正社員
IT・Web業界向け人材派遣のコーディネーター業務をお任せします。
◆昇給・昇格のチャンス年4回!
◆達成インセンティブや各種表彰制度も充実!
今回あなたにお任せするのは、大手からベンチャーまでITの力を求める企業と、
新たな環境でスキルアップ・キャリアアップを望む転職者との、
マッチングを図るキャリアコーディネーターのお仕事です!
【仕事の流れ】
01.ご登録いただいた求職者と面談(2~3件/1日)
02.企業担当と連携して求人マッチング
03.ヒアリング内容を基に登録者へ求人を紹介
04.書類作成業務(求職者の書類作成や修正)
05.就業開始(企業と登録者のニーズがマッチング=成約!)
06.就業中の登録者の情報管理・サポート
就業支援をして終わりではなく、
担当するスタッフさん1人のキャリアを長期的にサポートできる事がこのポジションの醍醐味です。
ITに関する実務経験の無かったスタッフさんを、未経験可能なIT企業様へ就業支援し、
数年後に更なるステップアップとして、経験者募集中の企業様へご支援するというケースも多々あります!
【関わる転職者について】
ITエンジニアをはじめ、
Webデザイナーやライターなどのクリエイティブ職、
ビジネスを支えるバックオフィス職まで、
IT・Web業界で活躍する、幅広い職種の転職者のお手伝いをしていただきます。
時には業界未経験の方がIT・Web業界にチャレンジする、最初の一歩を後押しすることも!
※従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務
【★☆★女性が多く活躍しています!】
当社ではメンバーの50%が女性社員!
そのため、分らないことも気軽に聞ける環境です。
また、管理職としても女性が活躍していますので、
女性にしかわからない悩みなどもぜひご相談下さいね。
【★☆★制度も充実!】
■四半期MVP表彰制度
四半期(3ヶ月)のMVP・敢闘賞・特別賞を全社の前で表彰する機会があり、
直近、このポジションで1名MVPが選出されました!
■通期表彰制度
四半期MVP表彰制度と同様に、通期で頑張った人を表彰。
もちろんインセンティブも、四半期より高額です!
■GO(がんばるお母さん・お父さん)制度
出産後も当社で活躍していただけるようにできた時短制度。
■ サンクスパートナー制度
既婚している社員のパートナーの誕生日に、
日頃支えていただいているお礼として、
当社からワインが送られる制度。
【この仕事で磨ける経験・能力】
一対一で登録者と向き合うコーディネーターのお仕事。
マニュアル通りの動きでは最適な転職のお手伝いはできません。
登録者と転職というゴールを見据えたスケジューリングをしたり、
企業担当の営業へ情報を深堀りしたり、自発的に動くことが大切です。
個々に裁量を任されているので、自分の持ち味を発揮できます。
【教育制度について】
★☆★派遣やITの知識・スキルは入社後でOK★☆★
もちろん、営業の知識があるに越したことはないですが、
入社後、先輩社員がOJTを通じて派遣ビジネスの基礎知識や
コーディネータースキルをしっかり伝授していきますので、安心してください!
ポイント1《安心のフォロー体制》 \未経験スタート多数/将来性あるIT・web業界の知識が身につく!
「フォロー体制が整った環境で営業職へチャレンジしたい!」
「IT・web業界の知識を習得して、キャリアに箔をつけたい!」
そんな方に是非知っていただきたいのが
当社IT・web特化型の派遣サービスに所属する
キャリアコーディネーター。
「派遣」という働き方のメリットを生かして
自分らしいキャリアを築きたいと思っている
登録スタッフのサポートを行っています。
新たなスキルを磨ける環境
やりたい仕事ができる環境、働きやすい環境。
転職者が望んでいることはそれぞれ。
その一つひとつの想いに寄り添える方が必要です。
あなたの経験と知識を発揮できる環境で、
転職者と企業をつなぐお仕事、始めてみませんか?
ポイント2女の転職!取材リポート
女性社員が多く在籍しているからこそ、ワーキングママのフォロー制度や外部コンサルタントに相談できる制度など、女性が働きやすい環境づくりに注力しているキャリアデザインセンター。産育休の取得率・復帰率が高いこともあり、女性が安心して長く働き続けることができそうです♪また、各種表彰制度も充実!モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組めますよ。自分に合った働き方で長く活躍したい方にオススメです☆
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:45~18:30(実働7時間45分、休憩1時間) |
勤務地 | ★☆赤坂勤務♪駅徒歩1分☆★ 【住所】 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル5階 ※1Fにスターバックスコーヒーが入っているビルです! ★魅力1 赤坂見附駅から徒歩1分だから傘を忘れても雨にはほとんど濡れません! 都内の色々な場所へのアクセスも良い好立地ですよ。 ★魅力2 グルメスポットが充実しているのも赤坂見附の特徴。 お昼休みにはみんなでランチに出かけます。 赤坂サカスも徒歩圏内です! ※就業場所の変更の範囲:会社が定める場所 【転勤の可能性】 転勤はありません。 |
交通 | ◆丸ノ内・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 ◆半蔵門・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 ◆千代田線「赤坂駅」より徒歩7分 |
給与 | 月給28万6,000円~36万円+賞与(年2回)+インセンティブ ※上記は、ご経験・スキルにより変動します ※所定7時間45分の標準労働制 ※月給には固定の時間外勤務手当30時間分を含む ※時間外勤務が30時間を超えた場合は別途時間外勤務手当を支給します ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ◆固定時間外勤務手当◆ 月給に含まれる固定残業代:月55,740円~70,140円(30時間分) 【給与例】 【年収例(中途入社者)】 入社8年目(課長):年収645万円+インセンティブ 入社5年(主任):年収497万円+インセンティブ 入社2年目(チーフ):年収427万円+インセンティブ |
待遇・福利厚生 | 【株式】 ◆社員持株会制度(奨励金あり) 【制度】 ◆昇進・昇給(年4回のチャンスあり) ◆各種社会保険完備 ◆健康診断 再検査費用補助 ◆インフルエンザ予防接種(会社負担) 【手当】 ◆交通費支給(6ヶ月の定期代として支給) 【その他】 ◆専門機関相談制度 ・HCR制度(身体症状) ・MCR制度(悩み事) ・CCR制度(キャリア) ◆敷地内禁煙 ◆スコレー研修(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円を付与) |
休日・休暇 | 《年間休日122日以上》 ◆土日祝(完全週休二日制) ◆年末年始(12/29~1/3) ◆年次有給休暇 (初年度は入社月に合わせて最大14日支給/内、4日間は6月~11月末に消化) ◆慶弔休暇 ◆公務休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休業休暇 ◆介護休業休暇 ◆新設:ハッピーホリデー(祝日が土曜日と重なった場合、特別休暇を付与) |
応募資格 | ◆大卒以上 ◆営業・販売サービスとして数字をおった事がある方 ◆IT業界の知識・就業経験があれば歓迎 【あると望ましい経験・能力】 *.+:◇IT業界の知識や営業経験or就業経験、 特にご自身でエンジニアとして活躍してきた方は大歓迎!◇:+.* ご自身がエンジニアとして理想のキャリアを築けなかった挫折や悔しさも、カウンセリングに取り組む上での糧にしていけます。エンジニアとしての知識や経験は、あなたのこれからのキャリアに大きなアドバンテージとなってくれるはず! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社キャリアデザインセンター IT派遣事業部【東証プライム上場企業】 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ・キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営 ・転職フェアの開催 ・人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429) ・質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス ・IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344) ・Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営 など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供 |
代表者 | 代表取締役社長兼会長 多田 弘實 |
URL | |
設立 | 1993年7月8日 |
資本金 | 5億5866万円 |
売上 | 177億3,486万円(2024年9月期 個別実績) |
従業員数 | 835名(2024年9月30日現在) |
平均年齢 | 30.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。