正社員
【職務内容】
集合住宅(アパート・マンション、ホテル、コンドミニアム)、店舗ビル、工場、倉庫、物流施設、教育施設、医療施設、介護施設等の設備設計業務
【職務詳細(設備設計)】
基本設計、実施設計、設計監理業務、確認申請業務、開発申請業務等
※社内外の意匠設計者と協働して案件を担当します。
【組織体制】
同社の設計部は現在意匠設計(3名)と構造設計(7名)の合計10名で構成されています。
設計案件エリアは首都圏を中心に全国各地となっています。クライアントとの打合せから始まり、現地調査を実施した上で、計画の初期段階から意匠担当と構造担当が協働し、機能・コスト・施工性を考慮した設計を行っています。
より綿密な設計を行うため、現在は社外に依頼している設備・電気設計について、設備設計部門を立ち上げる計画です。
【入社後の流れ】
直ぐにでも物件を担当して頂き、社内外の意匠設計者、施工者などとやり取りしながら設計および監理業務を行っていただきます。
また、一級・二級建築士資格を取るための環境づくりを会社がサポートします。
【同社の特徴】
1986年に構造設計事務所として創業後、地盤改良の設計・施工を行う事業を開始しました。
更に、お客様からの要望に応え、「意匠―上部構造―基礎設計・施工」というワンストップサービスを実現するため、意匠設計部門を設立し、現在は意匠設計と構造設計及び地盤改良設計・施工の協働体制を実現しました。
この結果、北海道から沖縄まで全国規模でお客様から多くの依頼を受け事業を拡大しております。
【募集背景】
新部門立上げによる募集
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県つくば市 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | その他 |
応募資格 | 【必須要件】 ■設備設計実務経験 (担当としてマンション・店舗・工場などの物件をまとめた経験) ■CAD使用経験 ■普通自動車免許(AT可) 【歓迎要件】 ▼設備・電気設計事務所や設備工事会社の設計部門等での勤務経験 ▼設備設計一級建築士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アルテック |
---|---|
所在地 | 〒305-0034 茨城県つくば市小野崎88-22 |
事業内容 | 当社は1986年に構造設計事務所として創業その後、構造物を支える基礎地盤を、SST工法を用いて地盤改良設計・施工を行う事業を開始しました。 「意匠」・「構造」・「地盤」に亘る独自の職能を更なる知識と技術力の研鑽を進めることで、多様化するニーズに的確にお応えする努力を続けて参ります。 ■事業内容: ・建築物の意匠設計、構造設計及び工事監理業務 ・SST工法による地盤改良工事(設計・施工) ・自動車整備業 ■当社の強み: 顧客の「意匠設計~構造強度設計~基礎地盤設計・工事」と言う一貫したニーズに応えるべく、意匠設計部門を設立、現在は意匠設計と構造設計及び地盤改良設計・施工部門の協業体制となりっています。この結果、北海道から沖縄まで全国規模で顧客から多くの注文を戴き事業を拡大しております。3部門協業体制を取る事で、部門間・年齢差を超えて自由に、喧々諤々と議論しながら案件にワンチームとして立ち向かう風通しの良い明るい職場となり働きがいの有る企業となりました。幅広いニーズに応えるために、永年培った設計経験と地盤改良経験を活かし、「適切な提案」と「迅速な対応」を顧客に提供します。地盤改良工事にも精通した同社だからこそできる、最適な基礎設計と構造設計の提案力が強みです。 |
代表者 | 浅野 雅人 |
URL | https://www.artec-k.co.jp/ |
設立 | 年1986年10月 |
資本金 | 16百万円 |
売上 | 17,832百万円 |
従業員数 | 25名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。