求人数528,704件(6/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社宏和デザイン】【東京/WEBコーダー】将来のチーフ候補/大手取引多数◎製薬・飲料・食品メーカーなど【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社宏和デザイン 求人更新日:2024年5月30日 求人ID:36196759
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/30(木)〜2024/8/28(水)


【東京/WEBコーダー】将来のチーフ候補/大手取引多数◎製薬・飲料・食品メーカーなど


~若手活躍中!社内セミナー充実/大手企業からの受注案件多数/チーム単位で案件を担当~

■業務内容:WEBサイトのコーディングを中心に顧客とのメール・電話・打ち合わせ等直接のやりとりを行っていただきます。また、ディレクターの補佐としてアシスタントディレクターのサポートなどを担当していただく予定です。

・デザインデータをもとにコーディング(Adobe XDやIllustratorなど)
・レスポンシブ・レイアウトの操作確認
・メール、電話、打ち合わせ等、お客様との直接のやりとり
※業務内容はランディングページや企業HPの制作・改修、医療従事者向けのサイト等様々です。

■組織構成:
デジタル事業部はディレクター1名、アシスタントデザイナー2名、派遣社員1名が所属しています。
今回ご入社いただく方には、経験によって若手社員のフォローもお任せし、将来はチーフウェブエンジニア、さらにはアシスタントディレクターを目指していただきたいと考えています。
平均年齢が28~29歳と若手が中心の企業で、スキルアップを目指しながら幅広くデザイナー業務に関わっていただけます。

■当社の制度:
・社内セミナー/社内セミナーを開催し、体系的にデザインのロジックを学習できるよう、会社がバックアップしていきます。
現状のカリキュラムは「印刷の知識」「DTP講座」「ロジカルデザイン・レイアウト編」「ロジカルデザイン・フォント編」「ロジカルデザイン・配色編」「ロジカルデザイン・デザインアプローチ編」等があります。

■当社の強み:
デザインから校正までワンストップで行える数少ない企業のためスピードと品質が評価されています。
チーム単位で案件対応するため、迅速な対応ができる体制を構築しています。

■取引先:
大手製薬メーカー、大手飲料メーカ、大手食品メーカなど多数

■社風・職場環境:
「ありがとう」の言葉が飛び交う明るく風通しのよい社風で、知識の共有や、お互いに協力し合いながら業務に取り組むなど、CAST同士のチームワークがとてもよいデザイン会社です。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区台東2-32-9 KOWA DESIGN BLDG 4階
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~406万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):202,500円~235,000円
固定残業手当/月:47,500円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~290,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(3月・9月)※業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給※社内規程による
家族手当:配偶者5,000円、子5,000円※社内規程による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方が対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■スキルアップ制度:メンター制度、資格支援制度、社内セミナー、遣唐使制度
■目標設定・評価制度
360度評価制度・・二か月に一度、自己目標の達成度を評価

<その他補足>
■徒歩圏内住宅手当
■定期健康診断、インフルエンザ予防接種
■1時間単位の有給休暇制度
■産休・育休・復職100%制度
■社員表彰制度、バースデー休暇制度
■資格取得支援制度
■KOWA サンクスコイン
■GSカード制度、LUNCH TALKING TICKET
■月例会、BBQ大会、社員旅行、ハロウィンパーティ、クリスマスパーティ、納会、新年会、ワクワク隊 など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、妻の出産休暇、介護休暇、子の看護休暇、誕生日休暇、結婚休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
コーディングの実務経験(3年以上)のある方で、顧客対応(メール・電話でのやりとり)のご経験がある方
*ウェブデザインの知見がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社宏和デザイン
所在地 〒110-0016
東京都台東区台東2-32-9
コーワビル
事業内容 ■事業内容:
印刷物からデジタルコンテンツまで、業種にとらわれない、さまざまなデザイン制作に携わっています。
・デザイン事業…カタログ、パンフレット、リーフレット、ポスター、POP、広告、パッケージ、商業デザイン全般
・グリーティングカード事業…年賀ハガキ、暑中見舞いハガキ、ウエディングカード&ツール
・イラスト事業…カット、コミック、キャラクター開発、マップ、イラスト単体での受注を含む商業イラスト全般
・デジタルコンテンツ事業…Web制作、iPad/iPhone用デジタルコンテンツ、BtoC 事業の推進
・校正事業…校正業務単体での受注を含む校正業務全般
代表者 -
URL https://www.kowa-de.com/
設立 年1981年10月
資本金 10百万円
売上 306百万円
従業員数 43名
平均年齢 29.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ