正社員
【介護・昇降機の機械図面チェック・書類での品質技術評価業務(事務作業中心)】
■同社が総代理店として輸入している主に欧米メーカー及び日本製の製品導入に当たる下記業務を担当して頂きます。
・商品の強度計算
・品質等の技術的評価
・法令適合対応
・オプション部品等の設計 ※設計業務は基本的に御座いません。図面読解レベルが必要となります。
【補足】
基本的にはデスクワークが主体となります。
製品導入に当たる、型番申請など、書類業務となります。
【配属先の部署の人数】5名
【勤務時間】
9:00~18:00(残業は月20時間以下となります。)
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 350万円~450万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与】 年収350万円~450万円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■健康診断(年1回) ■社宅制度 ■従業員持株会 ■リゾートマンション保有(千葉県南房総市白浜町) ■NPO法人日本アビリティーズ協会が提供するライフサポートプログラムの利用(要入会) ■海外研修旅行 |
| 休日・休暇 | 完全週休二日制。土日祝日・夏季休暇・特別休暇・年末年始休暇 |
| 応募資格 | 分野に関わらず、機械設計のご経験が3年以上ある方。 (機械図面が読めれば問題ございませんので、CADオペレーターの方でも歓迎です) 多くの要素は求めておりません。 とにかく積極採用中です。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 総合福祉サービス企業として、(1)福祉機器・介護用品等の開発・販売・レンタル・住宅改修等を行う事業と、(2)デイサービスセンターや有料老人ホーム等の運営を行う事業を展開しています。 (1) 療養介護機器、階段・段差解消昇降機器、福祉施設・病院用リハビリ・設備機器等の販売、設置、修理、メンテナンス業務 福祉用具の販売とレンタル 高齢者・障害者の住宅改修工事に関する相談、設計、施工 高齢者・障害者などのためのまちづくり、バリアフリー化コンサルティング企画・工事・監理 (2) 有料老人ホーム(特定施設)・デイサービス、施設の運営 リハビリテーションセンターの運営 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 1966年 |
| 資本金 | 4億1453万5000円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。