求人数521,141件(6/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【ローレル精機株式会社】【東京/第二新卒歓迎】組込みソフトエンジニア◇国内シェアトップクラス/安定性◎優良メーカー【転職支援サービス求人】(正社員)

ローレル精機株式会社 求人更新日:2024年5月23日 求人ID:36141577
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/23(木)〜2024/8/21(水)


【東京/第二新卒歓迎】組込みソフトエンジニア◇国内シェアトップクラス/安定性◎優良メーカー


【当社のコア技術をお任せいたします/専門知識を身に着けエンジニアとしてのスキルアップが可能/中途入社の方も多い職場で長期的に腰を据えて働いて頂けます/土日祝休】

当社の貨幣処理機における組込ソフトウェアプログラマーの募集です。プログラミング開発経験を重視します。キャリアパスとしては、当社にてプログラマーを経て、当該実力を鑑み、技術エキスパート、将来的にはプロジェクトリーダ(PL)もしくはプロジェクトマネージャ(PM)になっていただくことも視野に入れています。

■業務概要:
1案件あたり1~3月程度の開発において、ソフト開発を担っていただきます。
1.コアユニットのソフト開発
2.既ソフトのコードリーディングによる理解
3.ソフト開発プロセス等においての更新育成

■開発環境
・使用OS:独自OS(組込み)
・使用言語:C、C+

【チーム(組織)体制】
開発統括部のもと5つの部門が存在し、弊部は貨幣処理機の中でも、コアユニットを開発する部門となります。当部門のセキュリティレベルは社内でも一段高く、限られた人間のみが扱うことができます。今回海外展開を推進・拡大するにあり、増員・強化を想定しています。

■ローレルグループについて:
創業77年、貨幣処理機メーカーとニッチな製品を取り扱っておりますが、非常に高度な技術を必要としており、他社からの参入障壁が高く、安定した事業基盤があり現在は国内トップクラスのシェアを誇ります。
1946年の創業以来、一貫して通貨処理機の専門メーカーとして、世界に誇れる新技術を数多く開発して参りました。(取得特許数は3000以上。硬貨の透明包装技術、紙幣還流技術など世界初の技術を開発、国際的にも高い評価を得ています。)日本銀行や日本郵政グループをはじめとした国内外の金融機関へ納入実績など、世界80ヶ所で当社製品が活躍しています。金融機関向けオープン出納機や現金機、自動釣銭機や自動納金機などの流通産業用機器のほか、近年ではソフトウエア事業に軸足を向け、金融機関向け事務集中システムや窓口受付システム、Web会議システムやWMS等の開発/拡販を進めております。また次世代研究所も設立し、AI(画像系)およびRobotの開発/研究を行い、次の世代における新しいビジネス創出に向けチャレンジを続けております。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:50
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都北区東田端1-12-16
勤務地最寄駅:JR山手線/田端駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
380万円~440万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):202,400円~305,400円
その他固定手当/月:19,760円~56,870円

<月給>
222,160円~362,270円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・月額は、「基本給として『能力給・年齢給』+その他固定手当として『住宅手当・地域手当』の内訳です。
・これ以外に、別途扶養手当もございます。



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:居住地域・扶養人数により金額が異なります
住宅手当:居住地域により金額が異なります
社会保険:社保完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:定年:60歳(対象:勤続2年以上)

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
技術向上外部機関研修、階層別研修、スキル研修、通信教育、OJT
今後、オンライン学習も積極的に活用を予定しております

<その他補足>
・所定労働時間 9:00~17:50 (時間外労働有) ※フレックス有
・在宅勤務制度あり
・休日休暇 完全週休2日制(土日祝日)、年間休日日数120日、有給休暇 初年度10日(※入社時期により付与日数は異なる。 ※積立休日10日を含め、最大50日)、特定休日2日(※入社時期により付与日数は異なる)、特別有給休暇、年末年始休暇(12月31日~1月3日)
・その他  受動喫煙対策:屋内全面禁煙
・試用雇用期間3ヶ月(労働条件は同一)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土日祝日)、年間休日日数120日、有給休暇 初年度10日・特定休日2日(※入社時期により付与日数は異なる)、特別有給休暇、年末年始休暇(12月31日~1月3日)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・なんらかのプログラム開発経験
・情報系の学部学科卒で組込みソフト開発業務に興味・意欲・素養のある方

※OS企業ご出身の方も歓迎いたします!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ローレル精機株式会社
所在地 〒114-0013
東京都北区東田端1-12-16
事業内容 国内で2社しかないニッチな通貨処理機メーカー。金融・流通・医療業界など幅広い業界との取引で、景気に左右されず安定業績となっております。
【企業概要】
■ローレルバンクマシン社製品の設計・開発・製造を、「ローレル精機(東京工場)」と「ローレル機械(大阪工場)」の2社で担っております。同社において、生活に身近な通貨処理機の設計・開発・製造に携わっていただくことができます。
代表者 -
URL https://www.lbm.co.jp/
設立 年1958年7月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 254名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ