求人数522,820件(6/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社 大原鉄工所】環境関連機器の営業◆飛び込みなし/年休120日以上/急募◆(正社員)

株式会社 大原鉄工所 求人ID:35928785
求人の特徴
  • マイカー通勤可
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

環境事業と車両事業2つの柱があります。

<環境事業>
再生可能エネルギー発電機器に注力中。
当社は以前より川の流れを制御する水門設備、
ごみの破砕機などのリサイクル機器、下水処理装置や削井設備など、幅広く展開。
また、機械単体だけではなく、プラント設備全体をトータルでサポートします。
ただ機械を売るのではなく、顧客の困ったを解決する総合的な提案が当社の強みです。

<車両事業>
世界で3社しかいない雪上車メーカー。大原鉄工所は完成車メーカーとして、雪上車を製造しています。
国内では当社が唯一のメーカーであり、世界をみても3社しかいない非常にレアな仕事です!

■環境部門の営業職
飛込営業は致しません。
営業職はお客様との大切な接点です。
豊富な専門知識をバックにニーズを把握し、
製品設計に反映させ、多くの要素を高いレベルで提案、実現していくテクニカルコーディネーターです。
・営業活動
・見積業務
・顧客提案
・資材調達
・工事管理
・製品デモ

リサイクルプラントやバイオガス発電プラント、下水処理プラントの営業活動です。
顧客は日本全国におり、月に複数回県外への出張が想定されます。
営業活動の一環として、プレゼン資料、入札資料作成、顧客等へのプレゼンテーション、
展示会出展等も業務に含まれます。
必要なプロジェクトの条件をまとめる、見積を技術部に依頼、客先との打ち合わせ、報告書の作成、
展示会の準備・参加等を状況に応じて実施します。

*社用車はAT車を使用
*PC・携帯は会社から一人1台支給
*就業場所の人数:142名(男女比9:1)
*平均年齢:46.5歳
*同じ業務の仲間:10名(男性活躍中)

\研修制度あり/
入社時の4月から翌年1月までの10カ月にわたり、
1~2ヶ月単位で部署を異動するジョブローテーション研修を実施しています。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 【勤務地】
新潟県長岡市城岡2-8-1
信越本線 北長岡駅から車で4分

【転勤の有無】
なし

【出張の有無】
全国へ出張あり

【喫煙環境】
屋内禁煙(屋内喫煙専用室あり)
交通 -
給与 年収 300万円~600万円
待遇・福利厚生 【給与】
想定年収:319~589万円
月収:224000~440000円

※能力や経験等を考慮の上、当社規定に基づき給与決定いたします。
 初級者:224,000~256,000円
 中級者:259,000~315,000円
 上級者:336,000~413,000円

<年収例>
基本給×12ヶ月+賞与(年2回分)
30代前半:430万円(基本給、養育手当、住宅手当、賞与)
30代後半:570万円(基本給、養育手当、住宅手当、メンター手当、賞与)

【賞与】
年2回(前年度実績:508,480~937,510円 2.27ヶ月分)
※7月・12月

【昇給】
年1回 ※6月

【諸手当】
・通勤手当
・資格手当(全108項目)
 保有するもの全てが加算され支給。資格あたり~12,000円。
・インセンティブ手当(全19項目)
 社員投票で決定する手当や南極への渡航回数により決定する手当等。
 1つの手当で2,000~16,000円。保有したもの全てが加算
・養育手当(最大15,000円/人)
・介護手当(最大12,000円/人)
・住宅手当(4,000円~30,000円)
 低等級の社員に対し就業する地域に応じて支給
・プロジェクト手当:10,000~70,000円/月

【福利厚生】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度(退職一時金および確定拠出年金)
・育児、介護休暇制度
・再雇用制度

\自己啓発支援制度あり/
資格取得支援に関する手当や講習料の会社負担。
特定の資格取得に際し、手当の支給や講習料を会社負担とすることで
積極的な自己啓発を促進する環境を整えています。

\メンター制度あり/
先輩社員が新入社員に対し、悩み相談に乗りながら新入社員の成長をサポートするとともに
メンター自身の成長機会を設けています。
新入社員の学生から社会人への意識の切り替えや、
企業への適応、職場の人間関係などを中心にサポートし、新入社員の不安に寄り添っています。

【試用期間】
あり
期間3~12ヶ月(労働条件に変更なし)※正社員登用を前提(期間中は日給月給制)
休日・休暇 【休日・休暇】
土日祝(会社カレンダー)
夏季休暇
年末年始
GW
有給休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
有給休暇
※年間休日:122日

【勤務時間】
8:30~17:30(実働8時間、休憩12:00~13:00)

【残業時間】
25時間/月

応募方法

応募資格 【必須経験】
建設業界における営業経験(法人営業経験ある方歓迎)

【必須資格】
普通自動車免許必須

【こんな方歓迎】
・新しいことへのチャレンジ精神を持った方
・積極的に行動できる方
・向上心があり、自己改革に意欲的な人

【学歴】
高校卒業以上

【アピールポイント】
明治40年創業の安定した老舗企業
ニッチな市場でトップを目指しています
ユニークなインセンティブ手当あり

【先輩の声】
部門に関わらず営業職は幅広い知識と良好な人間関係、そして利益の追求が必要です。
営業は大変な仕事ですが、私のやりがいは自社製品と自分自身をPRするということです。
自社ブランドとして開発・製作したものを販売するということには信頼と責任が必要であり、
その分製品に思い入れもあります。
ただ販売するだけでなく、自社製品の特性を生かしお客様に満足して頂ける製品を製作しPRしています。
また営業として大事なことは自分自身をPRすることです。
会社の顔、代表としてお客様の前に立って話をするので、まず自分自身を知って頂くこと、
そしてお客様との繋がりのなかで自分を信頼して頂くこと、
それが会社のイメージとなり自分自身の成長にもなります。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社大原鉄工所
所在地 〒940-8605
新潟県長岡市城岡2-8-1
事業内容 ■事業内容:
(1)環境事業…プラントエンジニアリング、各種産業機械の開発・製造・販売(廃棄物処理・リサイクルプラント機器、バイオガス発電機、下水処理設備、石油ガス・地熱掘削設備及び温泉・水井戸掘削機、発電用・農業土木用・河川用水門)
(2)車両事業…雪上車の開発・製造・販売(ゲレンデ整備、人員・物資輸送、南極観測隊用、自衛隊装備)
代表者 -
URL https://www.oharacorp.co.jp/
設立 年1940年3月
資本金 45百万円
売上 4,830百万円
従業員数 170名
平均年齢 45.3歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ