NEW
正社員
国内外の大手クライアントとの直取引をはじめ、多くの企業と取引あり!
<具体的な仕事内容>
■Cloud solutionを活用した、BtoCサービスの戦略立案~開発(要件定義/基本設計・リリース)
■DX推進を行うためのマーケティング・業務自動化の戦略立案~開発(要件定義/基本設計・リリース)
■既存ビジネスをグロースさせるサービスのエンハンス開発
(変更の範囲)上記を除く当社業務全般
<私たちのValue>
◎Good Vibes:気持ちのいい空気で
◎Try First:とりあえずやる
◎Grow Together:共に成長する
◎Sing, Dance, Code:歌って、踊って、コードを書く
◎All Managers:全員マネージャー
◎Go Global:グローバルに挑む
▼詳細はこちら!
https://crefil.com/about-us/
【当社ならではの仕事の魅力をご紹介します!】
★超上流から手掛けられることで、お客様に寄り添った課題解決ができる
★コンサルティング・開発・マーケティングを一気通貫で手掛けていることで開発以外のスキルも身に着けられる
★3ヵ月に一回の評価制度があることで成果や努力に応じた昇格・昇給を実現!キャリア形成を促進しています
<自社サービス「spohabi」>
2023年の5月に2023年5月にテニスクラブを対象とした新しいオンライン会員管理システム「spohabi」をリリース。今後はテニスだけではなくダンスなどスポーツ全体を網羅した、ポータルサービスを目指して進化を続けています。
※自社サービスの詳細については求人の下部の「関連リンク」をご参照下さい!
【働きやすさも存分に感じられる環境です!】
■業務のフェーズにもよりますが、ほぼフルリモートも可能です
■土日祝休みで年間休日125日以上
■産育休完備で取得実績あり
⇒男性エンジニアも3ヵ月以上の取得実績があります!
■常駐なし、自社内開発
■勤続2年以上で連続1か月の休暇が取れる「サバティカル休暇」制度あり(休暇中も給与の6割を支給!)
今後も社員の要望やアイデアを取り入れ、理想の将来を描ける&居心地よい環境づくりに注力していきます。
ポイント1【年4回の評価制度でスピード昇格・昇給を実現】 常に進化し続ける新しい自分に、当社で出会いませんか?
「ITコンサルティング/エンジニアリング/マーケティング」の
3領域を総合的に提供している私たちCREFIL。
大手グローバルジュエリーブランドや大手菓子メーカーと
直取引を行うなど、手応え十分なプロジェクトを豊富に保有しています。
PoCから入り込み、顧客の課題を発見し、解決手段をシステムに
落とし込むまでを一貫して担当してきました。
このような一気通貫に事業を手掛けているからこそ、
トータルソリューションを最上流から提供するスキル・知識を習得可能。
社員数40名の少数精鋭組織でチーム制のアサインを基本としているため、
各フェーズにおけるノウハウについても幅広く習得できます。
また、メンバー同士が最新技術やビジネス情報をキャッチアップし合い、
超上流工程から企業の課題解決に貢献しているからこそ、
常に進化し続ける中で新たなキャリアを切り拓けます。
プロジェクト推進力や顧客折衝スキルを磨きながら、
業界で求められるスキル・知識をさらに習得していくことで、
あなた自身の価値をさらに高め、キャリアの幅を広げてください。
ぜひCREFILで新たなキャリアの選択肢と出会いませんか?
ポイント2取材担当者より
インタビューや撮影を通して様々な社員の方とお会いした取材班。各分野のスペシャリストが集まる企業と聞いていたので多少構えていたのだが、すぐに杞憂だとわかるほどフランクな方ばかりだった。常に笑顔が絶えない現場で温かい雰囲気―。その理由は明白で、会社を立ち上げた代表の丹治さんとCOOの大越さんがとにかく気さくな方なのだ。トップが率先して良い雰囲気を作っていることは容易に想像でき、社員の皆様も近しい距離感で会話をされていた。エンジニアのHさん曰く、「希望は何でも言いやすく、この前は妻の妊娠が分かったためリモートしたいと話したら即日リモートにしてくれた」とのこと。話しやすいし、希望も叶う。仕事も働き方も妥協したくない方にこそ、おすすめしたい会社だ。
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > パッケージソフト・ミドルウェア開発 > 開発エンジニア(パッケージソフト) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) 【残業について】 ★残業平均月20h前後(もちろん無駄な残業はしていません) 【目安残業時間】 30時間以内 |
勤務地 | ★ほぼフルリモートでの勤務も可能です(オフィス出社、リモート勤務を選択ができます) ※2ヶ月に一度実施する「全社会」への参加(出社)が必須であり、 業務のフェーズの応じて出社を推奨する場合があります ※お客様のご希望により、お客様先での打ち合わせがあります 【本社】 東京都中央区日本橋富沢町6-4 WORK EDITION NINGYOCHO 5A (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 【本社アクセス】 東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町駅」より徒歩5分 都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩8分 |
給与 | 月給42万円~67万円 ※年収500万円~800万円を想定しています ★昇給年2回(実績・評価による) ★業績賞与あり(半期と通年/実績・評価による) ★インセンティブ制度あり (社員紹介、新規事業企画/立案採用時 など) ※経験・能力を考慮の上で規定により決定します ※要件を全て満たし、且つPL採用の場合での想定金額となります ※月給には固定残業代(102,381円~161,905円 / 40時間分)を含む(超過分は別途支給) ※試用期間6ヶ月(その間の給与・待遇に差異なし) ------ ★<成果>と<成長>に重きを置いて評価します ~実例~ □エンジニア歴5年の経験者:入社から1年半で月給5万円以上アップの実績あり □エンジニア歴7年の経験者:入社から2年未満でマネージャーへ昇格実績あり □エンジニア(6年ブランク)経験者:入社から半年でリーダーへ昇格実績あり ★評価の仕方としては下記を組み合わせ、適正にサポート! □本人が設定しているミッションの進捗を定量的に測る287項目に分解した自己評価用のスコアシート □プロジェクト推進時の意識や品質等をPMが評価する他己評価 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年2回(実績・評価による) ◆業績賞与あり(実績・評価による) ◆社会保険完備 ◆交通費またはテレワーク補助金支給(上限35,000円) ◆インセンティブ(社員紹介、新規事業企画/立案採用時 など) ◆結婚祝い金(一律3万円) ◆出産祝い金(一律3万円) ◆健康診断/人間ドック年1回 ◆副業OK ◆サバティカル休暇制度(勤続2年経過後/1ヵ月) ◆社内イベント(懇親会などもちろん任意参加│参加率約80%) ◆服装・髪型・髪色自由 ◆屋内禁煙 【産休・育休取得状況】 ★産育休の取得実績あり! 積極的に制度を利用できる風土があるため、ライフイベントを迎えても変わらず働き続けることができます。 |
休日・休暇 | ***年間休日125日以上*** ◆完全週休2日(土日) ◆祝日 ◆夏季休暇(3日) ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇(実績あり) ◆育児休暇 ◆入社時特別休暇(3日) ★勤続2年以上で、連続1ヶ月の休暇がとれる「サバティカル休暇」という制度も導入しています! |
募集背景
事業拡大に伴う人員強化となります。Salesforce/Google Cloud Platform/AWS等のクラウドプロダクトを主軸としたシステム導入案件における開発プロジェクトをリードいただけるような「中核を担う人材」を募集いたします。
応募資格 | 【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ■(Web/オープン系)システム基本設計、詳細設計、実装のご経験を2年以上お持ちの方 ※学歴不問 <当社の風土について少しご紹介します!> 社員数は40名と少数でありながらチーム制でのアサインを基本とし、常に周りと協力、アドバイスをし合いながら仕事に取り組める環境です。社内には、「人の話を聞くときは忙しくても手を止める」というカルチャーが浸透しており、歴の長さ等に関わらず、互いにサポートし合いながら仕事に取り組める安心感があります。 <プロジェクトについて> 自社メンバーは平均4名ほどのアサインが基本です(パートナーなどを含む全体規模では10~20名)。期間はPJ単位では1~2年、PJの移り変わりによって人単位では半年ほどのケースがあります。 【歓迎する経験・スキル】 ■システム要件定義のご経験 ■PL/PMO/PMのご経験 ■顧客折衝のご経験 ■リーダーのご経験 <歩めるキャリアはこちら> 『ITコンサルティング、エンジニアリング、マーケティング』を包括的に提供しているため、状況や本人のスキルにもよりますが、 □上流工程だけではなく、自身で開発を手掛けることも可能 □「エンジニア」「マーケター」のいずれへ転身する など、技術に限らないキャリアを歩むことも可能です! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | CREFIL株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都中央区日本橋富沢町6-4 WORK EDITION NINGYOCHO 5A |
事業内容 | CREFIL(クレフィル)は現在、受託開発と自社サービスの2軸で事業を展開。基盤としているの受託開発では、システムの戦略を立て、戦略に沿ったシステムを設計/開発し、そのシステムを活用してPDCAを回していく。このような一連の「コンサルティング・開発・マーケティング」の領域を一気通貫で対応しています。 話す側面(ステークホルダーとのコミュニケーション能力)と、書く側面(設計やコーディングなどの技術力)を求められるため、声と動作を比喩して『歌って踊れるエンジニア・コンサルタント』を目指そうと日々奮闘中です。 ◆当社の強み 「コンサルティング・開発・マーケティング」を一気通貫で手掛けることが強みです。一部のIT企業では1つの領域に絞られていることもあり、領域ごとに異なる会社に依頼しなければならない場合も。しかし、当社ではお客様とのコミュニケーションをクイックに密にとりながら、次のステップを見据えた一手を打っていくことができます。 ◆案件例 - 国内大手米菓メーカーのSFA構想策定~設計・開発〜定着支援 - グローバルジュエリーブランドのMAツール構築・保守/運用 - 誰もが知る大手飲料メーカーのSFA/BI構築・保守/運用 - 国内大手食品会社のSFA/BI要件定義~開発 ◆今後の展望 現在は業界内で、構想策定から開発領域に強みを持っていますが、今後はBIを強化してデータサイエンス領域でのポジション確立を目指していきます。そして、この先もメンバーの育成や働きやすい環境作りに注力していく方針です。 ◆自社サービス https://official.spohabi.com/ |
代表者 | 代表取締役CEO 丹治 雄弥 |
URL | https://crefil.com/ |
設立 | 2019年1月 |
資本金 | 10,000,000円 |
売上 | 約2.7億円(4期目実績)←約4000万円(1期目実績) |
従業員数 | 40名 【男女比】 男性:60%/女性:40% 【中途入社者の割合】 100%中途入社です |
平均年齢 | 33.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。