求人数531,350件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社デルタックス】【横浜】ビル設備のメンテナンス職(受変電設備等)※電気・機械学科卒の方歓迎/マイスターG【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社デルタックス 求人更新日:2024年6月6日 求人ID:36241115
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/6(木)〜2024/9/4(水)


【横浜】ビル設備のメンテナンス職(受変電設備等)※電気・機械学科卒の方歓迎/マイスターG


~株式会社マイスターエンジニアリングのグループ会社・安定した経営基盤/腰を据えた就業可/第二新卒歓迎!/バイク通勤可~

■業務内容:
ファシリティ事業の拡大と合理化を図る当社にて、電気設備点検・メンテナンス業務をご担当いただきます。
・受配電設備のトータル試験や点検業務
・各種遮断器の精密点検等
※ご経験に応じてご担当いただく業務をアサインします。

■働き方:
勤務時間:9:00~17:00 所定労働時間は実働6.5時間(休憩90分)
実働時間が通常8時間の場合が多い中で、同社は6.5時間となります。
そのため、月平均残業時間が40時間程度となりますが、実働8時間の場合と比較すると決して残業が多いというわけではございません。
また年間休日が104日となっておりますが、有給取得率がほぼ100%であるため、実質120日以上休んでいる社員がほとんどです。

■魅力:
年次に関係なくご志向やスキルに合わせて、メンバーのスキルアップにつながる新しい仕事を任せる風土があります。幅広い経験を積み、成長できる環境です。

■当社について:
・特別高圧/高圧領域の受配電設備の定期点検、施工等を手掛ける会社です。
・「品質・安全管理の徹底」「受変電設備の点検をトータルで担える高い技術力」「点検の見地からの適格な修繕計画提案が可能」の3点を大きな強みとしています。
・お客様の設備に愛情を持って接し、設備の点検/試験を総合的に行い、設備管理、安全維持費用などのコストダウンに貢献していくとともに、電気事故を未然に防止する「予防保全」に努めております。

■グループ会社マイスターエンジニアリングについて
1969年、東洋一の超高層ホテルの設備管理から事業を開始し、その後事業分野を産業機械のメンテナンス・エンジニアリングにも広げた技能・技術サービスの会社です。
◇今後さらに需要が伸びていくと業界を活性化させるため、同社は変革を続けていきます。現在も事業継承者がいない中小企業に対しM&Aにより当社との相乗効果を生むことができています。業界を当社とともに変えていきましょう。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の給与条件に変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~300,000円

<月給>
240,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※業績によって決算期賞与有り

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:転居を伴う配属の場合社内規定に準ずる
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員で勤続3年以上の場合に適用

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■通信教育受講料補助制度
■資格取得奨励金制度

<その他補足>
■社保完備
■退職金制度
■交通費全支給
■昼食支給
■住宅・資格手当
■昇給年1
■賞与年2
■決算期賞与有り
■バイク通勤可
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数104日

夜間工事や休日対応の際は代休取得
有休は非常に取りやすい環境で、ほぼ全社員が有休をMAX活用しています(実質休日120日以上)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気 或いは 機械関連の知識がある方
■歓迎条件:
・電気設備関連・施工管理等に携わったご経験のある方
・第二種電気工事士・施工管理技士(電気)の資格を持っている方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社デルタックス
所在地 〒221-0046
神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町1-1
事業内容 【事業内容】
特別高圧/高圧領域の受配電設備の定期点検、施工等を手掛ける会社です。
「品質・安全管理の徹底」「受変電設備の点検をトータルで担える高い技術力」「点検の見地からの適格な修繕計画提案が可能」の3点を大きな強みとしています。
お客様の設備に愛情を持って接し、設備の点検/試験を総合的に行い、設備管理、安全維持費用などのコストダウンに貢献していくとともに、
電気事故を未然に防止する「予防保全」に努めております。
代表者 -
URL https://www.deltax.co.jp/
設立 年1998年11月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 15名
平均年齢 -
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ