正社員
◇製品開発をお任せします。
・酸素濃縮器・汎用輸液ポンプ制御基板の回路設計。また今後IoT系機能追加も検討しており、マイコン周辺
アナログ・ディジタル混載・無線通信に関する実務
・酸素濃縮器・汎用輸液ポンプ 新規開発、組み込みソフトウェア設計。
・新たな医療機器のISO13485に則った開発・設計
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 応用研究(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 狭山市 西武新宿線 新狭山駅 徒歩6分 マイカー通勤可 転勤なし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~700万円 |
| 待遇・福利厚生 | 年収:412万円~666万円 月収:24.3万円~40.6万円 (経験及び能力を考慮の上、場合によっては給与が変動する可能性があります。) ※昇給有(毎年7月) ※賞与年2回 ※掲載以外の労働条件等についての詳細は別途提示いたします。 ・通勤交通費:全額支給 ・マイカー通勤可 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(5年) ・定年制(60歳) ・再雇用制度有 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙 |
| 休日・休暇 | ・日曜、祝日、土曜(毎週) ・年間休日数:124日 |
| 応募資格 | 組み込みソフトウェア開発もしくは回路設計の経験者(必須) C言語での開発経験者(必須) 将来的に開発プロダクトマネージャーを担える人材 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 医療用酸素濃縮器の設計・製造・修理 産業用酸素濃縮器の設計・製造 輸液ポンプ装置の製造・修理 介護用入浴シャワー装置の設計・製造 酸素ボンベ用レギュレーター装置の修理 医療用の「酸素濃縮装置」を開発・製造しています。「同じ量の空気から生産できる酸素量が非常に高い」点に強みを持っており、製品を求める医療機関や、販売を担当するディーラー様からも引き合いが絶えず、今では国内屈指のシェアを誇る国内メーカーです。 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 1963年2月 |
| 資本金 | 2億9000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。