求人数521,162件(6/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社STYLY】【XRコンテンツ企画/ディレクター】都市型XRエンターテインメント事業/フルフレックス/在宅勤務可【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社STYLY 求人更新日:2024年5月23日 求人ID:36141362
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/23(木)〜2024/8/21(水)


【XRコンテンツ企画/ディレクター】都市型XRエンターテインメント事業/フルフレックス/在宅勤務可


「STYLY」はAR,VRなどのXR技術を活かし「空間を身にまとう時代」を創り上げるためのリアルメタバースプラットフォームです。エンタメ、アート、広告、旅行などあらゆる分野のリアルな世界でのXR活用を実現するSTYLYを通して、新しい時代を切り開く一翼を担っていただきます。

■主な業務内容
・HMDやARグラスを使ったエンタメコンテンツ企画
・コンテンツの制作進行、プロジェクト管理
・社内外のステークホルダーとの調整・コミュニケーション
・プロジェクトを成功に導くための施策立案・遂行
・制作パートナーのマネジメント
・制作会社とのリレーション構築

コンテンツの企画立案から制作、イベント運営までに一貫して関わり、新たな体験、価値創造をリードしていただきます。自らの手で新しい時代を創ることができる非常にやりがいのある仕事です。

≪プロジェクト例≫
・新潟市街なかでのXR技術の活用
・サンリオピューロランドのARスタンプラリー企画
・音楽ユニット「YOASOBI」とコラボレーションした回遊型MRスペシャルコンテンツを企画

■働き方:
・フルフレックス(コアタイムなし)
・完全週休2日制
・メンバーは子育て世代が多く、コアタイムなしのフルフレックスや裁量労働制で、保育園の送り迎えにも対応しやすい勤務形態です。

■社風:
非常にフラットでオープンな社風で、社長を含め誰とでも気軽に話すことができる環境です。GoogleやYahoo、メルカリ、Coloplといった大手IT企業出身のメンバーなど、とてもバラエティ豊かなメンバーが在籍しています。

■当社について:
私たちはこれまでに、STYLYのXRプラットフォームの提供を始めとして、XRコンテンツ表現を学ベル「NEWVIEW」プロジェクトによるXRアーティストやクリエイターの育成、ロケーションベースのプロジェクトを数多く推進してきました。
また、現実世界にXRを重ね合わせて拡張させる「リアルメタバース」を提唱し、現実の都市空間を舞台にした「都市型XRエンターテインメント事業」を展開しています。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター
クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > プロデューサー
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中での条件変更はございません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
★新本社
住所:東京都新宿区新宿1丁目34-3 第24スカイビル 4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
業務形態はかなり自由で、例えば働く場所についても特に制限はありません。現在は社員の多くは在宅勤務で、それを機に郊外に引っ越したり、地方の実家から勤務しているメンバーもいます。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,808,392円~
固定残業手当/月:99,300円~(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,666円~(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:条件あり(会社から徒歩15分圏内居住者が対象)
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助
■OJT
■資格試験補助


<その他補足>
■VRソフトウェア、アバター購入補助
■アイソレーションタンク補助
■コロナ休暇、ワクチン休暇
■カフェワーク補助:
「仕事をする場所」が効率に与える影響を重視していて、気分転換にカフェで仕事をする際の飲み物代が会社から支給されます。
■その他:
社員が最新技術へいち早く触れられる環境づくりのため、オフィスに最新デバイスを設置するなどの取り組みも行なっています。最近は「Nreal Light(XRスマートグラス)」と「対応スマートフォン」を全社員に配布いたしました。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・複数ステークホルダーとの調整・コミュニケーションスキル
・プロジェクトマネジメントの経験・スキル
・上記に加え、以下のいずれかの経験
 - リアルイベント企画・運営の経験
 - エンタメ分野のデジタルコンテンツ制作ディレクション経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社STYLY
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-34-3
第24スカイビル4F
事業内容 ■事業内容: ファッション/アート/カルチャー/音楽などライフスタイルに特化したXR(VR/AR/MR)制作ツールの提供及び配信プラットフォームSTYLY事業
代表者 -
URL https://styly.inc/ja/
設立 年2016年5月
資本金 -
売上 -
従業員数 47名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ