求人数519,471件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 女の転職type

【株式会社新東京防災】消防設備の点検スタッフ*22年連続黒字経営*一生モノの国家資格を取得可(正社員)

株式会社新東京防災 求人ID:32788298
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • 残業少ない
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

《一生モノの国家資格を取得可》
各施設に設置されている消火器や火災報知器などの
消防設備の定期点検をお任せします!

◆主な業務
オフィスビルや商業施設等に設置されている
消火器、火災報知器、スプリンクラーなどの
消防設備が正常に作動するかどうか
定期点検作業を行います。

また、点検結果を公文書にまとめ、
建物のオーナーと消防署に報告します。

【Q.例えるなら?】
"消防設備のお医者さん"
とイメージすると分かりやすいかもしれません。

どんなに技術力が向上したとしても、
設備の老朽化自体は避けられません。
だから、半年に1回健康診断(=点検)をして、
受け持っている設備を健康体でおいておく。
状態が悪ければ改善提案をする。
というのが私たちの仕事です。

【Q.未経験でも大丈夫?】
基本的には先輩と2人以上のチーム制で
業務を行いますので、
点検時のポイントや業務の流れなど、
細かく指導を受けながら成長できます。

実際にほとんどの先輩が未経験スタート!
勉強は少し大変ですが、
国家資格である「消防設備士」を含め、
1日でも早く様々な資格取得を目指しましょう!
(※全員約3ヵ月で最初の資格を取得しています)

【Q.女性も活躍できる?】
例えば消防用設備の点検・工事においては、
女性専用のフロアやお部屋も対象となります。
そういった場所においては、
「女性社員の方でお願いできますか?」
というオーダーも多くいただいています。

そのため当社では女性設備士の育成にも注力していますので、
女性ならではの明るく誠実なコミュニケーションで
多くのお客様と信頼関係を築いていただければと思います!

【Q.どんなキャリアが描ける?】
工事のスケジュールを管理するポジションや
営業職へのキャリアチェンジも可能です。
代表とも定期的に話をしながら、
あなたのペースに合わせる形で
キャリアをコーディネートしていきましょう!

【代表からのメッセージ】
・何十億売り上げる、
・自社ビルを持つ、
・豪華な保養施設を買う

それは会社の目的ではありません。
大事なことは、目に見える人が
笑顔になってくれること。

私はそんな想いをに共感してくださった方と
働けることを心から期待しています。

会社という看板は、そこで働く
社員たちに支えられているだけです。

社員の人生である尊い時間を預かっているからこそ、
皆が良い時間を過ごせるよう、
常に社員のためにピカピカの会社を
用意しておきたいと考えています。

6 457698 25 41516 1 25 41516 2 25 41516 3 24 41516

ポイント1保障されたくらしを手に! ニーズが尽きることのない安定業界で、 一生モノのスキルを手に入れませんか?

あなたは消防設備と聞いて、
何を思い浮かべますか?
火災報知器、スプリンクラー…
どれも正解です。

私たちを危険から守ってくれる
設備や機器のことを指します。

法律で、あらゆる施設において
そんな消防設備の設置が義務化されているため、
私たちの仕事のニーズが尽きることは決してありません。

また…
○決算賞与は14年連続で支給中
○22年連続で黒字経営
○一生モノの国家資格を取得可

など、人々のくらしを守る
社会貢献性の高い仕事であるとともに、
安定性の高い、長く続けられる仕事でもあります。

決して簡単な仕事ではありませんが、
その先には、保障された生活があなたを待っていますよ!

ポイント2女の転職!取材リポート

消防用設備の点検においては、女性専用フロアも対象となります。そのため、「女性社員の方でお願いできますか?」というオーダーも少なくないので、同社では女性設備士の育成にも力を入れているそうです!産休・育休取得後の復帰実績多数で、有給休暇も取得しやすいので、お子さんの大事な行事に参加できないなんてことはありません。ライフイベントを大切にしながら働ける体制づくりを今後も更に強化していくそうですよ♪

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行手配、添乗員、ツアーコンダクター
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 測量
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築)
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木)
雇用形態 正社員
勤務時間 ■8:45~17:30(実働7時間30分/休憩75分)

【残業について】
※残業は月30時間程度
勤務地 本社/東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ10F

※担当施設は東京都23区内や神奈川(横浜)などがメインです

【転勤の可能性】
転勤なし
交通 ・田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩7分
・井の頭線「神泉駅」より徒歩8分
・JR線「渋谷駅」より徒歩15分
給与 ■月給26万円~44万円以上+賞与年2回+決算賞与

※当社規定により、経験・スキルを考慮のうえ決定します
※残業代は別途全額支給します
※試用期間3ヵ月間も給与・待遇・福利厚生に変動なし

★資格手当が充実★
取得した資格に応じて
最大月5万8,000円を毎月支給!
□電気工事士(第一種):8,000円
□電気工事士(第二種):5,000円
□消防設備士(甲種):各8,000円※対象設備により第1~5類あり
□消防設備士(乙種):各5,000円※対象設備により第1~7類あり

20代前半に入社し、10年のキャリアを経て
年収1,000万円となった先輩社員もいます!

【給与例】
《入社時の想定年収》
年収400万円~700万円
待遇・福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月、12月)
■決算賞与あり(9月※14年連続支給中)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格手当
└電気工事士:第一種8,000円|第二種5,000円
└消防設備士:甲種各8,000円|乙種各5,000円
■交通費全額支給
■退職金制度
■社員旅行あり
■屋内禁煙
休日・休暇 ■日祝休み(出勤時は代休で消化)
■年末年始休暇(6日間)
■夏季休暇(3日間)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■公休(2日間/月)
※毎月2日間、好きな日にお休みを取得できます♪

応募方法

応募資格 《人柄重視で採用中!》
◎学歴不問
◎未経験歓迎
◎第二新卒歓迎

【こんな方に向いています】
□人の役に立つ仕事がしたい
□手に職をつけたい
□安定性の高い業界で働きたい
□実力や頑張りをしっかり評価してほしい
□誠実な仲間と一緒に働きたい
□「人」を見てくれる会社で働きたい
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社新東京防災
所在地 【採用連絡先】
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ6階
事業内容 ■消防設備、防犯設備、電気設備に関わる工事・保守点検業務及び各種用品の販売
代表者 代表取締役 齋藤 恭志
URL http://www.st-bousai.com/
設立 1994年(平成6年)4月
資本金 2,000万円
売上 -
従業員数 55名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ