求人数519,208件(6/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社うるる】【採用担当(新卒・キャリア)】マーケットシェアNo.1のSaaSを展開|組織拡大にコミット(正社員)

株式会社うるる 求人ID:36033347

仕事内容

新卒採用を中心に、キャリア採用や間接雇用採用も含めた全社の採用を採用戦略立案から実行まで一気通貫で挑戦いただきます。
うるるの未来を担う人材の採用と、入社後活躍までのフォローを通じて、組織力の向上を実現していきます。

◆お任せしたいミッション
うるるは「労働力不足解決カンパニー」として持続的な企業成長とその先にある価値創造に向け、人的資本を中心とした積極的な成長投資を行っています。
組織拡大・組織力向上に向け、効率的/効果的な採用手法の構築・実践や、定着/活躍までのフォロー体制強化をともに実現くださる仲間を求めています。

【ご入社後のイメージ】
新卒採用では、「2026年卒」の採用からスタートします。
会社や事業の理解・業務理解等のオンボーディング後、既存メンバーとともに採用手法の検討からはじめ、その後は会社説明や面接といった採用担当として候補者と対峙する仕事をお任せしていきます。
キャリア採用も同様に、採用状況に応じて担当ポジションを持っていただき、戦略立案から実行、採用部署を巻き込んだ採用を実現していきます。

【うるるの環境について】
SaaSを中心にBPO,クラウドソーシングと多岐にわたる事業領域において、マーケットシェアNo.1のサービスも持つ安定基盤と成長性がある環境で、様々な事業に携わりながら組織づくりをしていく面白みがある環境です。
フラットに意見交換がしやすい環境でチャレンジ精神を重視しているため、自らの意志や裁量を持ってトライを重ねていきたい方のご参画をお待ちしています!

【具体的な業務内容】
■採用戦略/計画立案
■採用広報(社外へ発信する情報(オウンドメディア等)の企画/執筆)
■会社説明会/面接などの学生対応、採用イベント参加
■採用フロー全体に及ぶ歩留まり改善施策の実施
■社内外との各種調整
■採用データを元にした分析
■内定者フォロー
■入社後の新卒向け研修の企画運営

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F(うるる本社)「勝どき駅」徒歩10分
交通 -
給与 年収 400万円~550万円
待遇・福利厚生 [想定年収]400万円~550万円を想定
※前職給与、経験・能力考慮

[内訳]
・基本給25万円~33万円+固定残業代20時間分を支給
・賞与年2回(6月,12月:1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり)
※残業時間は、全社員平均で約20時間です。
【給与条件】

■賞与回数:2回
休日・休暇 【休日】
土日祝休み
【年間休日】
130日
【その他の休日休暇】
・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※2023年度 年間休実績130日
・有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可)
・その他休日休暇
 育児休業(3歳まで応相談)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(トライアル有給化・子供のイベントや病気の時に使用可能。10日/年)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度)
【休日休暇に関する補足情報】
※2023年度 年間休実績130日

応募方法

応募資格 【応募時必須条件】
・大卒以上
・人材業界またはIT業界における営業経験2年以上
・企業人事にチャレンジしたい意欲のある方
・マルチタスク処理、差し込み業務に対する即時処理が得意な方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社うるる
所在地 〒104-0053
東京都中央区晴海3-12-1
KDX晴海ビル9F
事業内容 ■会社概要:
クラウドワーカーの『人のチカラ』を活用したWebサービスであるCGS事業(Crowd Generated Service )を自社で開発し、複数展開しています。
クラウドワーカーという新しい人的リソースを活用することによって、今までにない価値を持ったサービスを創出しています。    
CGS事業の代表例としては、圧倒的シェアを獲得しているSaaSの「入札情報速報サービス NJSS(エヌジェス)」があります。また、CGS事業のリソースを担うクラウドワーカーは、クラウドソーシングサービス「シュフティ」の登録者であり、約45万人の方にご登録いただいております。
代表者 -
URL https://www.uluru.biz/
設立 年2001年8月
資本金 1,033百万円
売上 4,862百万円
従業員数 338名
平均年齢 33歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ