求人数518,448件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ブレインパッド】【港区】データマーケティングコンサルタント※AI・デジタルマーケティングプロダクトの活用促進コンサル【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ブレインパッド 求人更新日:2024年4月25日 求人ID:35917354
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2024/4/8(月)〜2024/7/7(日)


【港区】データマーケティングコンサルタント※AI・デジタルマーケティングプロダクトの活用促進コンサル


データを活用して企業の変革を支援する当社において、当社が保有するAI・デジタルマーケティング関連サービスを使ったデータマーケティングコンサルタントとしてご活躍いただきます。具体的には、業界トップクラスのシェアのデータビジネスプラットフォーム「Rtoaster」(機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます)、マーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」、ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」などです。
■配属部署:
当社のカスタマーサクセス部は、プロダクトの導入支援から活用促進を行う「顧客対面中心(プロフェッショナル)業務」と「非対面中心に利用促進を行う(テックタッチ)業務」にグループが分かれています。当ポジションでは、顧客対面中心(プロフェッショナル)チームにてデータを使ったマーケティング解決のコンサルティング業務をお任せいたします。
■業務内容:
大手企業を中心とする既存顧客へ最先端のプロダクトの活用促進を行っていただきます。機能改善要望はテクニカルサポートチームと連携します。データ・AI技術を活用したプロダクト(DMP・SNS分析・MA・拡張分析)を通じて顧客の課題解決を行い、顧客リレーションの強化を行っていただくことがミッションです。大規模案件の増加と共に、ツールを含めたソリューションが必要なシーンでは、プロジェクトに入りコンサルタントやデータサイエンティストと上流工程に関わりながら業務を行うことも増えてきております。
■就業環境:
当社では長期雇用主義を掲げています。結婚や出産等を経てからも、社員が長期的に働きやすい環境を創るべく、経営陣と人事を中心に様々な努力と工夫を重ねています。結果、既婚者率約50%・平均年齢33歳と、若く単身者が多いとされるネットベンチャー業界において、落ち着きのある企業です。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて、以下のような経験等をお持ちの方は歓迎します。
・IT関連プロダクトの導入、運用経験(DMP、リサーチツール経験尚可)
・SNS分析等に関するコンサルティング営業またはレポート作成経験/海外プロダクトの取り扱い経験または海外ベンダーとの交渉経験
・言語解析に関する知識/カスタマーサクセス部署での業務経験

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与に変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/白金台駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
550万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):458,333円~600,000円
固定残業手当/月:109,127円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
567,460円~750,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮して優遇します。
■給与査定:年2回
■賞与:年2回(2月・8月)
■昇給:年2回(2月・8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日数分の往復運賃を1日上限2,200円まで支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・SKILL-UP-AID:年額12万円まで、個人のスキルアップのために活用出来る制度
・BOOK-AID:業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポート
・メンター制度/各種オリエンテーション

<その他補足>
・社内カウンセリング:臨床心理士との面談を必須にて実施
・社員持株会/確定拠出年金(401K)/育児休業/介護休業
・社員肉会:社内コミュニケーション活性化、協働促進を目的に、社内肉会を実施
・CLUB-AID:クラブ活動実施に伴う活動費について会社が補助
・在宅勤務制度:1週間に1回を上限として、1日もしくは1時間単位で利用可能
・サバティカル制度:勤続5年以上の方を対象とした、理由を問わない休職制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇制度、その他会社が定めた休日

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デジタルツールの運用経験もしくは、デジタルマーケティング関連プロジェクトでのディレクション、参画経験(クライアント支援側、事業会社内でのプロジェクトリードのご経験いずれのご経験でも可)
・法人顧客との折衝経験
・パワーポイントによる提案書および報告書の作成経験


<年齢制限>
45歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ブレインパッド
所在地 〒106-0032
東京都港区六本木3-1-1
六本木ティーキューブ11F・12F
事業内容 ■企業概要:
当社は、データが世の中にもたらす価値と重要性を予見して2004年に創業して以来、データ活用の普及を通じた産業発展や人々の生活を豊かにすることを使命に、事業規模を拡大し、データ活用のパイオニアとしての地位を築いてまいりました。
私たちは国内のIT人材やデータ活用人材の不足、リスキリング、そして、ITやデータ活用の内製化促進という課題解決に真正面から取り組み、日々進化するさまざまなテクノロジーを実用的な形に転換し、従来の技術と人材のサプライチェーンを再構築していくことで、企業のデジタルトランスフォーメーションの高度化・高速化に貢献していきます。
代表者 代表取締役会長 佐藤 清之輔/代表取締役社長 高橋 隆史
URL http://www.brainpad.co.jp/
設立 年2004年3月
資本金 597百万円
売上 9,797百万円
従業員数 590名
平均年齢 35歳
主要取引先 Google、Yahoo! Japan、日本航空、トヨタ自動車、JT、キユーピー、ライオン、ローソン、LINE、積水ハウスなど
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ