正社員
■□■求人のポイント■□■
・【テレビCM】に特化したDX戦略を
武器としている専門企業です。
・事業成長ならびに資本提携を進めており
IPOを目指し、年間15名規模の採用を
考えれておられます。
・企業の強みとして
「テレビ視聴データの精度」
「分析ツールの性能」
「コンサルティング力」
を全て備えておろ、業界として稀有な存在でもあります。
■□■□■□■□■□■□■
■□■業務概要■□■
大手企業に対して、ABMの手法を用いたアプローチでの開拓を実施いただきます。
■具体的な業務内容
・単なるアポイント取得ではなく、顧客組織を電話・メール等様々な
手段を用いて把握し、個社深耕を実施します。
・フィールドセールスと協働し、組織窓口の開拓=トスアップから
商談フローの中でのフォローアップまで、多角的に
ナショナルクライアント攻略の一端を担って頂く想定です。
・事業の拡大における非常に重要な役割を担うことで、
将来的な事業戦略策定や組織マネジメントへの期待がかかるポジションとなります。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ◇想定年収:500万円~700万円+業績連動賞与+インセンティブ ・賃金形態:月給制 ・月額:416,666円~(12分割)(一律手当を含む) ・年額(基本給):3,809,508円~ ・固定残業手当/月:99,207円~(固定残業時間40時間0分/月) ・超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・昇給有無:有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※別途業績連動賞与、インセンティブあり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数120日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 |
応募資格 | 大学卒業以上の方 【必須】 ・法人営業経験を3年以上お持ちの方、もしくは 3年未満でも 法人営業経験にて大きな成果(表彰等)を残している方 ・新規法人顧客の開拓をイチから実施をしたことがある方 (接点づくりから始めたことのある方) ・大手企業に対する担当営業として、自社、顧客ともに 複数のステークホルダーと相対した組織営業経験がある方 ・無形商材の営業経験(高単価の商材が望ましい) 【歓迎】 ・顧客の意思決定プロセスが長い商材の営業経験 ・SaaSサービスの営業経験のある方 ・営業企画や営業推進など、営業領域における戦略立案経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■会社の売り 【マーケット特徴】 ほとんどの人が知らない、巨大ブルーオーシャン 日本の広告市場全体は約6兆円(販促市場を除くと約4兆円)と言われ、 そのうちテレビ広告市場は約2兆円あります。 インターネット広告に押されているイメージが強いテレビ広告業界ですが、 約20年間、2兆円をずっと維持しております。 しかし、テレビ広告業界については多くの人が、 インターネット市場に比べると市場はつまらなく、 可能性がもうない、と思っており、この間違った認識こそが 、長年この市場を「誰も気付くことのない巨大ブルーオーシャン」として残してきました。 【事業特徴】 テレビ広告業界のDX推進、第二創業期としてIPOに向けた5憶円資金調達 弊社は「視聴率データ」という強みを活かし、 マーケティング・広告領域で新たな価値を提供することに挑戦しています。 テレビ視聴データ分析サービス(SaaS型)を提供することで、 初めてオンライン上でテレビ・CMの視聴データを簡単に、 ほぼリアルタイムで分析することを実現しました。 マーケティングデータを詳細に取得・分析できるようになれば、 消費者それぞれの興味や関心に合わせたCMを流すことが可能になります。 視聴している消費者が、今まさに求めている“モノ(商品等)“の 情報を適切に届けることができます。 またテレビ広告業界はテクノロジーレベルが非常に低く、 故に、当社はAI(画像、音声解析等)、データサイエンス、IoT、などの 先端テクノロジーの活用にも注力しています。 サービス展開から3~4年後の15名の時点で億単位のビジネス・利益体質になっており、 P&G、花王、資生堂、Google、電博ADK、放送局などの大手企業と数多くの取引実績を積み、 ベンチャーとしては地盤が強固なものとなっています。 今後は、第二創業期としてIPOへ向けた更なる成長を目指します。 調査会社最大手のインテージ社と資本業務提携を結び、 銀行からの融資も併せて5憶円の大型資金調達を行い、 長らく残されてきた業界の課題の解決に向けた新規プロダクトの開発を行います。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2012年10月 |
資本金 | 535,997千円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。