正社員
        
        
          
        
      
              コントローラ、各種センサー等の商品企画、研究、開発を担当します。
組み込みS/Wの設計に携わります。
 ※月1回国内、年1回程度海外への出張が発生します。
 
■職務の魅力: サーボドライバなどの電気コンポーネントの商品企画や回路設計、試作、評価等のモノづくりができます。
多種・多様な装置向けの制御ソフトウェアを設計する機会があります。
また、製作した商品を顧客に提供し、立ち上げや生産貢献、改良等に携わることができます。
 
■キャリアイメージ: 組み込みS/W設計を主体に製品開発を行い、商品企画や仕様作成が行えるように経験を積みます。
その後は、本人の能力・興味により、設計エキスパートかチーム/グループリーダとして活躍することも想定されています。
            
| 募集職種 | 
                ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系)  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 神奈川県横須賀市 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 450万円~800万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■給与 450-800万円 ■給与補足 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■就業時間 08:00 ~ 16:45  | 
            
| 休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日) | 
| 応募資格 | ◇必須 ・組み込みS/W開発の経験3年以上 ・仕様作成経験 ・C言語、MATLAB、オシロスコープ、ロジックアナライザ、FFT、Officeツール(Word、Excel、PowerPoint)使用スキル ◇尚可 ・シミュレーション経験 ・英語力(TOEIC(R)テスト600点※メール、文書及びマニュアル読解実務スキル) <語学> 歓迎条件:英語初級  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 住友重機械工業株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒141-6025 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower  | 
          
| 事業内容 | ■概要:住友グループの総合重機械メーカー 変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。 ■事業セグメント区分 【メカトロニクス】 <パワートランスミッション・コントロール事業部>産業用ロボットや搬送ラインの駆動部など、世の中のモノを動かすあらゆる場面で使用される変減速機やインバータを生産 <メカトロニクス事業部>半導体及びFPD用製造装置業界の様々な装置・機械ノウハウに精通した制御技術をベースに、XYステージなどの機構技術とアクチュエータなどの駆動技術、レーザ加工機などの加工技術融合させた「メカトロ」技術で、最適なソリューションを提供 【インダストリアル マシナリー】 <プラスチック機械事業部>精密・ハイサイクルな成形を得意とし、電気・電子関連市場で特に強みがあるプラスチック製品を製造する射出成形機を生産 <精密機器事業部>極低温冷凍機(MRIなどの医療分野だけでなく、分析・計測装置、量子コンピューター、天体観測などの先端科学分野でも活躍/MRI用途ではグローバルシェア1位)やクライオポンプ(半導体製造工程で超高真空環境を作り出すコンポーネント)を生産 <産業機器事業部>世界トップクラスの技術を持つ加速器を用い、がんの診断や治療を行う先進的な装置を製造。PET検査用薬剤製造システムの国内シェアは半数を超え、優れた放射線治療の陽子線がん治療装置は国内外で多数の納入実績あり/国内外の自動車生産工場でエンジンや自動車の足回りを支える高強度な金属部品の生産に使用される鍛造プレスも取り扱いあり 【ロジスティックス&コンストラクション】 【エネルギー&ライフライン】 <エネルギー環境事業部>バイオマス発電に威力を発揮し、再生可能エネルギーの安定供給に貢献する循環流動層(CFB)ボイラを核とした発電プラントをはじめ、環境装置の設計、調達/製作、建設およびメンテナンスサービスを提供  | 
          
| 代表者 | 下村 真司 | 
| URL | http://www.shi.co.jp/ | 
| 設立 | 年1934年11月 | 
| 資本金 | 30,871百万円 | 
| 売上 | 1,071,126百万円 | 
| 従業員数 | 25,337名 | 
| 平均年齢 | 42.3歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。