正社員
自社内で手掛けるWebアプリケーション開発における、
要件定義から設計・開発・テスト・運用保守までを
スキルや経験に応じて幅広くお任せします!
【具体的なプロジェクト例】
■プライム上場企業向けマルチデバイス・マルチランゲージ対応Webアプリケーション
■大手エンターテインメント企業のCRMシステム・コンテンツ開発案件
■グローバル展開を視野に入れた多言語ECサイト など
《プロジェクトについて》
■開発環境:Java、PHP、Objective-C、swift、Linux、Android,iOS、Windows
■メンバー構成:当社社員3~7名プラス協力会社数名
■期間:数ヵ月ものから長くて1年
《すべての開発を自社内で完結》
チーム体制を取っているため、先輩メンバーと一緒に
要件定義から提案、テクニカルサポートまで一貫して携われます。
まずは製造工程以降のフェーズから参画し、
徐々に上流工程へとステップアップしていきましょう!
(変更の範囲)上記を除く当社業務全般
【経験の浅い方も歓迎。着実なスキルアップを叶えられる環境です!】
≪当社の特徴・サポート体制≫
経験豊富なエンジニアによるOJTや言語研修サポートが充実しており、
微経験からでも安心してスキルを磨けます。
また、案件参画時からクライアント会議にも参加できるため
早期にPM・PLの視点を学ぶチャンスがあります。
≪キャリアアップについて≫
入社後は、エンドユーザーとの折衝を重ねながら
“手を動かすプレイングマネージャー”としての成長を期待しています。
提案・コンサルティング段階から関われるため、技術者としてだけではなく
マネジメントやコンサルティング領域へのキャリアパスも描けます!
【【提案箱でボトムアップ経営】エンジニアの理想の職場環境を整備】
当社では、エンジニア出身の代表だからこそ分かる
「本当に働きやすい環境」を実現しています。
メンタルヘルス対策は厚生労働省による
「心の健康づくり計画」準拠のチェックツールで早期ケア。
休暇の取りやすさは社員の9割が実感(社内アンケート結果)。
そして、一番の特徴は「なんでも提案箱」による
全社員参加型の環境改善システムにあります!
現場の声がダイレクトに経営に反映される仕組みで、
トップダウンではなく、みんなで作る働きやすさを追求。
あなたのアイデアが会社の制度になる―
そんな風通しの良い職場で、心身ともに健康に働き続けられます!
ポイント1\提案から開発・運用まですべて自社内完結/ 先輩たちと一緒に、幅広い知識・スキルを身に付けましょう!
大手企業のBtoC、BtoB向けWebアプリケーション開発を
提案・コンサルティングから運用まで手掛ける当社。
先輩エンジニアたちとのチーム体制での開発を行うため、
多くの若手エンジニアが着実に成長しています!
【Point01】すべての開発を自社内で完結
===
要件定義から設計・開発・テスト・運用保守まで、
スキルや経験に応じて幅広く携われます。
先輩メンバーと一緒にチーム体制で開発するため、
まずは製造工程から参画し、順を追って
要件定義などの業務へとチャレンジ可能です!
【Point02】充実のスキルアップ支援制度
===
□研修制度
⇒役職別・職務別・技術研修を完備!
□IT資格取得支援制度
⇒合格時受験料・書籍等購入全額補助!
□社外研修受講支援制度
⇒新しい言語への挑戦もサポート!
【Point03】結婚や子育てをお考えの方も応援します
□新婚旅行(3週間)
⇒最高の思い出を作ってきてください!
□育休・産休実績あり
⇒2回取得&復帰しているメンバーも在籍しています!
□長期リフレッシュ休暇
⇒1ヶ月ほどお休みを取得し、海外旅行を満喫しているメンバーも♪
当社でなら、腰を据えて着実なスキルアップを叶えられます!
ポイント2取材担当者より
元エンジニアとして数多くの実績を残してきた代表・宗像氏は、前職日本ユニシスにおいて7年連続で社長賞を受賞するなど、実力派のエンジニアだ。そのような代表の実績や同社設立以来「クライアント視点」で精度の高い開発を提供してきたことを評価され、大手不動産企業やエンターテインメント企業などのプロジェクトを、ほとんど直接一括で請け負うことができている。安定的な受注基盤が確立されている同社だからこそ、若手から中堅・ベテランまで、個々のスキル・経験に応じた支援体制でレベルの高いエンジニアへと成長出来ているのだろう。【プライム案件9割以上】【自社内開発100%】【BtoC案件7割】の環境は「これから経験を積んでいきたい」「価値のあるエンジニアを目指したい」という方に最適だと感じた。
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > パッケージソフト・ミドルウェア開発 > 開発エンジニア(パッケージソフト) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません |
| 勤務時間 | ■9:30~18:00(実働7.5時間/休憩1時間) 【残業について】 全社員平均月15~20h程度 【目安残業時間】 30時間以内 |
| 勤務地 | 【自社内開発100%/八丁堀駅から徒歩4分の好立地】 ■本社 東京都中央区新川2-3-1 セントラルスクエア9F (変更の範囲)なし |
| 交通 | 東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩4分 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩5分 |
| 給与 | 想定年収400万円~550万円 月給34万円~45.8万円(一律手当を含む)+各種手当+交通費全額支給 ★資格取得手当、書籍購入負担あり! ※個人の経験・スキルによって金額を決定します ※月給には固定残業代30時間分(52,000円~87,000円/超過分は別途全額支給)および一律手当を含みます ※試用期間3ヵ月(期間中の雇用形態、待遇、給与に差異はありません) |
| 待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■研修制度(役職別・職務別・技術研修) ■IT資格取得支援制度(合格時受験料・書籍等購入全額補助) ■社外研修受講支援制度 ■出張手当 ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■定期健康診断 ■報奨金制度 ■慶弔見舞金 ■退職金制度(在籍6年目より対象) ■出産手当 ■時短制度 ■育児一時金 ■ワークライフバランス推進 ※社員の90%が「休暇をとりやすい」と回答 ■ベストパフォーマー表彰制度 ※毎年、受賞者には賞金と副賞を報奨として支給 ■敷地内禁煙(敷地内1階に喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■有給休暇(入社半年経過後に10~20日付与)※初年度10日 ■夏季休暇(有給休暇にて取得) ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■産前産後休暇★取得実績あり ┗「ライフイベントへの考えが寛容で、妊娠した際は社労士さんと面談を組むなど、柔軟に働けるよう寄り添ってもらいました」(社員Oさん) ■育児休暇 |
募集背景
大手不動産企業やエンターテインメント企業などから、一括でシステム開発を請け負っている当社。「本質的にお客様の課題を解決する」ため、直接のお取引にこだわっています。新規プロジェクトが続々と立ち上がり、増加する需要への対応と更なる事業拡大を目指し新メンバーを募集中!経験の浅い方もお気軽にご応募ください◎
| 応募資格 | 【スキルアップを叶えたい微経験の方もOK!定着率96%】 ■専修卒以上 ■なんらかのシステム開発の実務経験(年数・言語・業界不問!) ≪こんな方は歓迎します≫ *先輩の近くで学べる環境でスキルアップしたい方 *市場価値の高い上流のスキルを身に付けていきたい方 *エンジニアとして確実に成長していきたい方 *将来的に提案やコンサルティングなどにも挑戦したい方 【歓迎する経験・スキル】 以下の開発環境で業務を進めています! ★必須経験ではありません! ご経験・ご興味のある方なら大歓迎◎ ≪開発環境・技術≫ ■OS:Linux、Android、iOS、Windowsなど ■開発言語:Java、JavaScript、PHP、Ruby、Swift、Objective-C、 Pythonなど ■フレームワーク:Spring Boot、Laravel、AngularJS、Bootstrapなど ■データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLServer、Oracleなど ■ライブラリ:jQuery ■他:AWS、New Relic |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
| 会社名称 | 株式会社ウイサーブ |
|---|---|
| 所在地 | 【採用連絡先】 東京都中央区新川2丁目3番1号 セントラルスクエア9F |
| 事業内容 | 【この求人の魅力】 ■自社内開発100% ■プライム案件9割以上 ■コンサルティング職やリーダーポジションを目指せる ■休暇制度充実&完全週休2日制 ■実働7.5時間&時差出勤OK ■産育休取得実績&時短勤務可能 ============== 私たちは、社名の由来でもある 『我々(We)は、お客様に喜んでいただけるサービスを提供(Serve)します』という想いのもと、様々なITソリューションをご提供しています。 【事業内容】 ■ITシステムデザインコンサルティング ■システムインテグレーションサービス ■アプリケーションディベロプメントサービス ■システムアウトソーシングサービス 【開発実績】 ■世界的アミューズメントパークのオフィシャルサイト ■ブロードバンド画像配信システム ■サッカーくじのECサイト開発、構築 ■オークションWebシステム など |
| 代表者 | 代表取締役 宗像 敬一郎 日本ユニシスにてSE・マネージャーとして約9年間勤務。社長賞を7年連続で受賞するなど、活躍したのち、1982年自社製品にこだわらない顧客満足の追求のため起業。 |
| URL | https://www.weserve.co.jp/ |
| 設立 | 1999年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 売上 | 7億9800万円 |
| 従業員数 | 47名 【男女比】 7:3 |
| 平均年齢 | 34歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。