求人数530,679件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【社会福祉法人 人と緑の大地】高齢者福祉施設の介護福祉士/年間休日120日/託児施設あり(正社員)

社会福祉法人 人と緑の大地 求人ID:36083473
求人の特徴
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)

仕事内容

<企業情報>
「もうひとつの我が家」をコンセプトに、入所者が常に
心身の健康を保持し、「より家庭的な暮らしの場」として、
明るく楽しく和やかに過ごせるあたたかい施設づくりを推進しています。


<業務内容>
・利用者さんの入浴・排せつ・食事などの日常生活全般の援助

~移乗介助~
要介護者の「動き」を補助するサポートです。
具体的には、歩行や車いすでの移動の介助、車いすへの移乗などのほか、
要介護者の状態によっては起床の介助などが必要なこともあります。
また、車いすなど、介助に使用する機器類の安全確認も、お仕事の1つです。

~入浴介助~
入浴の準備に始まり、衣類の脱ぎ着や、浴室に一緒に入って
身体の洗浄や洗髪などの介助を行います。
浴槽のお湯やシャワーの温度、要介護者の転倒防止など、
細部にわたる注意が求められます。

~排せつ介助~
トイレへの移動や、衣類の脱ぎ着を介助したり、
おむつ交換を行うなど、要介護者の排せつを助ける介助全般です。
手を動かしながら、排せつ物の状態を見て、要介護者の健康状態を
把握することも、お仕事の1つで、衛生面への配慮も必要になります。

・利用者が快適な生活を送ることができるような援助
~掃除~
介護サービスの利用者本人が暮らしている
スペースの掃除や、ゴミ出しなどを代わりに行います。

~食事の準備~
利用者本人の日常の食事について、調理や配膳、
下膳、片づけなどのサポートを行います。

~買い物~
食材や日用品など、利用者本人の日常生活に必要な商品の買い物を代行します。
また、利用者を一緒に連れて出かけることもあります。


<就業場所について>
・高齢者福祉施設「すずらんの園」
 見附市田井町1715-1
・高齢者福祉施設「古志乃里」
 見附市緑町20-1
ご希望をお伺いいたします。


<求める人物像>
・周りとコミュニケーションが円滑に取れる方
・責任を持って、利用者さん一人一人と向き合える方
・介護の知識やスキルの向上に意欲的な方

募集要項

募集職種 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療関連職(その他)
医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護士、ヘルパー、ケアマネージャー等介護職
医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 福祉関連
医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護、福祉サービス関連職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 ■勤務地
新潟県見附市田井町1715番地1 
※もしくは見附市緑町20-1
※どちらの施設もJR信越本線「押切駅」から車で8~9分程

■喫煙環境
屋内禁煙
交通 -
給与 年収 250万円~450万円
待遇・福利厚生 ■年収・給与
理論年収:263万円~432万円
月給:171,900円~282,900円
※経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。

賞与:年2回(前年度実績 3.30ヵ月分/年)
昇給:年1回(前年度実績 2,500円~3,500円/年)
試用期間:あり(期間3ヶ月、試用期間中の労働条件に変更なし)

■手当
・通勤手当(24,500円/月)
・処遇改善手当(18000円)
・特別処遇改善手当(5000円)
・時間外手当
・夜勤手当(1回につき6000円)

■福利厚生
・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・確定拠出年金
・利用可能託児施設(保育所事業として保育園を運営)
休日・休暇 ■休日・休暇
年間休日:120日
・週休二日制
・有給休暇
・リフレッシュ休暇

■勤務時間
(シフト制)
①8:30~17:30 
②7:00~16:00 
③10:00~19:00 
④21:45~7:15 
休憩時間:各60分
時間外労働:あり(月平均残業時間 5時間)

応募方法

応募資格 ■経験
介護福祉士としての実務経験3年以上必須
※Word・Excelの基本操作スキル必須

■学歴
不問

■資格
<必須資格>
・普通自動車運転免許
・介護福祉士
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 社会福祉法人 人と緑の大地
所在地 新潟県見附市 田井町1715番地1
事業内容 社会福祉事業/特別養護老人ホーム・ショートステイ・老人デイサービス・ヘルパーステーション・居宅介護支援事業所・ケアハウス・グループホーム・地域包括支援センター

<先輩の声>
~女性Tさん~
Q.どうして数ある企業の中から「社会福祉法人 人と緑の大地」を受けようと思いましたか?
A.すでに働いていた知人の紹介です。見学もさせていただき、雰囲気がとても良いな、と感じ受けようと思いました。

Q.就職してみていかがですか?社会福祉法人 人と緑の大地はどんな企業ですか?
A.職員の方達が優しく指導してくださり、すぐに慣れることができました。
 多職種と意見を交わしながらケアにつなげているため、学べることが多いです。
 学べる、成長できる環境に魅力を感じています。

Q.現在の部署での仕事内容を教えてください。
A.食事介助、排泄介助、入浴介助など生活のお手伝いをしています。
 また、入居者様1人1人に合ったケアを提供できるよう職員間で意見を交わしたりもしています。
 ご本人らしく、安心して生活が送れるよう取り組んでいます。

Q.仕事のやりがいを感じるのはどんなときですか?
A.入居者様のやりたいこと、望んでおられることに気付けたときなど
 入居者様のことを理解することができた、信頼してもらうことができたと感じたときです。
 毎日入居者様の笑顔やありがとうの言葉に元気をもらっています。

Q.リフレッシュ方法や休日の過ごし方を教えてください。
A.職場の先輩と食事に行くなどしてリフレッシュしています。
 ドラマを観ることも好きで、録り溜めしたドラマを休日に一気に観るのが楽しみになっています。

Q.これから応募を考えている方へのメッセージをお願いします。
A.仕事内容など不安に感じることもあるかと思いますが、
 研修や先輩職員から学ぶことができますし、職種に関係なく親身になって
 話を聞いてくれてアドバイスも聞ける環境ですので心配はいりません。
代表者 -
URL -
設立 2000年11月29日
資本金 -
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ