正社員
・月次決算
・本決算
・納税(償却資産・事業所税・消費税・法人税、事業税)
・法定申告
・システム周りの適正検討、導入装着
・オペレーションの効率化
・規程や科目ごとのルールの策定
・新規事業案件の導入と支援
・法対応
・上場準備
- 内部統制強化
- 四半期決算導入
- 決算数値適正化
- 監査対応
- 開示書類の作成
・海外展開
- 海外税務
- 海外向けの会計報告書作成
- 拠点管理
- 海外送金対応
- 本支店会計
応募資格 | 【必須】 ・経理実務3年以上(+クラウド型会計システムの利用経験) ・法改正の対応経験 ・リスクを正しく理解し、必要に応じて専門家に確認しながら、 会計をしめられる程度の会計知識 【歓迎/尚可】 ・IT領域での経理経験 ・会社にとって重要な経理プロジェクトを推進した経験 (例:システム入れ替え、監査対応、四半期決算導入 等) ・開示書類の作成 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | モノグサ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7F |
事業内容 | ■モノグサ社について 「記憶を日常に。」というミッションを掲げ、記憶の課題を解決する会社として、 "人の記憶"のプラットフォーム「Monoxer」を開発・運営しているSaaS企業です。 これまでは教育機関を中心に展開していましたが、直近ではセールスイネーブルメントなどのご期待で、 東京海上日動様やビックカメラ様など、大手企業からも多くの引き合いをいただいております。 記憶の課題は、年齢や国籍、職業問わず全人類の共通課題として存在しており、 事実、Monoxerユーザーの年齢層は、下は6歳から上は60歳までと非常に幅広く、 国内に限らず海外でも利用いただいております。 400兆円超の一大マーケットに対し、2B・2C双方から独自のアプローチをもって市場を創っている私たちは、 改めて学習アプリを作っている会社ではなく、記憶の課題を解決する会社として存在しています。 AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。 それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。 |
代表者 | - |
URL | https://corp.monoxer.com/ |
設立 | 年2016年8月 |
資本金 | 431百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。