求人数530,135件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社グラフ】【PM候補】データサイエンティスト※自社勤務/大手中心/直請け案件9割/官公庁案件有【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社グラフ 求人更新日:2024年3月27日 求人ID:35830549
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)

仕事内容

掲載予定期間:2024/3/25(月)〜2024/6/23(日)


【PM候補】データサイエンティスト※自社勤務/大手中心/直請け案件9割/官公庁案件有


~自社勤務/業界限らず大手直請け案件多数・大手クライアントの戦略レイヤーから関与できる/業界第一人者の知見や技術を学ぶことができる環境/週二リモート・フレックス~

■業務内容:
【メインミッション】
当社はデータサイエンスAI受託開発を主軸としつつ、「自社サービス」を展開しています。今回はPM候補として日本を代表する大手企業の戦略レイヤーからお任せいたします。試用期間終了後、PMとして案件へのアサインをスタートいたします。
【業務詳細】
・クライアント課題ヒアリング
・データ活用プロジェクト立案
・分析チームマネジメント
・分析結果及びそれを基にした改善施策案の報告
・メンバーマネジメント
【業務の特徴】
・平均3~4人程度のチームで案件に参画
・開発実務に関しては外部ベンダーと協力して行います
・プロジェクト期間は長くて2~3年です

■業務のやりがい:
顧客は日本を代表する大手企業がほとんどです。
どの産業でもトップクラスの企業のプライム案件のみの取引をポリシーにしており、巨大クライアントの戦略レイヤーまで深く関与でき、社会的なインパクトのある仕事ができるやりがいがあります。

■開発環境:
・開発言語:Python3/SQL
・フレームワーク:NumPy/Pandas/SciPy/Matplotlib/scikit-learn/TensorFlow/Keras/Chainer/Pytorch 他
・クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service/Microsoft Azure/Google Cloud Platform 他
・データベース:MySQL/PostgreSQL/Amazon Redshift/BigQuery
・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル/スクラム
・開発支援ツール:JIRA/Bitbucket/Git/GitHub

■働く環境:
週2リモート・週3出社のハイブリッド勤務で、フレックス制のため稼働時間の変更は柔軟に可能です。

■当社の魅力:
代表は日経データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー(2015年)を受賞。データサイエンス業界団体「丸の内アナリティクス」立ち上げ主宰も務めています。プロジェクトによっては代表から直接知見や技術を学べます。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西麻布1-15-1 MORIGUCHI BUILD, 2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
給与 <予定年収>
750万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):274,500円~439,200円
固定残業手当/月:96,500円~154,400円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
371,000円~593,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業45時間分込み(超過分は別途支給)
※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※賞与:年2回 7月、1月
(基本給1ヶ月を基準額とし、業績成果に応じて支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■自社規格のデータサイエンスAI認定資格制度の受験支援(受験料2万円相当を会社負担)
■職能・役職に応じた社外研修受講の費用負担制度

<その他補足>
■SO検討
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(6ヶ月間勤務後10日付与)、その他休暇、慶弔、年末年始、アニバーサリー休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも必須
・データサイエンスプロジェクトにおける要件定義・分析設計・実装の一通りのフローの実務経験
・メンバーマネジメントのご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社グラフ
所在地 〒931-8453
富山県富山市中田45-63
事業内容 ■事業内容:
・印刷、広告宣伝プランニング
・イベント企画運営、各種マーケティング、ホームページ作成、VR広告、AR広告、印刷通販サイト運営
代表者 原田 博植
URL https://www.e-graph.co.jp/
設立 年1983年10月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 31名
平均年齢 34.7歳
主要取引先 イオンマーケティング株式会社
株式会社NTTドコモ
大塚製薬株式会社
ソフトバンク株式会社
東急株式会社
株式会社東京個別指導学院
日本テレビ放送網株式会社
株式会社パルコ
株式会社ファミリーマート
本田技研工業株式会社
マネックス証券株式会社
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
ヤマトホールディングス株式会社

*上記、全て直接契約の取引となります。
50音順
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ