求人数529,560件(6/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 女の転職type

【株式会社 山陽工業】自社ブログ運営スタッフ*リモートOK*年間休日128日*賞与年2回*ネイル髪自由(正社員)

株式会社 山陽工業 求人ID:36213492
求人の特徴
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

【文章を書くのが好きな方なら未経験でもOK!】
◆昇給年1回&賞与年2回
◆竹ノ塚駅より徒歩7分の駅チカオフィス
◆年休128日&連休取得OK
◆ネイル&髪型自由(ピアスもOK)
◆リモートワーク可(応相談)

当社が運営するブログの取材・撮影・執筆をお任せします。
現場に赴き、作業着やヘルメットを着用して取材し、そのうえでブログを執筆していきます。
執筆ペースは月3本程度かつ文字量も少なめなので、初心者でも安心です。

<具体的には>
*現場での写真撮影(作業着、ヘルメット着用)
*Webブログの作成
*IllustratorやPhotoshopを使った簡単な写真加工
*YouTubeの作成(3~4ヶ月に1本ほど)
*WEBページ作成
月の半分くらいが現場での写真撮影やお客様へのインタビューで、
もう半分が執筆活動になります。

▼▼実際の工事ブログ▼▼
https://www.sanyokougyou.co.jp/kohou/

<未経験の方へ万全サポート>
過去記事を含めて参考にできるものがたくさんあり、
ブログ専用のマニュアルもご用意しているので、
「どうやって書き進めればいいんだろう」という方でも安心!
またHP運営のようなコーディングは不要で、運用自体もカンタンです!

<会社の魅力>
★社内の様々なメンバーからありがとうの言葉をもらえるやりがいがあります。
★椅子にかなりこだわりを持っています。25万円相当の疲れない椅子を採用しています。
★社内は和やかな雰囲気。仕事以外にも他愛もない話をするなどメリハリをつけて働いています。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【知りたい情報を発信する貴重な存在】
「どんな現場や建物を手がけているんだろう?」「どのような施工をしているんだろう?」当社のブログは、そんなお客様目線をテーマにした内容がメインです。例えば雨水排水の修繕を記録したり、外壁工事のビフォーアフターをお見せすることで、見積もり依頼や工事の判断で悩まれている方たちの背中を押す判断材料となっています!

【何よりも“働きやすさ”を大切にしています!】
◆完全土日祝休み&年間休日128日
◆執筆本数少なめ/残業ほぼなし
◆リモートワークにも対応

ワークライフバランスの充実に力を入れている当社。休日数や勤務時間はもちろん、社員一人ひとりが一番働きやすいスタイルを取り入れています。ブログ運営スタッフでしたら、記事を書く際は自宅でもカフェでもOK!集中しやすい場所で自由に進めてください。

6 454916 25 35747 1 25 35747 2 25 35747 3 24 35747

ポイント1「文章を書くことが好き」 応募のキッカケはそれだけでOKです!

建物の防水・外壁工事を手がける当社が今回お迎えするのは、
『自社ブログ運営スタッフ』。

実際の現場に赴いて日々の現場作業風景や
施工内容などのリアルな姿を
文章にして発信していくお仕事ですが、
単なる業務日誌ではありません。

このブログ経由で月60件ほどの
工事依頼や問い合わせがあり、
売上にも大きく繋がっていく
やりがいの大きなポジションです!

ですが、建設関連の知識は一切必要不問◎
普段から個人ブログなどで文章を書いている方でしたら、
実務未経験から取材・撮影・執筆にチャレンジできます。

書くのは月3本程度で、残業もほぼなし♪
プライベートも楽しみながら好きな仕事を始めませんか?

ポイント2女の転職!取材リポート

【年間休日128日】【残業少なめ】【リモートワークOK】【賞与年2回】など、働きやすさと安定した収入が兼ね備わった同社。インタビューに応えてくださった取締役部長の山本氏が取材チームに対して終始フランクに話してくださったり、事務の方々が優しく対応してくださったりと、雰囲気の良さも印象的でした。こうした環境であれば、未経験から飛び込んでもきっと不安なく働けると思います!

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > コピーライター
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 記者、ライター
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > テクニカルライター
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 校正、校閲
雇用形態 正社員
勤務時間 ★リモートワークOK!自宅でもカフェでも好きなところでお仕事できます!

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※現場により時間帯が前後する場合があります

【残業について】
効率的な働き方を推奨しており、月の平均残業時間は少なめです。
勤務地 東京都足立区竹の塚6-25-30

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」より徒歩7分
給与 ★賞与年2回(最低保証:月給2ヶ月分)★インセンティブ★昇給年1回★平均年収325万円★
*経験者:月給22万円~+賞与
*未経験者:月給20万円~+賞与

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします
※試用期間は6ヶ月。期間中待遇に差異はありません
※残業代は全額支給いたします
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回(毎年最大1万円程度上がります!)※当社規定による
◆賞与年2回※当社規定による
◆各種社会保険完備
◆残業代全額支給
◆交通費全額支給
◆資格手当
◆資格取得支援あり
◆自転車通勤OK
◆慶弔見舞金
◆パソコン支給
◆研修制度(内部・外部)
◆オリエンテーション※会社負担
◆ネイル・髪色自由、ピアスOK
◆屋内禁煙 など
休日・休暇 ☆令和4年度 足立区のワーク・ライフ・バランス推進企業に認定
☆有給休暇の取りやすい環境
☆年間休日128日※うるう年は129日
◆完全週休2日制(土日)
※月1回土曜出勤あり/平日に代休取得可
◆祝日
◆有給休暇
◆夏季休暇(5日※年次計画有給休暇を使用)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業
◆育児休業

応募方法

応募資格 <業界・職種未経験&第二新卒歓迎!>
★実務未経験OK
★学歴不問

≪こんなタイプは向いているかも!≫
◎本や雑誌が好き
◎個人ブログやX(旧Twitter)をやっている
◎コミュニケーションが得意
◎人と話す時は相手が何を考えているのか気になる
◎流行りものはつい追いかけてしまう

【あると望ましい経験・能力】
==こんな方は歓迎==
・PCスキル(タイピング、Excel)がある方
・文章を書くことが得意な方
・Illustrator、Photoshop、Dreamweaver[HP作成](Adobe製品)の使用経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 山陽工業株式会社
所在地 〒710-0803
岡山県倉敷市中島1570-10
事業内容 ■事業内容:
工場プラントやビル建築工事の内、断熱工事、空調換気ダクト制作据付工事の設計施工を主力に行っています。
管工事、鋼構造物工事も新しく取り組んでいます。

■特長:
昭和45年の創業以来、地元企業として発展し、県内外に5営業所を持っています。
特に断熱工事は地域でリーダー的な存在となっています。
今後は専門部門の充実と関連部門の拡張をし、営業所を増強していく発展途上の企業です。
代表者 代表取締役 向井 弘
URL http://www.sanyou-eng.jp/index.html
設立 年1970年1月
資本金 20百万円
売上 5,432百万円
従業員数 22名
平均年齢 49.7歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ