正社員
        
        
           
        
      
              ■業務内容 
インクジェットヘッドのインク吐出状態を観察して、良否を判定する。 
インクジェットプリンターを操作して、印刷結果の良否を判定する。 
インクジェットヘッド・プリンターの不具合を解析して原因を明確にする。 
 評価計画を立案し、評価の実施と判定結果をデータ整理し、技術資料にまとめる。 
ヘッド特性仕様の策定と他部門への説明、仕様制定。
            
| 募集職種 | 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(精密・計測・医療機器関連) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 長野県塩尻市 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 400万円~800万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■月給:23万5千円~ ■想定年収:400万円~800万円 ※前職での給与、キャリアを考慮のうえ、面談後に決定いたします。 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 | 
| 休日・休暇 | 土日、祝日、夏季休日、年末年始休日 | 
| 応募資格 | ■必須要件 ・構造計算(材料力学、流体力学等)、部品加工(成形、プレス、接着、エッチング等)、アライメントの知識、CADやシミュレーションソフトの使用経験あれば望ましい。 ※他社でのプリンターヘッド開発経験者優遇 | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | セイコーエプソン株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 【採用連絡先】 長野県塩尻市広丘原新田80 | 
| 事業内容 | 【事業内容】プリンティングシステム事業/ビジュアルコミュニケーション事業/マイクロデバイス事業/プレシジョンプロダクツ事業/インダストリアルソリューションズ事業 等 【会社の特徴】同社は「省・小・精の技術」をベースに、革新的な製品・サービスを提供しているメーカーです。 この「省・小・精の価値」を提供することで、4つのイノベーションを起こし世界を変えていきます。オフィスや産業などのあらゆるプリントを環境性能の高いインクジェットで行い、さらには乾式製紙機によりオフィス内での紙再生も実現する「インクジェットイノベーション」、映像でコミュニケーションを革新する「ビジュアルイノベーション」、着ける・使う喜びをご提供する「ウェアラブルイノベーション」、ロボットが人々を支える未来を実現する「ロボティクスイノベーション」。 これらの取り組みによって、人々を単純作業や時間とエネルギーの浪費から解放し、お客様がクリエイティブな知の生産性を高めたり、健康で安心な生活を楽しんだりすることのできる、持続可能で豊かな社会をつくり出していきます。 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 小川 恭範 | 
| URL | https://corporate.epson/ja/ | 
| 設立 | 1942年5月 | 
| 資本金 | 53,204百万円 | 
| 売上 | 連結1兆3303億円(2023年3月期実績) | 
| 従業員数 | 連結7万9906名/単体1万2918名(2023年3月31日時点) | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。