NEW
正社員
Webシステムの企画・開発、ソーシャルゲームの構築・開発・制作、
ECサイトの構築・開発など、多彩なプロジェクトを取り扱っている当社。
培ってきたスキルや目指したいキャリア、挑戦したい領域、理想の働き方など希望を考慮し、
当社の独自Webサービスや当社クライアントのプロジェクトなどで経験を積む事が可能です。
「フルスタックに活躍したい」「マネジメントにチャレンジしたい」など、
希望の実現に向けて進めていけます!
<キャリア相談やラボの使用は全員が対象です!>
当然ですが、社員の「自主性」を大事にしている当社では、
エンジニアの理想を現実にするためのサポートは惜しみません。
望んだ際に実現するための体制を常に整えています!
※本社勤務の場合、状況や意向を加味したうえでのテレワークと出勤の併用型となります。
\入社後はこんな流れで希望を叶えます/
▼担当者・上長により『目指したいキャリア』『進めたいプロジェクト内容』『技術領域・工程』などをヒアリング
▼エンジニア一人ひとりの希望をもとに、膨大な数のプロジェクトから最適なものをエンジニアと確認
▼プロジェクトに配属!実際の業務がスタート
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【手がける商品・サービス】
~プロジェクト例をご紹介~
●音楽系コミュニティアプリ開発
●レコメンドシステム開発
●ソーシャルゲーム開発
【案件例】
<独自Webサービス例>
■『くいずでポン』
エンタメ、スポーツ、資格、学問など幅広いジャンルのクイズアプリ
使用言語・FW:TypeScript・Vue.js・Nuxt.js・Pinia・Tailwind CSS DB:DynamoDB
開発環境 / サーバ:Docker・Node.js・Linux・AWS
他にも、「くいずでポン」「スタジオバリュー」「セトリ!!!」といったサービスのネイティブアプリ化、機能追加など、開発・製造~企画やUI/UX設計まで幅広い領域に携われます。
【開発環境・業務範囲】
■音楽系コミュニティアプリ開発
【担当フェーズ】企画、設計、構築、製造、テスト、運用
【開発スタイル】アジャイル
【規模】10人月~(新規、追加機能開発)
【言語・FW】
・サーバサイド/PHP(Laravel、CakePHP)、Python(Django)
・ネイティブアプリ/Swift、Kotlin、Java
・クライアント/HTML5、CSS3、JavaScript(Vue.js、React.js)
【DB】MySQL、MariaDB
【OS/開発環境/サーバ】Linux、AWS、Docker、Nginx、iOS、Android、Firebase
■レコメンドシステム開発
【担当フェーズ】AI・ML処理設計、開発、インフラ設計
【言語・FW】Go・gin、Python・Flask、TensorFlow
【DB】MySQL、Firestore、BigQuery
【インフラ】Linux、Docker、GCP、Kubernetes、Cloud Run、Terraform、Cloud Monitoring、Prometheus、Grafana、Cloud Build、Flux CD
■ソーシャルゲーム新規開発及び既存追加開発
【担当フェーズ】設計、構築、製造、テスト、運用
【開発スタイル】アジャイル
【規模】5~6人規模のチーム(タイトルにより異なる)
【言語・FW】Unity、Cocos2d-x、C#
【OS/開発環境/サーバ】Android、iOS、Linux
【【アイデアをカタチに】独自Webサービスへの参画OK!】
当社では社内チャットアプリやSNS、グループウェア、リモートも利用し頻繁に社内カンファレンスや懇親会など気軽に意見交流ができる場をご用意しています。社歴やポジションに関わらず、新規サービス企画や既存プロジェクト・社内システムの改善など、自由にアイデアを発信することができます。
■選択式のクイズを簡単に作って共有出来るサービス「くいずでポン」
■音楽ライブのセットリスト共有サービス「セトリ!!!」
■各メディアと撮影場所を提供するオーナーをマッチングする「スタジオバリュー」
など、エンジニアのアイデアが基になって生まれたサービスも。今まで実現することができなかったアイデアや発想を、カタチにできるチャンスもあります!
【【社員の自主性を尊重】どんどんスキルを磨いていける!】
これまでの経験を活かしながらも、「さらにスキルアップしたい」「新しい技術を身につけたい」と積極的に取り組んでいただける方を歓迎します!アイデアをサービスに落とし込む開発を経験したい方であれば自社サービス開発に携われますし、技術に磨きをかけたい・習得したい方にはラボ環境をご用意できます。他にも有志のメンバーによる勉強会(オンライン開催)や社内カンファレンス・技術交換、外部セミナー・資格取得支援など、成長の機会は豊富。ぜひ思う存分技術を磨いて下さい!
【身につくスキル・キャリアパス】
◆希望のキャリアを実現
・プランナーとして新サービスを企画
・スペシャリストとして得意分野を追求
・ゼネラリストとして幅広く携わる
など、様々なキャリアを実現できる可能性があります。
◆『ポイント制』で多方面から評価
人事評価とは別軸で、会社やチーム、仲間への貢献度などを評価。
1ポイント=1円換算で賞与に還元します!
≪ポイント追加項目の例≫
*フラッシュアイデアをチャットで発信
*イベントや共有会へ参加・幹事を担当
*分からない事をチャットで質問・回答
*ナレッジを社内ブログで発信/他メンバーへ共有
*セミナーやカンファレンス、各種勉強会への参加や共有
*テーマ別座談会の参加や主催 等
【入社後の成長サポート】
研修や外部セミナー、Udemyなど研修動画・書籍購入、ラボ環境、受験費用補助など資格支援など、スキルアップの機会が豊富です。培ってきたスキルやノウハウを社内に共有する勉強会もあり、切磋琢磨しながら成長できます!
≪勉強会の例≫
◆Web開発(言語検証・ラボ)
→例:Ruby on Rails、CakePHP、Laravel、Node.js、JavaScript、jQuery、Vue.js
◆Android/iOSアプリ開発、ハイブリットアプリ開発
◆Linuxサーバ/AWS設計構築、GCP構築
◆レスポンシブWebデザイン制作 など
※勉強会は完全任意参加/入社したての方も積極的に参加中!
ポイント1「こんなサービスを手掛けたい」「アイデアをカタチにしたい」 エンジニアの理想をとことん追求できる環境です!
「培ってきた技術を伸ばしたい」「より幅広く経験を積みたい」
「マネジメントに調整したい」etc…。
エンジニアが思い描くキャリアはそれぞれ違います。
だからこそ、向上心を持つエンジニアの理想が叶うよう、
柔軟にサポートできる体制を整えてきました!
<キャリアに寄り添う逆算型ミーティング>
1週間~3ヶ月を目安に、理想のキャリアに寄り添うMTGを実施。
ゴールから逆算した必要スキルが習得できる業務をお任せ予定です。
<新たな学びを得られる充実した体制>
ラボ環境により新しい技術に触れる機会を得られたり、
社内カンファレンスや勉強会、外部セミナーに参加出来たり…。
充実した成長環境のもとで研鑽を積めます。
<社員主導で数々の自社サービスをリリース!>
自由な発想で新規サービスを手掛けることが可能です。
直近では、選択式のクイズを簡単に作って共有出来るサービス
「くいずでポン」をリリースしています。
----
\さらに、こんな魅力も!/
◎自由参加の社内イベント、交流イベントが豊富にあり、
プロジェクトの垣根を越えた関係性を築ける
◎【リモート7割以上】【年休125日以上】【残業月平均10h程度】など、
メリハリのついた働き方を実現できる
ポイント2あなた次第で様々なチャレンジが可能。その実例をご紹介します!
■先輩Aの場合
Javaを中心としたWebエンジニアでしたが、さらにスキルの幅を広げたいと思いガジュマルへ。
⇒現在はPythonを使ったAI・機会学習などの開発に参画!
■先輩Bの場合
元々要件定義や設計の経験しかなく、開発スキルを身につけたいと思いガジュマルへ。
⇒上流から開発工程まで一貫して携われるため、
経験を活かしつつ業務領域を広げることができました!
■先輩Cの場合
「新しいことにチャレンジしたい」と感じ、思い切ってガジュマル入社へ。
⇒Go、Node.js、Laravel、Cakeの最新バージョンに触れ、充実した日々を送っています!
ポイント3【採用担当より】自主性を重んじる社風のもとご活躍ください!
「何を大切にして働いているか」「どのような考え方を持っているか」「どのような希望を描いているか」。面接では、そのような話をお伺いしたいと思っています。経験やスキルはもちろん重要ですが、それよりも大切なのは人柄やスタンスだと思いますし、そういった方は伸びるはずです。
また、当社に集まるのは意欲のある技術者ばかり。そういったエンジニアたちと交流する機会も豊富にあるので、ぜひ刺激を受けながら成長していってほしいですね。当社で同じような志を持つ仲間との出会いを楽しみにしてもらえると嬉しいです。
ポイント4取材担当者より
社内交流会やサークル活動など、社員同士の接点が多い同社。時代の流れとともに社内イベントの頻度が減る企業も多い中、なぜ盛んに交流イベントを開催しているか聞いてみた。
代表:吉原氏
「私たちは、プロジェクトや仕事が別々になってしまうことが珍しくない業界で働いています。だからこそ交流の機会が多い方が良い。日々の労いという意味もあるし、何より楽しんでほしいという気持ちが大きいですね。」
取材の中でも、社員の自主性を重んじ、成長意欲に応えられるように社内体制を整えていることもお伺いできた。たとえば、ラボ。幅広く技術を学びたい、より専門性を高めたいなど、社員の成長意欲に応えられるように環境を用意しているそうだ。数々ある独自サービスにおいても社員の成長につながることを大切にしているのだとか。ぜひ同社で希望のキャリアを実現してほしい。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません |
勤務時間 | ■10:00~19:00(実働8時間) ※プロジェクトにより変動する場合あり 【残業について】 残業は平均月10時間程度とほとんどナシ。プロジェクトにより多少前後するものの、オンとオフのメリハリをつけて働いています。プライベートの時間も大切にできる環境です! 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ★リモートワーク7割以上 ★オフィスは池袋駅から徒歩5分!駅チカで通勤もラク 本社/東京都豊島区南池袋3-16-7 MKビル2F ┗オフィス周辺には飲食店が多く、休憩時間や終業後に利用しやすい立地です! ※転勤はありません ※プロジェクト先は、スキルや思い描くキャリアプラン、その他希望など加味して決定します ※クライアント先での常駐勤務となる可能性もあります ※リモートワークは経験や本人の意向、プロジェクト状況をもとに決定します ※リモート及び常駐業務もWebやチャット等で気軽に相談可能です ※未経験・経験が浅い方の場合は、業務状況によって出勤していただく可能性がございます (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 東京メトロ丸の内線/東京メトロ有楽町線/東京メトロ副都心線/西武池袋線/東武東上線 各線「池袋駅」より徒歩5分 |
給与 | 月給30万円~+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します ※経験者の場合、みなし残業代(40時間分/62,500円~)を含んだ提示になる場合がございます その場合、超過分は別途支給します ※試用期間6ヶ月あり(条件は本採用と変わりません) <未経験の方も採用中です!> 実務未経験の方の給与は、これまでの経験やスキルに応じて決定します。 実績重視のため、実力次第では未経験でも半年後、年収450万円など実績有可能です。 【実際の給与例】 年収460万円/PG(26歳/入社1年目) 年収550万円/SE(30歳/入社3年目) 年収650万円/リーダー(32歳/入社4年目) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(6月) ◆賞与年2回(7月・12月) ◆各種社会保険完備 ◆交通費支給(月3万円まで) ◆借上社宅制度 ◆資格取得支援制度 ◆社内図書貸出・購入制度 ◆Udemy動画視聴 ◆ポイント制度 ◆健康ポイント制度 ◆キャリアプランへ向けたサポート・定期ヒアリング ◆時短勤務制度 ◆社員紹介制度 ◆誕生日特典 ◆副業OK ◆勉強会 ◆親睦会 ◆社員旅行 ◆イベント・セミナー・ライブ費用負担 ◆私服OK ◆社内禁煙(別途喫煙所有) 【産休・育休取得状況】 取得実績あり |
休日・休暇 | 【年間休日125日以上】 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆有給休暇(入社半年後に10日間付与) ※取得率72%! ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆リフレッシュ休暇(イベント・フェス休暇) |
募集背景
Web系開発に強みを持ち、大手企業からも高く評価されている私たち。独自Webサービスの開発にも注力するなど、多角的な経営を続けてきました。現在、さらなる事業拡大を目指して新メンバーとなるエンジニアを募集中です!エンジニアの「やりたい・実現したい」を叶える当社で、ぜひ共に働きませんか?
応募資格 | ■開発エンジニアとして何かしらの実務経験をお持ちの方 ※学歴不問 <今回は未経験者も採用中!> 実務経験のない方でも、受け身ではなく能動的に意欲を持って行動できる方であれば採用しています。 「エンジニアとして成長したい!」というあなたはぜひご応募ください! ~下記のような方にピッタリです~ ◎一緒にベンチャー企業を盛り上げていきたい方 ◎自社オリジナルのサービスの企画・開発に携わりたい方 ◎積極的にスキルを磨き、意欲的に取り組める方 【歓迎する経験・スキル】 【Web系言語・例】 PHP、Python、Java、C#、.NET、Go、Node.js、R、Scala、Ruby、Perl、C++、C、ノーコード・ローコード 【マークアップ関連・例】 HTML5、CSS3、JavaScript、jQuery、Vue、React、Angular、Nuxt、Next、TypeScript、Wordpress、Bootstrap 【スマートフォン関連・例】 Unity、Swift、Objective-C、Kotlin、Java、Android SDK、iOS SDK 【過去の採用例】 【先輩A】スキルの幅を広げたいと思い当社に入社。インフラやUI、マネジメントなどの経験も積んでフルスタックで活躍しています! 【先輩B】よりWeb技術を習得したいと転職。入社後はJSやPHPに触れ、現在はPythonやAIなどの開発に携わる中で、充実した毎日を送っています! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社ガジュマル |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都豊島区南池袋3-16-7 MKビル2F |
事業内容 | ◆メディア&コンテンツ ◎『くいずでポン -Quiz de PON-』New 幅広いクイズが手軽に楽しめるクイズアプリ ◎『セトリ!!!』 ライブでアーティストが演奏するセットリストを集めるコミュニティサイト ◎『スタジオバリュー』 自分の家や店舗をロケ地として提供するユーザーとロケ地を探すメディアを結ぶポータルサイト ◆マーケティングデザイン事業部 ◆システムソリューション事業部 ◆ネットワークインフラ事業部 |
代表者 | 代表取締役 吉原慎二 |
URL | https://gajumale.co.jp/index.html |
設立 | 2009年(平成21年)6月29日 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | 1億8千万円(2025年5月見込み)、1億5千万円(2024年5月実績) |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | TV局、映像制作会社、広告代理店、通信会社、コンテンツ会社、動画配信、音楽配信、SI会社 etc. |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。