求人数519,613件(6/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【三井不動産株式会社】エキスパート職掌(IT系)/マーケティング◆リアル・デジタル双方を活用しプロジェクトを推進◆(正社員)

三井不動産株式会社 求人ID:32293884
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 未経験歓迎
  • 海外勤務・海外出張あり
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

リアル・デジタル双方の手法を活用し、
事業部門の短期・中長期のマーケティング戦略の策定、
企画・施策の実行、PDCAサイクルの構築など、
社内各部門やグループ各社、パートナー企業と協業し、プロジェクトを推進します。
また、マーケティング知見の蓄積、成功ノウハウの型化、新技術の収集を行い、
DX本部内外における情報発信・啓蒙活動に取り組んでいただきます。

ご経験・志向等に応じて以下のような領域・テーマをご担当いただきます。
<領域・テーマ例>
・マーケティング戦略立案支援
・デジタルマーケティングソリューション導入企画
・顧客/事業データ分析企画
・デジタルマーケティング最適化ロードマップ/ガイドライン策定
・デジタルマーケティングを取り入れた販売促進企画の立案・実行

当社および当社グループでは、デジタルマーケティングの促進、
および先進的なICTソリューション・サービスの調査、研究、実証実験等を行っています。
多様な事業領域・顧客にどのような価値を提供できるのかを検証し、
実装することにチャレンジいただくことが可能です。

【専門性を活かしながら、ビジネスとITを兼ね備えた人材へ】
当社および当社グループの関係者を巻き込み、複数の部門等と連携しながら、
ステークホルダーを常に意識し、主体的に業務を推進します。
これまでの専門性を活かしながら、さまざまなプロジェクトを経験することにより、
「ビジネスとIT」をバランス良く備えた人材に成長していくことが可能です。

【社員が最大限能力を発揮するためのワークライフバランスも重視】
■年間休日122日
■コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制
■一定の勤続年数経過に応じ休暇を付与する「フレッシュアップ休暇」
■事業所内保育所を利用可能とし、社員の多様な働き方をサポート
■ベビーシッター・学童保育費用補助制度
■過去20年以上育児休業からの復帰率100%を継続

社員一人ひとりのプライベートの時間を増やし、
自己研鑚や社外交流等でさまざまな価値観に触れることが、
会社の持続的な成長につながると考えています。
また、育児に関わる社員がより安心して働き続けられる環境づくりに注力しています。

960805

ポイント1国内No.1総合デベロッパーのDX本部にて、 業界へイノベーションを起こす

国内No.1総合デベロッパーとして
オフィスビル事業や商業施設事業など
幅広い事業を展開する当社。

そんな当社の長期経営方針「VISION 2025」で
掲げるビジョンのひとつが“テクノロジーを活用し、
不動産そのものにイノベーションを起こす”こと。

不動産を「モノ」ではなく「サービス」として提供する
“Real Estate as a Service”実現のため
DX化を最重要手段と定義し、全事業で推進しています。

その中核を担うのが、今回募集する<DX本部>。
顧客満足度の更なる向上、
新しいマーケット・価値の創造など
社会へ与えるインパクトは十分です。

培った経験を活かして
業界へ変革を起こす面白みを感じませんか?

ポイント2取材担当者より

オフィスビル事業、商業施設事業、ホテル・リゾート事業、住宅(マンション)事業など日本を代表する総合デベロッパーとして設立以来、確固たる地位を築いている同社。世界中で猛威をふるう新型コロナウイルスを踏まえて短期的な利益を追求することなく、社会的な責任を果たすため、ESG課題の解決やSDGsの達成に貢献することを目指し長期経営方針「VISION 2025」を発表。「人々の命と健康を守ること」と同時に成長性と収益性に富んだ、企業として前進する同社で活躍する機会をぜひつかんでほしい。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
雇用形態 正社員
勤務時間 スーパーフレックス制度(コアタイムなし)
標準的な勤務時間 9:00~17:30(実働7時間30分、休憩60分)

【残業について】
月平均残業時間30時間程度

【目安残業時間】
30時間以内
勤務地 本社または全国拠点の各支社、支店、海外拠点

【本社】
東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号

【各支社、支店】
横浜、千葉、札幌、仙台、名古屋、大阪、京都、広島、福岡

【海外拠点】
ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、ホノルル、ロンドン、
シンガポール、クアラルンプール、バンガロール、バンコク、シドニー、台北、上海

※当社グループ会社への出向の可能性があります
※ポジションごとに勤務地が異なるため、詳細は選考時にご確認ください
交通 -
給与 想定年収800~1400万円
月給40万円~+賞与年2回

※月給に見込み残業含まず・残業代別途全額支給
※年収は同社規定に則り決まります
※試用期間3か月(その間待遇に差異はありません)

【実際の給与例】
【モデル年収】
■31歳(2015年大学卒):約1,200万円
※算出条件:賞与(2回)・時間外勤務手当(30h/月)込み

■36歳(2010年大学卒):約1,550万円
※算出条件:賞与(2回)・裁量労働手当込み

※あくまでモデルケースであり、実際の年収とは異なる可能性があります
待遇・福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■通勤手当全額支給
■退職金
■定期健康診断
■借家手当
■家族手当
■研修制度(各種研修、海外研修など)
■自己啓発制度(資格取得奨励、通信教育、各種社外講座に派遣)
■カフェテリアプラン(例:旅行での宿泊費や交通費に対する補助やベビーシッター費用に対する補助など)
■短時間勤務制度
■事業所内保育所
■リターンエントリー制度
■育児休業制度
■介護休業制度 等
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(別途喫煙室あり)
休日・休暇 ≪年間休日122日≫
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇14日~
■フレッシュアップ休暇
■出産休暇
■育児支援休暇 等

募集背景

当社では現在「不動産×デジタル」を掲げ、不動産業そのものの変革を目指しています。
この実現に向けてグループのDXの中核を担うのが、今回募集する【DX本部】です。
2017年にIT技術職掌を新設し、現在DX本部全体では130名を超える規模へと成長しました。
さらなる組織拡大のため、新たなメンバーを募集します!

応募方法

応募資格 コンサルティングファーム、広告代理店、事業会社などで
デジタルマーケティング領域における戦略・販促施策の企画・推進のご経験をお持ちの方

【歓迎する経験・スキル】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
◆デジタルマーケティング領域のプロジェクトマネジメントのご経験
◆デジタルマーケティングソリューション導入企画のご経験
◆新規事業/サービス創出のご経験
◆構想企画フェーズにおけるご経験
◆AI活用/データ活用に関する知見
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 三井不動産株式会社
所在地 〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2-1-1
事業内容 ■事業概要:
日本を代表する総合デベロッパーとして、数多くの大規模プロジェクトを手がけています。

・オフィスビル事業
・商業施設事業
・住宅事業
・ホテル・リゾート事業
・不動産ソリューションサービス事業
・海外事業
・物流施設事業 ほか
代表者 代表取締役社長 植田 俊
URL http://www.mitsuifudosan.co.jp/
設立 年1941年7月
資本金 341,000百万円
売上 2,383,289百万円
従業員数 1,973名
平均年齢 40.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ