求人数520,072件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社キュービック】【代理店出身者歓迎】WEB広告マーケター(マネージャー)◆メディア構築/インサイトワークに集中できる【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社キュービック 求人更新日:2024年5月30日 求人ID:36197513
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/30(木)〜2024/8/28(水)


【代理店出身者歓迎】WEB広告マーケター(マネージャー)◆メディア構築/インサイトワークに集中できる


■当社について
当社は、デジタルメディア事業を主幹事業とし、転職・金融・士業など様々なマーケットにおいて業界トップクラスの比較メディアを30以上運営している会社です。
創業18年目にして前期は全社売上123億、直近5年で約4倍に成長しており、その収益を活かす事業拡大フェーズと位置付けています。既存事業の成長に加え、新規メディアの開拓や、新規プロダクトの開発、BizDev(新規事業開発)など、一緒に会社の未来を創れる人を募集しています。

■ポジションについて
あなたの実現したいWILLを聞かせてください。これまでの事業経験とマネジメント経験を活かして、事業拡大に向けた戦略設計を共に考えていければと思います。
当社のマネジメント人材に対する期待値、また具体的に現在対峙している経営課題やマネジメントとして取り組んでいただきたいアジェンダについては、メディア事業本部長より直接お話をさせていただきます。

■当ポジションの魅力
1)裁量を持って業務ができる
大きな裁量を持ってマーケティング業務を行えます。事業成長のスピードが早く、日々事業環境が大きく変化していく中で、これまでのご経験を活かして、新しい施策にチャレンジしていただくことが可能です。

2)自由度の高さと専門性
自社メディアへの集客を、潤沢な自社資本で実施できるため、さまざまな施策やLP改善を自由度高く取り組むことが可能です。社内のデザイナー・エンジニア・編集の各部門との連携もスムーズに企画の実施が行えます。

3)幅広い領域・複数事業に関われる
変革期でもある今期は、他社にないスピード感での事業成長と新規事業の立ち上げを目指しています。発展途上の組織の中で、幅広い領域でのマーケティングや、複数の事業に跨ってお持ちのスキルや専門性を実践する機会があります。

■社内マーケターのキャリアパスの例
1)経験の幅を拡げる
 例:広告運用 → SEO・SNS・CRM・ブランド

2)専門性を高める
 例:広告運用 →広告スペシャリスト →CMO

3)マネジメントに携わる
 例:広告運用 →マネジャー →事業部長 →本部長

4)その他
 例:広告運用 →プロマネ →事業開発責任者(BizDev)
 例:広告運用 →LP企画 →UXデザイナー →PdM

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制
年収:600万円~

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円~675,000円

<月給>
500,000円~675,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収700万円代の場合は固定残業制、800万円以上は管理監督者のため残業手当なし
月給50万円
〈内訳〉
基礎給:369,800円
職務手当:130,200円
※基礎給にはライフプラン手当、地域手当を含む
※固定残業手当は月45時間分、130,200円~を支給、超過分は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限35,000円まで)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:近接住宅手当
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・近接住宅手当 ※支給条件あり 10,000円~30,000円
・パパママ手当 ※扶養親族(生計を一緒)である18歳以下の子の数に対して支給
・勤続手当 ※在籍期間が5年超えた正社員に対して支給
・確定拠出年金
・紹介報酬制度
・チーム飲み会補助金制度
・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能)
・インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担)
・産業医セミナー
・産休・育休・
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・慶弔休暇
・いつでも五暇(5日)※7月1日に在籍している社員、試用期間中は対象外
・ウェルカム休暇(3日)
・ライフサポート休暇(5日)妊活支援のための特別休暇(支給条件あり)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】
・web広告の運用経験
・リスティング・ディスプレイ・SNSの広告などいずれか
・デジタルマーケティング(特にCV領域・獲得領域)の経験
※ご自身で成果を残すための課題設定・施策立案・実施・遂行・振り返りまで一連の業務を取り組んだ経験がある方

【歓迎】
・事業戦略を作り、組織マネジメントを通して実現した経験
・弊社事業領域でのご経験(商品知識や業界知識など)
・Googleアナリティクスなど、分析・管理ツールの実務経験
・LPやサイトのCVR改善経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社キュービック
所在地 〒169-0074
東京都新宿区北新宿2-21-1
新宿フロントタワー16F
事業内容 ヒト起点のマーケティング×デザインが特長。表面的なニーズではなくインサイトを的確に捉え、人々をよりスムーズな課題解決体験へと導く。「Google Partners プログラム」においては、最上位のステータス『Premier Partners』を獲得。
代表者 上村 優介
URL https://cuebic.co.jp/
設立 年2006年10月
資本金 31百万円
売上 7000百万円
従業員数 484名
平均年齢 28歳
主要取引先 ◇株式会社QTnet
◇株式会社エネルギア・コミュニケーションズ
◇株式会社オリエントコーポレーション
◇ソフトバンク株式会社
◇NECキャピタルソリューション株式会社
株式会社アプラス
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ