢できる瞬間も。
通勤時間の短縮と安定収入で、あなたの生活の質を向上させませんか?
ポイント2取扱説明書の制作は、モノづくりに携わる仕事です
どんなに優れた製品でも使い方が分からなければ、その性能を充分に発揮することはできません。つまり、取扱説明書は製品の性能に関わる重要な“部品”の1つなのです。実際にAV機器やPC周辺機器などを製造するメーカーも取扱説明書はパッケージ(製品の箱)の中に入っている“部品”として取り扱っています。当社の仕事は製品の製造現場に立つわけではありませんが、モノづくりを支える重要な役割を担っているのです。
ポイント3仕事が変われば生活がこんなに変わる!
月給28万円以上の安定収入があなたの毎月の生活に余裕をもたらします。年収は最低でも336万円が保証され、あなたの頑張り次第で450万円以上も目指せます。住宅手当・家族手当など充実した福利厚生で住居費や家族の支出も軽減。さらに年2回の賞与で、努力が確実に収入に反映され、旅行や趣味など人生を楽しむ余裕が生まれます。この安定した収入基盤により、将来の貯蓄や資産形成も計画的に進められるようになるはず◎また、9時~17時半の規則正しい勤務時間で生活リズムが整い、健康面でもプラスに。週休2日制で休日もしっかり確保でき、ワークライフバランスを実現。収入と時間、両面から生活の質が大きく向上し、あなたの日々の暮らしが豊かに変わります。
ポイント4取材担当者より
取扱説明書制作のプロフェッショナル集団、株式会社マインドウェアを取材して驚いたのは、その多彩な提案力だ。家電から産業機器まで、世に出る前の最新製品に触れられる醍醐味がここにある。
特に印象的だったのは、営業担当者の自由度の高さ。既存顧客を中心としながらも、紙媒体からWebまで、さらには40カ国語に及ぶ多言語展開まで、幅広い提案ができる環境が整っている。「自分が作った取扱説明書が渋谷のスクランブル交差点の広告動画になる可能性もある」と聞いて誰もがワクワクするだろう。
また武蔵小杉駅から徒歩10分という好立地も魅力的。近郊にお住まいの方なら通勤時間を大幅に短縮できる。さらには土日祝休みで、残業も月20時間以内と、ワークライフバランスも確保。
「これまでのライフスタイルを変えてみたい」「幅広い商材を扱いたい」などの想いを抱えている方は、ぜひこの機会にご応募してみてはいかがだろうか。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません |
勤務時間 | 事業場外労働のみなし労働時間制(みなし労働時間7.5時間) ※所定労働時間9:00~17:30 |
勤務地 | 川崎市中原区上丸子山王町1-1390 白井ビル3階 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | ◇JR南武線「武蔵小杉駅」北口より徒歩10分 ◇JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」新南改札より徒歩10分 ◇東急東横線・東急目黒線「武蔵小杉駅」JR連絡口(東口)より徒歩10分 |
給与 | 月給28万円~40万円+賞与年2回(業績連動) ※月給28万円は未経験者の最低保証金額です ※営業経験者は目安2~3年程度の経験を基準としています ※試用期間あり(3ヶ月/待遇・給与に差異なし) 月給額は年齢・スキルに応じて変動します。 ※事業場外労働のみなし労働時間制のため、残業代なし 《給与支給例》 ・20代 未経験 年収350万 ・30代 経験者 年収400万 ・40才 経験者 年収450万 |
待遇・福利厚生 | ◇給与改定年1回(4月) ◇賞与年2回(7月・12月) ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費支給(月3万5000円まで) ◇役職手当 ◇退職金制度 ◇屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
休日・休暇 | 《年間休日120日以上(昨年実績126日)》 ◇週休2日制(土・日)※4月と10月の第1土曜日は出社 ◇祝日 ◇夏季休暇 ◇冬季休暇 ◇年末年始休暇 ◇慶弔休暇 ◇有給休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 ◇介護休暇 |
募集背景
取扱説明書の制作を通じてモノづくりの業界を支えている当社。日本国内向けはもちろん、英語・中国語・スペイン語など約40の多言語展開を行ない、各メーカーから厚い信頼を獲得しています。今回は、さらなる事業拡大のため新しいメンバーを募集することになりました。
応募資格 | 《未経験歓迎|販売接客経験がある方のスキルが活かせる営業職》 ◎学歴不問 ◎基本的なPCスキルをお持ちの方 《このような方におすすめです》 ◎シフト制の働き方から土日祝休みの働き方に切り替えたい方 ◎これまでの経験を活かしながら新しい仕事に挑戦してみたい方 ◎お客様のニーズに答えられる幅広い商材と提案力のある営業になりたい方 【歓迎する経験・スキル】 ◇メーカーに対しての営業経験のある方 ◇取引先とのコミュニケーションを大切にできる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社マインドウェア |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1-1390 白井ビル3階 |
事業内容 | 大手メーカーとも多数取引あり! <事業内容> ●取扱説明書制作サービス 冊子やシートの取扱説明書、製品の画面やパソコン・スマホで見る取扱説明書などの制作 ●多言語翻訳サービス 英語を含む約40ヶ国語への他言語翻訳 ●プロモーション支援サービス 製品カタログ、パンフレット、チラシ、ホームページ、Webサイトパッケージ、ステッカー、名刺、はがき、会報誌などの制作 |
代表者 | 代表取締役 大塚 正一 |
URL | http://www.mindware.jp/ |
設立 | 1987年 |
資本金 | 1,700万円 |
売上 | - |
従業員数 | 国内事業所18名/海外現地法人3名(2025年5月現在) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。