正社員
■社内SEとして既存システムの改善や新規立ち上げに際してのベンダーコントロールや社内ヘルプデスクをお任せします。将来的には管理職としてマネジメントにも携わっていただきたいと考えています。
【業務詳細】
■情報システム・社内システム企画・導入・運用
■サーバ機器の運用・保守、PC・モバイルデバイス管理
■情報セキュリティ対応
■ベンダーコントロール
■社内ヘルプデスク業務、その他IT関連全般
【やりがい】
トップクラスのシェアメーカーで新設部署の社内SEとして、多岐に渡る業務を経験頂くため、幅広い専門知識を磨くことができます。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 石川県金沢市 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■システム開発・運用・保守業務のいずれかのご経験 【歓迎要件】 ▼他社システムとの連携・基幹システムとの連携などの経験 ▼クラウドサービス等の設計・開発 ▼ネットワークサービス等のシステム運用・保守 ▼プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | タマダ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒920-0332 石川県金沢市無量寺町ハ61-1 |
事業内容 | ■会社概要 当社は地下タンク分野の国内トップシェアメーカーです。ガソリンスタンドの地下タンクをはじめ、工場や石油基地向けにタンクやプラント等を開発~施工・据付、メンテナンスまでトータルして行っていることが強みです。直近は防火水槽や老朽タンクのFRPライニングなど新たな事業に挑戦。事業領域はガソリンスタンドからラインインフラ全般へと広がっています。また国内のみならず急速に発展するベトナムのエネルギー事業の一翼を担うべく、タマダベトナム工場を建てる等、高い技術力をアジアの場へも拡げています。 ■事業内容 サービスステーション(給油所)の設計・施工 / 貯油タンク設計・製造 / 各種プラント工事の設計・施工 計量機・洗車機等の販売及びメンテナンス / 防火水槽の製造及び販売 他 ■経営理念 タマダ株式会社は、人間としてのより豊かな人生を創造していこうとする集団であり、その業をエネルギーと環境施設のトータルプランナーとして、顧客の繁栄を求めながら、自身と社会に貢献し、未来に挑戦する集団であり続ける。 ■ビジョン 当社は1950年にガソリンスタンドの設計メンテナンスを生業として石川県金沢市で設立され、モータリゼーションの発展と共にこれまで成長してきました。 IOTを活用した在庫管理システムを独自に開発しハードのみならずソフト面でもタンクの漏洩管理に貢献し特許も取得しております。 コロナの影響によりおうち時間が増えたことで増えてきたトラックステーションでの自家用給油所、過疎化によるドクターヘリの施設増設への対応、防災意識の高まりに伴う災害用蓄電施設など様々な時代にニーズに対応してきました。そしてこれからも時代の変化と共に成長を続けていきます。 ■特徴 2023年にはホールディングス化もされ、様々なニーズにも応えていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tamada.co.jp/ |
設立 | 年1957年7月 |
資本金 | 52百万円 |
売上 | 9,460百万円 |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。