求人数521,105件(6/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

搬送ロボットの機械設計/会社設立5年/年間休日120日以上/転勤なし/福岡市中央区(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:21978094
求人の特徴
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度

仕事内容

当社で開発している物流・製造・医療機関等、
最前線で活躍する自律型ロボットの電気回路全般業務をお願いします。

ロボット業界の最新技術も吸収し、社会貢献のため
当社ロボットをいかに進化させるか、という点に着眼しながら、設計を進めていきます。

※直接クライアントに提案するもの、商社や代理店へのご案内、
 各種メーカーとのコラボレーション開発も行います。
 サイズや役割別に規格化されたロボット、
 各顧客ごとにカスタマイズされたロボットなど、設計の舞台は様々。
 慣れてくれば、1人で1機種全体の設計をお任せしますが、
 困ったことや悩むことがあれば、先輩にすぐに相談してくださいね。
 
●具体的には:
・3DCAD「Creo」を使った設計
・構想設計、詳細設計
・部品の発注
・試作機の組立作業
・実験・評価
・図面作成など
ロボットづくりの機械設計に関わる部分すべてに携わることができます。

当社の機械設計は、発想や思いを具現化する(無から有を生み出す)ために
様々なことを考える重要な部署であり、
製品の根幹となる枠組み(形あるもの)を作る重要な役割を担っております。

開発段階では、あらゆる手段を講じて成功に導いていく過程には厳しさもありますが、
ミッションをクリアした暁には大きな達成感と充足感を味わうことができます。

携わる仕事のすべてが技術の向上や経験の蓄積に繋がり、
自身を成長させていき、ここで培った技術と経験は、
エンジニアとしての成功に繋がるやりがいの大きな仕事です!

●業務上の特長
自律搬送ロボットを開発から手掛ける国内メーカーなので
システム構築の対応力と企画からアフターサービスまでの一貫体制が整っています。

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他)
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 本社(福岡市中央区)
┗福岡市営地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩約9分
※転居を伴う転勤なし
※大分工場へ出張あり(1ヶ月に1~2回/1週間程度泊りの出張の可能性有)
交通 -
給与 年収 300万円~750万円
待遇・福利厚生 年俸制324~720万円
月収27万~60万
※上記を12等分して支給
※月45時間分の固定時間外手当(年113~253万円)を含む
 超過分は追加で支給します

□昇給年1回(4月)
 過去実績:月額1,000~50,000円
□賞与無(年俸÷12ヶ月分の為)

□モデル年収
年収330万円:経験2年・即戦力級

【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費支給(5万円迄/車通勤不可)
退職金制度(勤続3年以上)
スキルアップ支援(自己申告で技術セミナーや見本市など参加可能)
定年60歳
再雇用制度有(65歳迄延長可能)
休日・休暇 年間休日120日以上
完全週休2日制(土日祝休み)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社半年経過後10~20日)
育児休業
介護休業
産前産後休暇

応募方法

応募資格 機械設計業務経験者
・CAE・鋳造知識のある方優遇/業界は問いません

□歓迎要件
・精密板金の設計経験
・歯車やリンクを用いた機構設計の経験
・強度解析(CAE)ツールの使用経験
・アルミダイキャスト(鋳造)、樹脂成形の知識のある方
・なんでもチャレンジしてみる、好奇心旺盛な方

【フィットする人物像】
・チームワークを大切にできる方
・自ら考え、行動できる方
・相手の話を丁寧に伺い、自分の思いや意見を伝えられる方
・様々な分野にまたがって、知識を学び取る意志のある方

22歳以上49歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 ◎「運ぶ」を改革するロボットベンチャー
┗世界から注目されるロボット開発力!

◆ロボット事業:
企画提案~研究・開発、製造、販売、メンテナンスまで
一貫して手掛ける体制を持つ独立系メーカーです。

【ヒトとロボットの共生・協働可能な社会の実現へ】
人とロボットの共生・共働社会の実現に貢献することを目的としています。

◆代表的製品:
SLAM技術の自立型搬送ロボット「AMR」、
2次元コードを読んで走行する棚搬送ロボット「GRID」、
医療用搬送ロボットとして海外でも活躍「TUG」、他
業種(エクスポート用) メーカー
代表者 -
URL
設立 2015年3月10日
資本金 1億9,510万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ