正社員
【業務内容】
・顧客及びパートナーの窓口対応(見出提出、スケジュール調整、パートナー調整、質疑など)
・品質チェック及び取りまとめ(各パートナーが対応した成果物の確認、指摘出し、内訳書の統合)
・顧客フィードバックに基づく課題の整理、改善策立案、遂行
・品質向上に向けた企画・施策立案、遂行(チェック体制やチェック手順・リストの標準化など)
更に今後新規サービスの開発も検討していく中で、
積算領域の有識者としてインターネットを活用した新規事業の開発にも携わることも可能です。
具体的に以下の仕事内容を想定しています。
・ユーザーの課題調査・整理
・新規事業開発に向けた要件定義
・新規プロダクトの品質テスト、検証
【仕事内容】
フリーワーカー積算代行サービスの品質管理者として、サービスの更なる成長にコミットいただきます。
日々の品質チェック、品質管理の仕組み構築及び改善を通してサービスの品質向上がミッションとなります。
毎月30?50件の積算案件が紹介されるため、様々な内容の案件に携わることができます。
延床面積100㎡程度の小規模民間案件から
5,000㎡以上の大規模公共案件まで幅広く対応することで、積算のスキルアップにつながります。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■ 東京都千代田区 各線「東京駅」徒歩1分/東京メトロ丸の内線「大手町駅」徒歩2分 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 【 給与 】 年収:342万円~600万円 月収:28.5万円~50万円 ※委細面談の上、経験・能力・前給・年齢等を考慮し決定します ※上記年収には各種手当・固定残業費を含んだ年収イメージになります。 昇給:年1回 賞与:年1回(7月) ※業績賞与 【 各種手当 】 交通費:全額支給 残業代:発生時別途支給 各種手当:当社規定による 【 社会保障 】 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 【 福利厚生 】 規定無し、研修や貸与物などは面接を通じて決定していきます。 ◆定年制度:60歳 ◆再雇用制度:有り/65歳まで ◆定年後の待遇:年次契約社員 |
休日・休暇 | ◆年間休125日 週休2日制(土曜+日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須条件】 ・積算実務経験 (概ね10年以上を想定しておりますが、年数より業務内容を重視しますので、 応募年数に満たない方でもご相談ください。) ・積算品質チェック経験 例)マンションや商業ビル、老人ホームや工場の積算経験。 ・Office(Word、Excel、PowerPoint)が一通り操作できる方 (複雑な関数等は使いません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ≪ 事業内容 ≫ 1.インターネットサービスの企画、開発、運営及びコンサルティング 2.建材の販売・配送・案件管理・積算等の業務代行 3.前各号に附帯又は関連する一切の業務 ≪ 企業の特色 ≫ 当社は「ゼネコン会社の積算業務」と「フリーワーカーとして積算業務を行う 人材」をマッチングする「積算代行サービス」を運営しております。 【フリーワーカー積算代行サービスとは】 ?レガシーな建設業界の積算領域を変革? 積算に関わる業務を当社が請け負い、積算経験の豊富な専門スタッフの技術力 と最適なオペレーションにより、工数削減はもちろんのこと、採用・育成の負かや業務の属人化も解決します。 副業、フリーランスといったフリーワーカー(社内呼称はパートナー)を活用し、 積算という専門的なスキルの市場価値を高め、新たな市場を生み出します。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2020年10月 |
資本金 | 200万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。