正社員
        
        
          
        
      
              環境プラントにおける
・電気/計装設計
・制御統括
・試運転スーパーバイザー
・受注前の対応  大規模プラントの電気計装設備設計に従事いただき、ご自分で設計した設備・機器の性能を確認する試運転までご担当いただきます。
  ※試運転時などは現地への長期出張がございます。
            
| 募集職種 | 
                建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 福岡県北九州市 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | - | 
| 待遇・福利厚生 | ■給与補足 応相談 ■就業時間 09:00 ~ 17:20  | 
            
| 休日・休暇 | 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日) 夏季休暇は有給にて取得 | 
| 応募資格 | ◆必須 ・高圧以上の電気設備に関する知見・経験 ・計装設備に関する知見・経験 上記のいずれかと ・プラントに関する知見・経験 をお持ちであること ◆尚可 ・第三種電気主任技術者(以上)  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒141-8604 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル  | 
          
| 事業内容 | ■企業について: 「その情熱で、先端へ」―――。 これが、日鉄エンジニアリング、というフィールドを表すコーポレートメッセージです。お客さまの様々な課題や社会の潜在的ニーズに対し、一歩先をいく技術とアイデアを組み合わせた最適なエンジニアリング力でお応えし、グローバルな社会・産業の発展に貢献したい。私たちのこの情熱と責任感は、世界有数の鉄鋼メーカーである新日本製鐵(現日本製鉄)のエンジニアリング部門として誕生した頃から変わることなく、今なお受け継がれています。 ■事業分野紹介: 【環境・エネルギー】 脱炭素社会システムの構築に向けたソリューションを提案します。廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス、地熱、風力等)、汚泥資源化、コージェネレーション、石油・天然ガス開発、パイプラインといった各種施設・プラントの開発・建設・O&Mや土壌環境修復などを通じて、持続可能な環境調和型社会の構築に貢献します。 【都市インフラ】 鋼構造建築物のプロ集団として、社会に欠かせない「場」を構築します。製鉄事業で培った鋼構造技術やエンジニアリング力をベースに、産業・都市の基盤となる建物を提供します。 【製鉄プラント】 鉄鋼メーカーの品質を支える信頼のベストパートナーです。製鉄会社から生まれた事業として、国内外における数々の製鉄プラントや関連設備の建設に携わり、産業と経済の発展に寄与してきました。50年以上におよぶ豊富な知識と技術・実績を活かし、高品質かつ環境・省エネに配慮した設備をご提供しています。 【事業創出】 豊かな未来を拓いていく、新事業・新技術のパイオニアです。地球環境やエネルギー、海洋資源などが直面する社会課題に応えるべく、新たなエンジニアリング事業と技術確立といったイノベーションの追求により、豊かな未来を拓いていきます。  | 
          
| 代表者 | 石倭 行人 | 
| URL | https://www.eng.nipponsteel.com/ | 
| 設立 | 年2006年7月 | 
| 資本金 | 15,000百万円 | 
| 売上 | 409,200百万円 | 
| 従業員数 | 1,453名 | 
| 平均年齢 | 43.2歳 | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。