求人数521,162件(6/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 契約社員 type

【藤木企業株式会社】技術員/未経験スタート多数/創業100年以上の安定企業/働き方の選択肢多数/専門資格が自分のものに!(正社員)

藤木企業株式会社 求人ID:36213349
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度

仕事内容

技術員としてトータル的に作業を経験いただけるほか、
適正や希望に合わせて最適に配置します!

【具体的には】
◆沿岸・倉庫作業
コンテナ内の貨物を取り扱う実作業。フォークリフト操作や
庫内ピッキング等、貨物の入出庫や保管管理、保税管理など。
時には重量物を取り扱います。
創業以来の祖業であり、事業拡大、貨物量の増加に伴い10営業所
を開設し現在の体制を構築しています。

◆船内作業
コンテナ船や雑貨船にクレーンを使っての貨物の積み卸しや固定、
自動車専用船へドライバーとして車輌の積み卸し等の仕事です。
ギャングと呼ばれるチームで編成され、他社が敬遠する仕事も
請け負う伝統は昔から「藤木の早荷」と呼ばれ、安全且つ丁寧な
作業として、得意先より厚い信頼をいただいています。

以上のポジションに加え、コンテナを専門に取り扱う部署もあります。

【身近なものから有名なものまで】
扱う貨物は小さなモノから何百トンにいたるまで、幅広いです。
その多くは手作業、フォークリフトやクレーンを使用します。

【「当たり前」の立役者】
・欲しいものを買って期日内に届く
・毎日使うお店に行けば、商品がなんでも買える
・大型の家具や家電、楽器、車両など

こうした日常生活に必要なものから、公共機関として利用するものまで
私たちを経由して物流がスムーズに進む物品は数多くあります。
期日通りに正確に、安全に運べるような配置をするノウハウ。
これは専門性の高いスキルをもつプロとして誇れる技術です!

海路でも陸路でも、長い時間をかけて運ばれる品々を
安全に積載することは、しっかり考えて構成しないとできないこと。
当たり前の日常があるのは自分たちがいるから。
その誇りを胸に、責任をもって業務にあたります!

【キャリアビジョンが豊富】
フォークリフト、大型荷役機械等、特殊車輌の免許や
専門的業務に必要な資格取得も100%会社が負担!
「手に職」「専門スキル」が自分のものになります!

現場職としてスキルアップができる環境であると同時に
将来の管理監督者へのジョブチェンジを将来像に描いてもOKです!
なりたい自分の姿を目指して、成長をサポートします!

【身につくスキル・キャリアパス】
◆入社後の成長をサポート

その先に各種資格を取得し、経験を積みながら技術を伝承し
自分の目標を作りながら、永く活躍できる人材へと成長できる
人づくりをサポートします。

【入社後の成長サポート】
入社後は、先輩のサポートからスタート。自分のできる業務を進めながら技術員の役割を理解し、それぞれのポジションの流れをつかんでください!

慣れてきたら、船内・沿岸・倉庫内のいずれかのチームにアサインして、一人前の技術員としてキャリアをスタート!日々の業務に取り組みながら、まず作業をしっかり進められるように経験を積んでください!

その先に、免許保有者になって専用車両を仕事の相棒にするか、管理職を目指すか。自分の目標を作り名がら長く活躍を期待します!

968318 967925 968144 968315 968316 968317

ポイント1大手メーカーの車、鉄道から 日用品などの大小貨物。輸出入の要は自分たち。 物流の拠点を司る一員に!

輸出入のため京浜港を通過する貨物。
食品や雑貨、日用品などの大小貨物から大手メーカーの車輌
や、鉄道車輌や大型機械といった重量物にいたるまで、
安全に保管・積降ろしを行うことが私達の仕事です。

◆海外から届く各種貨物
◇国内で役目を終えた車輌や建機、鉄道車輌
◆加工前の原材料等各種物品

毎日、ミナトの作業が滞りなく進行していることから
私達の日常生活が便利で快適に送れる。

そのミナトの最前線で、チームで貨物を取り扱っていただく
ことが、技術員の大きなミッションです。

上記のように大小問わない貨物を安全で丁寧に取り扱い、
フォークリフトやクレーンなど荷役機械を駆使し、沿岸・船内・倉庫内
それぞれのポジションで、エッセンシャルワーカーとして、責任感が大きく
ダイナミックな業務に携われます。

***

今回は港湾荷役である技術員を増員して組織強化を目指し
新メンバーを募集することになりました!
全くの未経験でも問題なし!異業種転職者多数です!
歴史ある企業の一員となって、専門スキルを身に付け、
あなた自身の市場価値を上げてみませんか!

ポイント2職種を超えたコミュニケーションが活発な社内

同じ現場で働く技術員は20代~40代まで幅広い世代が活躍中!
同世代にあたる先輩も多く、溶け込みやすい雰囲気があります。
面倒見の良い方もたくさんいて、わからないことは何でも教えてくれます!

気さく仲間が集まっているためか、ほかの部署の方との交流も盛んで、事務スタッフと立ち話をしたり、休憩時間に一緒におやつを食べたり、趣味の話で盛り上がったり、明るい雰囲気に包まれています!

ポイント3これが仕事の誇りです!

当社扱う貨物は、多岐にわたり時には大型プラントや自動車、電車の車輌といった特殊な重量貨物、展示会場への船舶搬入などイベントの仕事等、その長年のノウハウを持つ当社だから受け持てる貨物が多いです。

そうしたことも含め、創業100年以上の安定した基盤、
フレキシブルに「社員にとって働きやすい環境」をアップデートする社風、
長く安定して活躍できるように資格支援や将来のキャリア相談など、
社員にとって幸せな人生のサポートをする体制。
こうした整った環境が藤木企画の強みであり魅力です!
未経験スタートで何もない自分が、手に職をつけて将来が楽しみになる。
個々の出会いが、最高の出会いになるとうれしいですね!

ポイント4取材担当者より

取材で本社を訪れた時の印象は丁寧で気さくな方が多いこと。どの部署の方も挨拶をしてくださり、打ち合わせ場所到着した時は、通してくださった方から「○○さん、いらっしゃいませ」と筆者の名前で声をかけてくださった。この温かさはどこから来るのか。採用責任者に伺ったところ「ミナトで働く人を港湾人と呼び」、「藤木で働く人を仲間と呼ぶ」。また、「みんな仲良く」が初代会長からの教えで長い歴史のなかで自然に培われとしか言えません。とのことだった。

創業100年を超えた同社は時代の変化とともに事業をアップデートしてきた。その根幹には「人を大切に」を最重要視する姿勢がある。そしてその姿勢は技術員採用にも反映されている。「現場が本社」で「知は現場にあり」。入社後も丁寧な指導で仲間を育成する体制が整っている。このような温かい風土で新しいキャリアを築き永く勤めたいと考える人は、少なくないのではないだろうか。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 通関士
雇用形態 正社員、契約社員
勤務時間 8:00~16:30
/18:30~翌3:00(船内作業のみ)
※実働7時間
※休憩1.5時間
(10:00~10:15 / 12:00~13:00 / 15:00~15:15)
勤務地 ◆神奈川(横浜・川崎・鶴見)
◆東京(大田区・江東区)
※希望を考慮します
※マイカー通勤可
交通 -
給与 月給23万8,000円~51万7,000円+各種手当+賞与年2回
※能力や適性により決定します
※試用期間6ヶ月中/給与:日給1万2,000円支給
 ┗期間内は契約社員雇用となります
  終了後は正社員登用されます

【実際の給与例】
▼経験3年目/25歳/年収500万円
▼経験5年目/30歳/年収550万円
※配属部署により変動あり


【賞与について】
年2回 (7月・12月)
待遇・福利厚生 ■社会保険完備
■交通費全額支給
■健康診断(年2回)
■人間ドック受診可
■ストレスチェック制度
■制服貸与
■時間外手当
■休日手当
■港湾福利厚生協会住宅入居斡旋
■伊東園グループ他提携割引

【受動喫煙防止法】
■屋内禁煙
休日・休暇 ■日曜日
■祝日 ※スケジュールにより変動があります
■年末年始休暇(12/31~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇(10日)
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(7日間)

募集背景

当社は今年で創業101周年。まだまだ進化を続けて同業界を邁進します!
港湾荷役である技術員の増員という背景がありますが、物流のニーズが拡大して業務量が増加したことも理由の一つです。事業拡大の波に乗って、自分の成長と社会貢献を目指しませんか!

応募方法

応募資格 学歴不問/職種未経験者歓迎/業界未経験者歓迎/ブランクある方歓迎

・普通自動車免許(AT限定可)
・ブランクや転職回数は問いません
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 藤木企業株式会社
所在地 【採用連絡先】
神奈川県横浜市中区北仲通2-14 藤木ビル
事業内容 ■港湾荷役事業(船内荷役・沿岸荷役)
■倉庫荷役事業
■倉庫業
■土地・建物・船舶・車輌及び容器の賃貸業
■前各号に付帯する業務

\藤木企画のメリット/
■学歴不問
■転職回数不問
■普通自動車免許(AT限定可)
■社用車は普通車
■年間休日120日以上
■健康診断・人間ドック・ストレスチェック制度あり
■残業手当、休日手当全額支給
■創業100年を超える安定企業
代表者 代表取締役社長 藤木 幸吉
URL http://www.fujikigroup.com
設立 1947年7月25日(創業:1923年1月18日)
資本金 5000万円
売上 74億円(藤木グループ11社総売上356億円)※前年度実績
従業員数 405名(2024年1月1日現在)

【中途入社者の割合】
70%
平均年齢 44歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ