正社員
浄水処理施設の機械設備・レイアウト設計・積算・提案資料作成・製品PR活動を担当します。
その他の業務として、製品やプランのプレゼン・顧客先との打ち合わせも行います。
※凝集・沈澱・ろ過といった基本技術から、生物処理・活性炭処理・オゾン処理を含む高度処理まで、浄水処理のあらゆる面において、豊富な経験と独自技術を有しており、業務を行う際は、これらの技術や豊富な浄水処理設備を駆使しながら、顧客のニーズに対応した浄水処理施設の実現に取り組みます。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都世田谷区 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 500-700万円 ■給与補足 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 ■就業時間 09:00 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 会社カレンダーにより、週休二日制 ■法定休日(日曜)、年次有給 、年末年始(12/29~1/4) |
応募資格 | ◆必須条件: ・設備、プラントなどの機械設計経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 水道機工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-48-16 |
事業内容 | ■概要: 水処理業界の先駆で、創業100年の歴史を持つ「総合水処理エンジニアリング」の老舗です。2002年に東レ株式会社(以下、東レ)と資本業務提携を行い、官公庁からのみならず、民間からの水処理事業にも力を入れています。 ■事業内容: (1)水道事業:長い歴史と多くの導入実績より、あらゆる要望にお応えできる技術と製品ラインナップで、様々な課題に対応した水処理システムを開発・提案しています。 (2)下水・資源循環事業:国内に約250箇所の下水処理施設の実績を有しています。また、浄水を行うだけではなく処理水の再利用、汚泥からのエネルギーや資源の回収にも取り組んでいます。。 (3)産業用水・廃水事業:産業分野の水コスト削減と環境負荷低減を実現すべく、お客様のニーズにお応えする最適な設備・システムを提供しています。 (4)マテリアル事業:通常の水処理で使用される薬品、建設現場から出る排水の処理剤や処理システム、建設汚泥や浄水汚泥の処理剤など、他社にない当社の独自技術と製品を提供しています。 ■特徴・強み: 長年の実績と経験に加え、種々の膜応用技術などを駆使した環境ソリューション提案を行い、公共事業だけでなく、民間への展開も強化し、水処理総合エンジニアリング企業として水問題の解決を図っていきます。 |
代表者 | 古川 徹 |
URL | https://www.suiki.co.jp |
設立 | 年1936年1月 |
資本金 | 1,947百万円 |
売上 | 21,634百万円 |
従業員数 | 313名 |
平均年齢 | 43.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。